釧路川のほとりにある大規模な施設です。
釧路フィッシャーマンズワーフMOO / / / .
9月3連休の初日に行きました。
建物の外観が独特なので目立ちます。
中に入ると構造も変わっていて真ん中に螺旋通路があったりします。
5階まであるようですが、3階より上は釧路市の施設が多いです。
1階2階にはお土産屋と飲食店などが入っています。
3階には釧路市の産業や観光スポットを紹介するミニコーナーがありました。
結構知らないことが多かったので面白かったです。
観光でくる人のメインは1階なのかなと思いますが、雰囲気としてそんなに活気がある感じではありませんでした。
どちらかというと、外の埠頭にズラーっと停泊してある大型漁船の方が見応えがありました。
後、建物の夜景はきれいです。
たくさんお店があって楽しいです。
たくさんの種類で少しずつ買い込んで帰りました。
1階は、魚屋さんとかお土産屋さんが多いです。
2階は、屋台のように、小さいお店が並んだ食べ物屋さんです。
3階は食事をレストランと公共の施設が入っていました。
14時から17時は食べるところは、空いていませんでした。
釧路川側(建物の反対側)の外の炉端もすごいですね。
炭火で焼いて食べられます。
さすが、ろばた焼き発祥の地、釧路ですね。
観光客向けのお土産店が揃う施設です。
駐車場も30分まで無料で停められます。
炉端焼きの店も併設されており、いろいろ楽しめます。
大きめのアウトドア用品店もテナントに入っていますのでキャンプ用品も揃います。
釧路の中核施設としてかなり気合いを入れて建てたことが伝わってくる施設です。
しかし、長年のコロナ禍の影響もあって、運営はかなり苦労している様子でした。
一階は海産物のお店や、秋刀魚を香ばしく焼いて炊き込ご飯と組み合わせた「さんまんま」のお店、お土産屋さん、駄菓子屋さんなど多数のお店があり賑わっていました。
夕方以降になると外の岸壁沿いにある人気の炉端焼きのお店がオープンして賑わいます。
しかし、二階はかなりのお店がなくなっていて、釧路の観光情報などの展示が行われています。
三階以上は市の施設が入居しているようでした。
観光バスや路線バスの発着拠点にもなっているので、また賑わいを取り戻してほしい施設です。
釧路川の河口にある建物です。
一階は主に土産物店、二階は飲食店、三階以上は公の施設が入居しています。
一階の土産物店は充実していて、お菓子類の他、海鮮なども売っています。
我々はとりあえずこのくらい買いました。
釧路駅から歩いて15分ほど、釧路川のほとりにある大規模な施設です。
飲食店や土産物屋が多数入居しており、1階では炉端焼きを楽しむこともできます。
弊舞橋からも近く、釧路駅付近の観光スポットとなっているようですね。
釧路のお土産などが色々あり便利です。
海産物、お菓子、お酒などの販売や、駄菓子屋さん、アウトドアショップ、郵便局もあります。
お食事も出来て、さんまんま、ラーメン、パスタやパン屋さんもあり、2階にも飲食店があります。
釧路空港行き連絡バスや都市間バスのバス停もあります。
夕日で有名な幣舞橋横にあります。
バスセンターもあり、お土産屋さんもあり、飲食店もあり、釧路を簡単に楽しめます。
観光で訪れました。
口コミがあまりよろしくなかったのですが行ってみました。
お土産を買い駐車場も無料になりましたし舞幣橋はすぐですので夕日を眺めたりとても満足です。
中も綺麗でしたし代表的なお土産は網羅していたかと思います。
お土産と炉端焼きなどグルメとショッピングが楽しめる場所です。
以前と比べて活気が少しない雰囲気でした。
17時以降に開店する店も多く、秋の夕方に夕陽を見ながら楽しめるカフェスペースが欲しかったです。
アウトドア関連のお店が出来てました。
何故か駄菓子屋さんが賑わっていました。
魚政の「さんまんま」をテイクアウトしました。
安定の美味しさでした。
空港間のバスの停留所でもあるMoo。
初めて伺いましたが、利便性が良かったです。
市場もあり、お土産も買えるので、時間潰しにもなります。
釧路の環境客向けスポット。
とはいえ、周囲には飲食店も多く1日で釧路を堪能したいなら立ち寄ることをおススメ。
1階は軽食、お土産、2階は食事や居酒屋、3階は釧路の有名な物を展示してあります。
市街地に土産物屋が少ないので迷ったらここで買うと良いです。
また外に炉端焼き等も有るので時間を有効に使える場所です。
空港連絡バスも定着します。
川面を眺めながら楽しめる観光拠点。
ハローワークなど公的機関も入居していて、市民、観光客の双方に便利!
