いつも姫路のずんどうやに行っています。
ラー麺ずんどう屋 伊丹大鹿 / / / .
姫路方面に3店舗しかなかった頃から通っています。
昔は背脂まみれがテッパンでしたが、今は背脂多めで美味しく頂いています。
ラーメンは好みがあると思うが自分の中では1.2位を争うぐらい好きです。
近所なのに、駐車場狭くて入りにくいんで敬遠してたんですが、ついに行ってきました。
当然全部のせを注文。
ラーメンは良かったのですが、餃子が・・・どうにも、油が悪かったのか油臭い味しかしない・・・福崎のは美味しかったのに・・・なので。
星3です(u003e_u003c)
和風ラーメンです。
チャーシュー口の中に運ぶととろけました。
麺はちぢれ麺にしました。
加水率少なめの細めでしっかりした歯応えスープが絡んむ。
スープ臭みなく後味よろしく最後まで飽きなく美味しかったです。
お値段もう少し安かったら良いのにな。
いつも姫路のずんどうやに行っています。
美味しいラーメン屋です。
初めて伊丹店に行きました。
金曜日夜8時 そこそこ賑わっていました。
ラーメンとチャーハンのセットをガッツリ選び 頂きましたがあれ??何か足りない、、、ラーメンの美味しさが微妙、、、高菜の壺が無い!!気がつくのも遅くて諦めました。
スタッフの方は感じ良い方でしたよ。
高菜忘れないで下さいね。
駐車場のあるお店です。
美味しくいただきました。
初めてでしたが、めちゃ美味しいんですが、人それぞれですが、僕はちぢれ麺のほうが好みでした。
初めて食べましたが、こってりでコクのあるスープとチャーシューがめっちゃ美味しいラーメンでした♪
先ず感染防止対策が入口入って直ぐにアルコールが置いてあるのみ。
これ見て微妙なこの後のネガティヴ要素を予感。
特に厨房が忙しく混んでる訳でもないのに、注文から15分以上待たされる始末。
ずんどう屋自体何店舗も実食してるが、セントラルからの食材をひと手間アレンジせずそのまま出してる印象。
それに着丼した時点でスープがぬるいのは如何なモンか笑笑それと紅しょうがが置いてないって事あんの??w緊急事態宣言下だから無くしたのか、そもそも経費削減で無くしたのか知らないが、とんこつラーメン店で置いてないとか初めての経験。
結論、こちらの店舗はもう行く事はあれへんかな。
コロナ感染対策ちゃんとしてるわぁ。
入り口で店員の越えかけによる、問答無用消毒。
カウンター席の間引き。
もちろん味も旨い。
高菜食べ放題は最高!
いつもお世話になってます!ここの店舗は若い女性の方が多いので、気配りとか接客がピカイチで素敵です。
!バイクで雨の中彼氏と行った時に、返り際お気をつけてお帰りくださいと笑顔で言われたときはすごく気分が良く帰れました😊
いつも車がたくさん止まっていて気になってました。
が、味はフツーですね。
スタッフがテキパキしてるのは良いがホールスタッフ3人もいる?カウンターが円になっていて後ろをせわしなく3人が動いてるので気になってしかたない。
落ち着いてラーメンに集中したい。
あと、替え玉の細麺に何分かかるの?めちゃくちゃ待たされた。
注文通ってないかと思ったよ。
活気のある店内で、テキパキ動いているスタッフさん。
明るくオシャレな内装で、週末の夕飯時に行ったのもあり家族連れも見かけましたが、全体的に学生さんくらいの若い人向けな印象です。
ラーメンは濃厚な豚骨スープ。
臭みもなくクリーミーな味わいで、ストレート麺かちぢれ麺かを選べたり、背脂ちゃっちゃの量を選べたりと、食べる前から楽しめるオーダーシステムです。
全体的によかったのですが、出された瓶ビールが冷えてなくて、それで満足感半減。
それ以外は良かったので星3つとさせていただきました。
ラーメンチェーン店の中でも評価の高いずんどう屋さん。
いつかは食べなきゃ食べなきゃと思いながら、いつでも行けそうなので先送りになってましたが、コロナの最中に打ち合わせで来たすぐ近くにあったので打ち合わせ終わりに入りました。
お店は綺麗ですね、まだ新しい店舗のようです。
店先でお手手を消毒して入店^ - ^こちらは豚骨ラーメンのお店ですがメインの豚骨の他に、和風ラーメン(あっさり魚介と豚骨のWスープ)や濃厚魚介鶏そば(魚介と鶏白湯)もあります。
あと、背脂の量と麺(ストレートか縮れ)も選べますよ。
私はランチのセットメニューからこの店のメインの豚骨ラーメンと半チャーハンのセットにしました。
ちなみに替え玉は税込112円です。
◆元祖ラーメン+ハーフチャーハンセット背脂少なめで縮れ麺をリクエスト価格 1,000円(税込)卓上に食べ放題の高菜があるのでひと口食べた。
