釧路に来ると必ずこのお店を訪問します。
港釧路の炉端焼き 虎や / / / .
阪神タイガースファンの自分は、釧路に来ると必ずこのお店を訪問します。
タイガースの試合があるときは、店内のモニターで試合を視聴できますし、過去のタイガースの優勝シーンが流れているときもあり、優勝の余韻に浸ることができます。
試合終了後や試合がない日は、吉幾三などの演歌がガンガンかかっていて大変雰囲気の良い居酒屋です。
酒の肴ですが、牡蠣のガンガン焼は、外すことのできないメニューです。
この地方独特の夏でも寒い気候のおかげで、夏でも美味しい牡蠣を頂くことができ、一緒に釧路の地酒「福司」(虎やラベル)を注文します。
なお、根室の地酒「北の勝」もあります。
阪神タイガース一色の店ですが、新鮮海鮮が売りで何でも旨い。
旅行の夕飯で訪れましたが「味」「雰囲気」「従業員の皆さん」「価格」どれも満足でした。
タイガースファンならより満足できますよ。
まさに、阪神タイガースのお店です。
たまたま、阪神ー広島の試合がやってました。
みんな、店中に無数にあるテレビで応援してました。
店主が看板に載ってる方ですが、とても気さくで、いつもお客様のことを気にしてくれてました。
「どうです?美味しいですか?」と優しく尋ねてくれます。
それだけで、気持ちよくなります。
そして、この店主が炉端の前で魚介類、お肉を焼いてくれてます。
一風変わった感じで存在感抜群です。
メニューにも堂々と店主が載ってます。
時にドアップです。
笑また、帰りは出口まで来てくれ、「どこから来られたんです?」と聞いてくれました。
どうやら、この店主は釧路出身らしく、それでも阪神タイガース好きとのことです。
釧路は愛想の良いお店ばかりです。
こういうお店が多くて、街全体があたたかい雰囲気になります。
観光客向けかな、お茶漬けめちゃくちゃ多かった(笑)
名前の通り、阪神ファンの皆様が、めちゃくちゃ喜ぶお店ですが、違うプロ野球チームのファンでも、店内見事なプレミア商品だらけ、食事も、もちろん、お皿からはみ出る、ダイナミックに飲食出来ます。
あまり写してしまうと、楽しみが無くなるので、敢えて写メは掲載しませんでした。
野球ファン⚾️なら、何回も行きたくなる絶好調な虎やさんです。
阪神ファンで釧路に出張するならこの居酒屋しか有りません。
勿論、阪神ファンじゃなくても料理も旨いし雰囲気も明るい店なのでお薦めです。
何処のファンですか?と阪神ネタで盛り上がっていたお客さんに聞かれた時、近鉄ファンでした。
と答えた空気の読めない営業マンとは私の事です。
タイガースファンには最高のお店、味も間違いなし!
一人で来店しましたが、威勢良く迎えてもらえました。
メニュー数は若干少ないかと思いますが、ネタは新鮮で美味しく頂きました。
全体的にそこそこ高い。
さらに日替わり刺身については冷凍の物と感じるものがあり質の良いものとは言えなかった。
釧路の居酒屋に外れはないと感じていたが流石にちょっと...。
しかし、焼き物や創作料理については美味しくメインはこっちなんじゃないかな??と思いました。
あくまで個人意見なのであしからず。
クジラとホッケ焼き美味かったです〜
タイガースファンなのもあって、ホイホイと宣伝に釣られて行ったのですが‥実質、いろんな冊子見たりしたと申告すれば1人500円引きになる分、価格設定高めの感じです鯨・サーモンの刺し身、ホッケ、じゃがバタ等、美味しいものもあったけど、特段の鮮度の高さを感じる料理はなく‥カニのサラダとか、メニューと実際のカニの量全然違うやん、お勧めとかなってたホタテの炉端焼き、縮んだのかもしれないけど「小さ」って感じ酒類の割高感もあって、精算したら、うーん、観光客向け価格と思った次第です行ってないから、それが正解かわからないけど、絹本店にしてたら‥とタイガース戦、CSで生で流してたのは嬉しかったけどね。
14日予約ナシで伺いました。
活性溢れる店内でどれも素晴らしく美味しかった。
オーダーは全て紙に書かないと行けないのが手間かな!
本物の炉端焼きを楽しめます。
焼き台が非常に大きく、大将が手際よくさばいてます。
焼き物なのに思ったよりも早く出てくる印象があります。
釧路にありながら阪神ファンの聖地のような外見の店舗ですが、店の中は応援歌ががんがんかかっている感じではなく、会話も問題無く出来ます。
ちなみに内装も黄色と黒基調(タイガースカラー)のため、気になる方は多少覚悟して下さい。
お勧めというわけではありませんが、トイレがとてもきれいです。
何色と言っていいかわからない、怪しい青色(?)の手洗いが設置されており、気持ちよく用を足すことが出来ました。
-----2019.01再訪-----パコの前にあった時代からお世話になっていますが、こちらに移ってから余り来ていませんでした。
前回来たときも感じていましたが、以前の様な活気はありません。
めちゃくちゃ空いています。
店員の数の方が多いのでは?料理にインパクトがありません。
(値段だけそのままコスパ悪し)極めて普通の居酒屋になってしまいました。
今回はマスターの姿も見えなかったし。
ココ大丈夫でしょうか?
海鮮食べるならここ地元新鮮な魚介がたくさん 釧路で牡蠣食べるならここ。
禁煙でないのが残念です。
気の利いた日本酒を置いてあるのは嬉しい。
やっぱり美味しい魚介類には美味しいお酒ですね。
魚焼、とっても美味しかったです。
焼魚のなかで 島ホッケ焼があまりにも 美味しかったのではまりました。
旅の途中で寄りました。
新鮮で美味しい料理に大満足しました。
海鮮は間違いないとおもいます!再訪確実です。
タイガースファンみたいで店内がタイガースグッズであふれていますw 野球中継も放送してました。
地元の食材を存分に楽しめる。
特に牡蠣は色んな調理法で味わえる。
釧路へ行ったときは度々お邪魔してます。
お刺身、焼き魚、釧路名物ザンギなど何時もパターン化してますが何時行っても最高に美味しいです。
量のわりに高い。
接客もイマイチ。
ラストオーダー10分前に滑り込み。
好きなものを一気にオーダー。
本当に美味しかった。
突き出しに貝が出てきたのもちょっとびっくり。
これがまたいい味でした。
初めて釧路へ行き、ラビスタ釧路川さんに泊まりました。
夕飯は…ホテル側の10%引きのクーポンの中にはなかったんですが、すぐ裏で一番近いし、阪神タイガースにも興味があり思い切って入りましたら(^-^)vなかなかの雰囲気に酔いしれ、釧路の酒 福司をいただき、美味しい肴に大満足でした(^-^)v
名前 |
港釧路の炉端焼き 虎や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-25-0511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~1:30 [日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
阪神タイガース好きにはたまらん!そして提供時間が早くて回転率よい。