日曜と月曜に伺いました。
日曜は人が出ていました。
月曜は平日なので混んでいませんでした。
ムー自体は土産屋くらいしかなく特に面白くありません…でも案内所で売ってる「ねこのたまご」は激推しです。
星5の評価はねこのたまごに対してです。
生クリーム大福で、甘いものやクリーム、餅が好きな人は絶対好きなスイーツ。
もっと全国的に有名になれば良いのにと思うほど。
1階には北海道や道東の食べ物やお土産など、さまざまな商品を買うことができます。
2階・3階からは釧路川や幣舞橋、夕日を眺めることができます。
MOOは各階が階段・スロープ・エレベーターで繋がっており、移動にとても便利です。
夜には、建物がライトアップされ、とてもきれいです。
また、バス停からは路線バス・都市間バス・空港連絡バスが運行しており、さらに近くにJR釧路駅もあり、交通面でも大変便利です。
お土産物屋さんがたくさん入ってます。
すぐそばに、夕日がきれいに見えると言う橋あり、ゆっくり買い物してぼんやり過ごすには良いです。
旅行者向け。
魚介類お店は、少ないですね 目の聞く方なら近くの和商市場がお薦めかな でも私は、気の良い魚屋さんがあったので ここで買ってついでに北海道銘菓も一緒に送って貰いました。
少し高めですが 味は抜群でした。
一階の端、某食事処へ。
午後2時過ぎ、ご飯が切れて定食、ご飯ものができないとのこと。
焼き魚定食の魚を聞いても教えてくれず、魚だけでの提供も拒否。
gotoで釧路に来たが、関東からはそうしょっちゅうは来れないところ。
一期一会を大切にしてほしい。
ラーメンを注文、懐かしい海の家の味。
古くに釧路の観光の目玉として建築されましたが、中身は時代と共にだんだん変わりました。
ここは観光客が来る所で、釧路の人間は岸壁炉端、霧フェスティバル、花火大会など催事があれば行く程度です。
以前は屋上にプールなど有りましたが、それも無くなり、岸壁炉端も質が落ち、観光客にも私は進める事は有りません。
一階のミニ市場も良い物は無く、食事処もあまり無く、料金ばかりが、高いです。
市が率先して作ったのだから、もう少し上手に利用方法を考えたら良いと思います。
得意の無駄な税金使いです。
声に出したい言葉20選に選ばれた、「フィッシャーマンズワーフ」。
(大嘘)そのカッコイイ名前の響きとなめらかさは秀逸。
釧路観光は、夕日をバックにしたココと幣舞橋にこそある(゚∀゚)。
と勝手に思ってる^^海の方から釧路川に逆流してるように見えたのは、ホントに逆流してたんだねw「また行きたいなぁ」と思ういい街☆
ここから釧路空港まで行くバスに乗れる。
バスを待つ間に二階のレストランでごちそう食べた。
出張のご褒美にして贅沢だったなあ。
料も味も満足。
料理は北海道って感じがした。
1階はたくさんのお土産屋さん、2階は色々な飲食店。
飽きない構成になってます。
夏場は外で炉端焼きもあります。
お土産は同じものを売ってても、お店によって値段が異なることもあるので、じっくり見るといいと思います。
ちなみに、菓子類はどこでも一緒です。
5時間以上かけて観光に。
夕方に夜ご飯を食べたくてレンタサイクルで来ました。
いくらなんでも閉店時間や臨時休業ばっかりで酷いものです。
2階は営業頑張ってるお店もありましたが、見回す度にテンションダダ下がりでもーいいやって帰りました。
コロナでの色々な都合はあると思いますが、HPをしっかり更新しないとHP意味が無いのでは?
