食べ終わる頃には汗ダクでした!
道の駅のお隣りのお肉屋さんでランチです。
お肉屋さんのコロッケの旗に惹かれました。
年末最後のランチ営業日のようで、賑わっていました。
ビフカツランチ(1600円)は肉厚牛のカツが2枚。
厚さと柔らかさとお肉の味が満足でした。
コロッケランチ(650円)は甘くホクホクトロトロのコロッケが2個でした。
ご飯のおかわり無料ですので、わんぱく男子女子はおかわり必須ですね。
付け合わせの牛肉の時雨煮でご飯1杯いけますから。
たっぷりのサラダや甘めのお味噌汁も嬉しいですね。
焼肉ランチなども気になります。
ごちそうさまでした♪2022.12.27
ランチで何度も利用してます👍焼肉定食!ご飯大盛り!🍚味付けは濃いめなのでご飯がすすみます😀 ここはおかわり無料なのに、すごくご飯が美味しい!!それに小鉢の肉の佃煮が美味しいし、いい箸休めになりまたまたご飯が進みます😆平日よるも定食があるようで嬉しい😆ですね!
味は美味しいのですが、真ん中の席の奥の方はエアコンの効きが少し悪く、食べ終わる頃には汗ダクでした!手前の方が涼しく感じました。
焼肉ランチ→せっかくの良い肉が濃いタレで打ち消されて勿体無い。
けんども揚げ物はラード使用仕様なのかカリッ!として 美味です。
ランチならサービスランチ+ヒレカツ1枚で850円がコスパ最強かな(私見なのでコレ試験してみて)
お隣にある「道の駅能勢くりの里」に来た時にこちらに寄りました。
平日でも待ち時間がありましたが、くりの里をぷらぷらして戻るとちょうどでした。
ヒレカツ定食。
サクサクの衣が柔らかいお肉と合ってとっても美味しい。
肉のしぐれ煮もいいです。
それに何よりこのお米!新米の季節だからか、こんなツヤツヤピカピカの美味しいごはんが食べられました。
ごはんはおかわり自由なのでおかわりしました。
お昼時は混むので早めか遅めに行くのをお勧めします。
休日は駐車場も混みそうだから早めが良いかもです。
2022年3月12日(土)11時頃に立寄りました。
いつもの焼肉ランチ、ライスおかわり無料が嬉しい。
ランチのみの評価です。
今回焼肉ランチを注文しました。
肉屋なので、一般的な肉より少し美味しいお肉でしたが、カルビランチや、ステーキランチ等他の種類もランチメニューにあれば尚嬉しいかなと思います。
ご飯もおかわりできるし、コスパは良いです。
サイドメニューとカルビはありません。
お肉はいいお肉を使われてるのは分かるのですが若干 お肉の盛り合わせ?!の分は高いですね。
胃もたれはしなかったのでいいお肉だと思います。
豚カルビはスーパーの海外のお肉的な味でした。
ランチは安かったので次はランチで行きたいです。
焼肉ランチがオススメ。
ボリューム有り。
11時半までに入店すると待つ時間が少ないです。
たまには、となりの精肉店でお肉を買って帰ります。
こちらも美味しいです。
リーズナブルなコロッケも揚げたてが食べれます。
能勢に来るとランチは、牛福さんの焼き肉ランチ^_^ ボリュームもあって、美味しいご飯はお替り自由^_^
6/6(日)に訪問。
晴れてる日曜日、駐車場入るのにも待つくらいの大人気😫10組目、30分弱?待って入れました。
周りはみんなランチの定食系食べてた!それも美味しそうやったけど、今回は贅沢にランチでもなんでもない焼肉セット2種類とご飯お味噌汁お新香セットを注文しました🍚( 2人で5000円弱。
)お肉は意外と量があって満足!
久々に訪れました(^^)能勢の道の駅に行く度にランチ食べに行っていましたが最近は 道の駅も増えてなかなか 来れなかったので焼き肉ランチとコロッケランチをシェアしましたお米もとても美味しいですし副菜のしぐれ煮やお漬物もお味噌もとても美味しいので1100円税別ですが お値段の価値はありますコロッケランチは650円税別平日の夜はランチの価格で夜定食食べれるようなのでまた 夜も行こうかな(^^)コロナの感染対策もバッチリで待ち合い場所がいっぱいになったら外で 待たされますので防寒対策も忘れずに!