うわっ、これ激辛やん!辛いの苦手な人はこの高菜は注意して下さい、汗さてラーメン。
ドロっと白濁したスープは濃厚そう。
スープを飲んだ感想は、少しトロリとしていて一見濃厚な感じですが、飲んでみてもくどくはなく特に濃厚だとは感じない。
でも旨味が十分出ていて美味しいスープ^ - ^良い意味で濃厚すぎないのでかのちぢれ麺によく絡んでも味は濃すぎず相性が良いですね。
チャーシューは柔らかいけど肉肉しさも残す仕上げで悪くない♪デフォのラーメンでも2枚入ってるのが嬉しい。
シナチクは入ってないけど代わりに半割りの煮卵が2つでちょうど卵1個分入ってるよ。
黄身がドロっとしていて煮加減は文句なし♪美味しいラーメンでなかなか良いです。
チャーハンはパラっと仕上がっていて味も良い。
これくらいのパラパラ具合が好きなのでこのチャーハンも好印象でした。
ラーメンもチャーハンもチェーン店の中ではレベル高いですね。
人気チェーン店なのもうなずけるものでした。
とにかくコロナが終息して店内が満席になって欲しいものです。
ご馳走さまでした!
味たまラーメンを頂きました。
ラーメンはちぢれ麺と細麺が選べ、ちぢれ麺が美味しく感じました。
替え玉も可能です。
また、最初に細麺を選び、替え玉でちぢれ麺を選ぶというのも手です。
替え玉は別途料金100円となります。
あっさり醤油もあったと思います。
その他丼ものもありました。
丼ものはサイズも選ぶ事が出来ます。
炒飯もありました。
にんにくもあります。
これは道具を使って潰すタイプの物です。
声が凄く出てるとんこつラーメン店。
チャーシューはバラでこってりタイプなのも併せて、替え玉よりもごはんと一緒に食べると美味しいタイプ。
高菜を壺に入れて無償提供してくれるので、それをおかずにごはん(150円食べ放題)とラーメン(750円)がもっともおなか一杯になる感じなのも併せて大食漢はご飯を食べよう。
味は少し濃いめでゆっくり食べると満足感は高め。
美味しかったです。
ラーメン、餃子、チャーハン美味しかったです。
味玉も半熟で好みでした!22時頃に行きましたがとても混雑してました。
接客も皆さん元気よく、とても感じよかったです。
また来たいです。
おいしかったです。
心ないレビューが散見されますが、あれだけ連日超満員で、店員さんはほぼ全員研修生です。
よくやっているなぁと思います。
店員の評価にベテランも研修生も関係ないかもしれませんが、私は純粋にすごいと思いましたよ。
死ぬほど忙しいのにみなさん笑顔だし。
ラーメンはおいしいし、店員は良い人が揃ってる。
また来たいと思いました。
ご馳走様でした。
まず、車で来られる方は要注意、12台しか停めれません。
第2駐車場はなし混むと道路で待機する羽目になります。
接客は最悪でした。
名前を書いてくださいと言われ書いたのにその後の案内はなし。
空いてるベンチがあったので座って待っていると、スタッフから外に出て待ってくださいと言われる始末。
何故なのか説明を求めると、順番に客を案内していますのでと高圧的な態度で一蹴。
ならその旨を説明するべきでは?ともやっとしているところに間髪入れず笑顔ですいませんと小馬鹿にしたように言われました。
外も待つとこないけど?どうするの?と聞いたら、外に待ての一点張り。
かなり気分が悪くなったのでもういいですと店を出ようとすると、笑顔ですいませんと嫌味な感じで対応してきました。
たしかに美味しいよ?姫路でよく食べてるし、ただここで食う価値は一切感じられない。
ここはもう二度と訪れることはない。
食べたい人は別のずんどう屋いった方がいいですよ。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 伊丹大鹿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-744-0448 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
関連サイト |
https://zundouya.com/shop/138?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて家族で伺いました。
ラーメンもチャーハンも、とっても美味しかったです。
順番待ちで、屋外のベンチで待っていましたが、この時期 蚊が寄ってきます。
蚊取り線香か何かがあれば。
今は換気も必要なのは理解してますが、扉が閉まらず、蛾などもラーメンの匂いにつられて食事になりません。
大変でしょうが、何か対策を。