1階の売り場は良さそうなお土産がとても「いい」お値段で買えました。
また値段交渉出来ましたので頑張ってみてください。
あとカニなどはその場で蒸かしてくれて食べることが出来ました。
2階のフードコート(?)は平日昼間に営業していない店舗があり寂しかったです。
営業中の店でホタテフライ定食を食べましたがとてもかわいいサイズのホタテでした。
釧路に来たら、ここに寄らなきゃならない定番の観光スポットです。
飲食コーナーもあります。
炉端焼きのコーナーもあります。
釧路の新鮮な魚介類が食べれます。
鮮魚を買って地方発送もできるお土産購入のスポットでもあります。
釧路川の河川敷を幣舞橋のほうに少し歩くと足湯もありますので、ドライブ休憩やお散歩にちょうど良い場所です。
釧路を代表する観光客向けショッピングモール。
ですから地元の人はあまり行きません。
もともとは幣舞橋のたもと、釧路川の畔に魚河岸があって、それがフィッシャーマンズワーフの由来なのだとか。
最近は中国方面の方や、外国船入港時に海外の人たちで賑わっています。
かつてのように、もうちょっとテナントが充実していると良いのですが…。
毛ガニのクレーンゲームがあったり、道内のお土産品が買えたり、飲食店もあって、なかなか良い施設なのに、何か雰囲気は暗め。
そういえば、円柱形の水槽があるのですが、そこにいた小さなチョウザメが、巨大なサメに変わっていました。
観光で来てお菓子などのお土産をチャチャっと買って送ってしまいたいならここに来れば煩わしくなく済むと思います。
空路で帰るなら空港で買った方が品揃えはありますが。
近くのホテルに泊まっているのなら夜は飲むところもあります。
また夜景も綺麗です。
川側の街灯は、アニメ偽物語のワンシーンのモデルとか?夏前後には海霧が発生して霧の街を堪能できると思います。
ショッピングモールです。
よく漁港近くにある施設で、地元海産物、名産物を売っています。
いわゆるお土産屋、お食事処です。
こういう海産物を売ってるところにありがちですが、お店のおばちゃんのセール攻撃が激しいです。
うかつに目を合わせたら取って喰われます。
値段は安くは無いですが、結構良いもの揃ってると思います。
一通り名物もそろっているようなので、土産の安いところ探すのに時間使うぐらいなら、ここでちゃっちゃと済ませるほうがいいんじゃないかな。
あと毛蟹UFOキャッチャーが有名(?)です。
うまく取れたら茹でてくれるそうです。
1回試しましたが残念ながら取れませんでした。
水面から浮いて浮力無くなったところで落ちてしまいうので、そこをうまいことすれば取れるかもしれません。
釧路のランドマーク的なスポットです。
幣舞橋の写真撮るのに良いと思います。
MOOの水槽に展示されてる魚が巨大で驚きました。
港の屋台は色々なお店から注文できるシステムが画期的。
ただし、混雑時は断られることもあるので注意。
無理に注文を受けず、断って頂けるのは有難い。
なお、新鮮な魚介ならブぅ〜が、餃子やラーメンなら江戸っ子さんがおすすめ。
特に江戸っ子さんはお店の方が港の屋台一親切で素晴らしい接客。
以前、新婚旅行の際に寄った時は、もう少しにぎやかだったような。
時の流れを感じますね、でも、食べ物は変わらずおいしかったですよ。
特にさんま、素晴らしい!結構昔の思い出になってしまいましたけどね。
今回はこの中の「ブぅ~」に行きました。
お刺身はすべて新鮮で、とても美味しかったです。
一緒に食べたホヤは、やや水っぽかったけど、ホヤ本来の味があり、日本酒が進みました。
店主はあまり話す方ではありませんが、信頼できる腕前です。
旅行で行かれる際は是非、候補のお店のひとつに!
「岸岩炉ばた」をお勧めします。
港沿いの屋台です。
酒の肴は自分で選んで買って焼いて食べます。
お酒も同じく購入。
ほろ酔い気分になった頃に店を出るといい感じに漁船がライトアップされています。
名前 |
釧路フィッシャーマンズワーフMOO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-23-0600 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
コロナ禍の影響があったのでしょうか、お店は寂しい状態で、週末なのに観光客も少なかったです。
けれども、地元の人も利用しているようで、親子ずれや子供たちが楽しそうにお菓子などを買っている姿も見られました。
観光客としては、2階が便利だと思います。
観光パンフレット情報や釧路についてプチ学べるコーナーもあり、初めて釧路を訪れた方は立ち寄ってもよさそうです。
釧路湿原の資料は学術的なものまでありました。
ロケーションは釧路川傍で、大きな建物は外見は印象的です。
夜はライトアップされ、幣舞橋も合わせて素敵な風景を見せてくれていました。