昔ながらの 銭湯 落ち着くよ‼️?
昔ながらの趣のある銭湯。
駅からも近く、アクセスしやすいのも良い。
入口にお地蔵様の祠がある銭湯です。
七条通に脇に入って横向きに男湯と女湯の入口ごありますが、わかりにくいです(^_^;)。
脱衣場、浴場ともに手狭な感じで、ホントに常連さんだけで回っているなと感じました。
お風呂のお湯は暖かかったのですぐ、シャワーはヌルいというよりは冷たいです。
手狭なのは仕方ないですが、シャワーは熱い湯が欲しかったす。
京阪七条駅近くです敷地内にお地蔵様らしきものもあります。
出入り口引き戸を引くと、いきなり脱衣場が始まる構造です。
近所の人がそこら辺に洗面器に入れたお風呂セットを置いていました。
浴場の湯船が3つ、狭い水風呂がひとつの構成です。
カランの位置が異様に低いのも昔っぽいです。
近所のおばあちゃんが洗い場で延々と家族問題の話をされてました。
サウナやら電気風呂やらはありませんが、京都らしい昔ながらの銭湯は、もはや文化財ですね。
22.8.17wed 16:45~17:45やっていないときによく通り過ぎていたが、今日はついに入れる時が来たり!こんなところにこんなに素敵な銭湯があったのか。
昭和の風情のあるいい銭湯、サウナはないがお湯が熱いのでスッキリする、ドライヤー無料で綿棒もある、と書くと今風を想像するが親戚の家に行った感じ。
最近は光熱費も高騰、売上から建物を維持していくのは大変だと思う。
石鹸忘れても20円のか100円の赤箱が買える。
感じのいいご夫婦で経営されていた。
入り口を入って地蔵尊があるが、御堂内にあるのは仏壇の内陣だと思うのだが、こんな風に再利用しているのは初めて見た。
昭和初期頃の創建だと思うが、脱衣場は戦後すぐに建てられた建物のような遅くても昭和30年代という感じで、粗雑な作りであるのが否めない。
脱衣場と浴場との間にある脱衣場側の仕切りには、男湯が富士山で女湯は水車小屋の豆タイルの絵がある。
浴場も天井に創建当時の昭和初期か戦後すぐの頃のような作りであるが、蛇口から水が垂れているなど、リフォームは昭和後期にした感じがあるが、老朽化が進行していた。
よく利用していました。
何というかユルいです。
小さな地元のお風呂屋さん。
昔ながらの番台スタイル。
大きくも無く、広くも無いですが人の温かみがあります。
トイレは入り口の外にあるので要注意です。
お地蔵さんが鎮座する昔懐かしい銭湯。
昔ながらの 銭湯 落ち着くよ‼️😁
外から暖簾をくぐる際、とっても嬉しくって昭和の趣きのある素敵な雰囲気にワクワク喜び勇んで入って行きましたが外国の方が 他の事も 心底 不快でしたこちらは、日本人の銭湯に入る際のマナーを守りきちんとしていましたが本当に何もしていないのに女性外国人から文句言われたり💧(近くの国の方です)他にもありますが、書きません。
兎に角、イチゲン客の 自分は 大変入りずらかったので もう絶対に行かないです♨🎶🛀💫ガッカリです。
昔からある、銭湯。
番台などレトロで昭和を思い出すような作り。
サウナはありませんが熱ーい湯船に使ってみては如何ですか?
It is a local bathhouse and the locals there are quite friendly. The entrance fee is ¥430, you can buy soap and shampoo at ¥70, and towel rental is ¥20. We went late at night and there were still people entering for a bath, both young and old.
京阪「七条」駅から七条通り沿いを東へ100メートルほど歩いたところに大黒湯があります。
少し奥まった入口なので見落としがちですが、目印は、暖簾のすぐ奥にある空豆地蔵。
一説によると、歯痛のときに空豆をお供えするといいんだとか。
いつも綺麗にお花が飾れらていて、なんだかかわいいお地蔵さんです。
名前 |
大黒湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-3891 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
お地蔵さんが居られる、小さな銭湯♨️