本日午後16:00からの開店、この時間に合わせて一番乗り。
Aコース注文、まず先に肉うまい!!野菜類〔なんきん、タマネギ、キャベツ〕焼くとまた甘味が出てうまい!!ご飯は熱々で此もたれをからめた肉に合う。
〔本日はご飯お替わり2回〕
いつもキャンプの帰りに寄らせて頂いてます◎前回は焼き肉定食を食べました(写真1枚目)薄切り肉なんですが、さすがお肉屋さんの焼き肉定食なだけあって凄く美味しかったです。
たまねぎと一緒に炒めてあるんですが、結構ボリュームもありごはんが進む進む(笑)しかもおかわり可能なのがありがたい!今回は牛スジ煮込みカレーをいただきました。
(写真2枚目)これも美味い!牛スジは大きい塊も入ってたのですが、ちゃんとホロホロになるまで煮込まれてて食べやすい。
しっかりスパイスも効いてて、なんかお高めのホテルで食べたカレーを思い出しました(笑)正直、すごくオススメです◎
ランチがお勧め、今回は、家族で焼き肉ランチとヒレかつランチ(1100円税含まない)を頼みました、とても肉が柔らかく、ヒレカツもサクサクして美味しく頂きました。
前回は牛丼ランチを食べました。
肉が脂身もなく美味しく価格も890円(税含まない)と安価です。
焼き肉美味しかったです。
ボリュームも有り、御飯はお代わり出来ます。
有難いですね。
新型コロナの影響で遠出を控えたため、美味しいお肉が食べたいと御店を探し、うかがうことにしました。
夫はビーフカツランチ、息子は牛肉丼、私は焼き肉ランチ。
どのお肉も柔らかくて、噛む度に旨味が広がります。
ビーフカツランチと焼き肉ランチに付いていた、小鉢のしぐれ煮はホロホロと口の中でほぐれていき、サラダにトッピングしてあるじゃこは、カリッとした食感が楽しめ、お味噌汁は少し甘めでほっとする味です。
メインだけではなく、サブもそれぞれいい味を醸し出しているので、どれを食べても美味しかったです。
道の駅能瀬の隣にある焼肉屋さんです。
ここでは焼肉は勿論ですが隣で直販もしているんですよ。
私らは純粋にランチを食べに寄らせていただきました。
テーブルはロースターですね。
隣のテーブルでは昼間からジュージュー焼肉を楽しんでいてうらやましい!でもそんなにゆっくり出来ないので私たちは普通に定食から探しましょう。
そうだ、ここは焼肉屋さんで直売もしているので肉が美味いはず。
ならば豚カツにしてみよう。
ちなみにご飯大盛りは無料ですよ。
◆とんかつランチ価格1,100円内訳は、豚カツ、サラダ、牛肉のしぐれ煮、漬物2種、味噌汁、ご飯です。
ボリュームあって良い感じ♪豚カツは程よい厚さで薄くはないのも嬉しい。
ソースをつけてパクッと食べると、おぉ肉柔らか〜♪思いの外柔らかい肉質に驚いた!脂身も甘くて美味しくこれは良い^ ^サラダにはイリコ?が乗っていて、この店ならではのサラダって感じで面白い。
牛肉の時雨煮も美味い!これはご飯がパクパク食べれる旨さ。
お土産に欲しいくらいの完成度。
ご飯も艶があって美味しく、大満足のランチでした。
こういう道の駅や併設のランチって割高感があることが多いですが、ここのはコスパ良くてしかも美味い。
これは良い意味で期待を裏切るランチでした。
この施設、バーベキューも出来るみたいですよ。
シーズンには賑わいそう♪ご馳走さまでした!
名前 |
焼処 牛福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-734-4129 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この味とボリュームで1000円ちょっとはコスパ良過ぎだと思います。
ご飯おかわり無料なのでおかわりして生卵で卵かけご飯をして2度楽しめました。
サラダも美味しかったです。
唯一言うとするならば味噌汁の味噌が甘くて自分の口には合わなかったです。
それ以外は店員さんの接客も含めて100点でした。
また近くに寄った際は利用したいと思っています。