車でお越しの方は駐車券を受付横の認証機に通さないと...
各務原市産業文化センター / / .
友人達の日本舞踊の☺️🎶発表会を観賞しました😃✌️。
十数年以上市民会館で開催されていましたが、今回初めてこの会場で、出演者の方々も緊張されていたと思いますが、お客様との一体感もあり、素晴らしいステージで、とても楽しかった😃💕です。
😄
展望レストランにてグレードアップバイキングをいただきました。
種類も充実していて美味しく頂きました。
市役所も同じですが、車でお越しの方は駐車券を受付横の認証機に通さないと有料となりますのでご注意。
予約をして確定申告で訪れました。
税務署の職員、各務原市役所の皆さんが親切に対応していただき申告することが出来ました。
有り難うございました。
施設もトイレもとても清潔でした。
各務原市役所前駅の前で、郵便局と総合福祉会館の間に位置するビル。
1階は、イベント会場、あすかホール、かかみがはら21プラザ、防災センター、2階は、商工振興センター、3階は、商工会議所、4階は、生涯学習センターの西ライフデザインセンター、5階は、結婚相談所、シティハローワーク、シルバー人材センター、未来文化財団、歯科医師会、ロータリークラブ、労働基準協会、職員労働組合連合会など、6階は、産業振興課、商工振興課、国際交流センター、いきいき学習室など7階は、教育委員会、学校施設課、青少年教育課、文化財課、スポーツ課など8階の展望レストランぶるうすかい(なぜ、ひらがな♪ )からの眺めは、南に広がる自衛隊岐阜基地の戦闘機飛行場の滑走路が見下ろせる。
航空祭の日は、ラウンジに見物人が一杯になる。
ただし問題なのは駐車場だ。
数が少なく、すぐ満車になり、なかなか入れない。
東に少し行くと、市民公園の手前に、やや広めの駐車場がある。
少し歩くが北へ線路を越えると、学びの森の駐車場がある。
とはいえ、便利な場所でよく利用させてもらっている。
セミナーできました。
とても綺麗な施設です。
北にある市営の駐車場を利用すれば3時間無料で滞在できますよ。
綺麗で落ち着いた雰囲気の場所です。
様々な関係の部署が施設が中にはあります。
近くには市役所もあり、駅も近くで交通の便も良いと思います。
バイキングで安くて、美味しい。
スタッフの方々が、とても親切です❗️
名鉄駅からのアクセスが非常に良い。
きれいな建物。
毎年確定申告会場になるが、その際は周辺道路を巻き込み混雑が凄まじい。
もちろん内部も大変な事になっている。
最上階にある展望レストランは、天気が良ければ景色を眺めながらの食事が出来ます。
ランチの価格は少し高めですが、品数も多くて値段に合った料理でお腹いっぱいになります。
ドリンクやデザートも豊富で、ソフトクリームは自分で操作します。
足で踏みながら片手でコーンにソフトクリームを巻くのは中々難しいですが、面白い体験で楽しかったです。
席も沢山あり、次回もまた伺いたいです。
ただ、トイレが古くてウォシュレットが無いのと、駐車場の台数が少ないので、近くのピアゴに駐めたりしないとダメですねー。
貸会議室には有線LANはあるのですが、WiFiがあるともっと便利になると感じました。
各務原市民講座・「落語のいろは」聴講。
講師は「炊亭あたり」師。
古典落語をネタに落語界全般・東海地区の興業状況などを説明してくれている。
今までに、何本か、カセットや、CDを聴いていたこともあり、なかなか面白い。
いつも利用。
最上階にあるブルースカイは便利でお食事もきちんとしています。
肉がオススメ。
駐車場は3時間まで無料です。
以降60分100円で上限600円です。
通常であればセンター前及びすぐ西側の駐車場が使えますが、あまり台数は置けません。
混雑時は300mほど北に市民公園「学びの森」の大きめの駐車場があります。
料金は同様です。
ぶるうすかいで食べるご飯は絶品。
駅に近く便利な会議室です中も綺麗でしたよ。
管理人さんも良い人。
いい臭いバリアフリー大きいホール発表会に👌
ブルースカイで景色を眺めながらの食事はより美味しいです。
駅からすぐで便利~♪
美しいセンター❗
一般的な文化センターです。
名前 |
各務原市産業文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-383-1111 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/shisetsu/1005485/1005487/1005489.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに八階にある(ぶるうすかい)に行きました土日のバイキングはたいへんお得で シニアサービスもあり満足な時間を過ごしました ここはオススメの展望レストランです。