基本のラーメンいただきました。超あっさりで昔懐かし...
仕事で忙しくしていた若い頃は味の濃い具沢山のラーメンが好みだったけれど主人も薄味が好きなのと私も年を重ねてあまり胃にもたれる系が苦手になりなかなか好みの味に巡り会えてなかったところこちらのお店のラーメンを初めて食べた時にはやっと好みの味のラーメンに巡り会えたと思いました。
家族で月に1〜2回位の利用ですがまた食べたくなる優しい味のラーメンです。
基本のラーメンいただきました。超あっさりで昔懐かしい味がしました。
とっても美味しかったです🙆なるとも嬉しい🙆冷やし中華もあっさり🙆もっちりとした餃子も美味しかったです🙆
開店前に待ってる人がいる。
多少早く開けてくれる。
チャーシュー麺と餃子を注文。
麺はあそこと同じ日の出製麺、縮れ細麺で食べやすい。
スープはだしが良く出ていて美味しい。
トッピングに茎わかめがあれば最高ですが。
あっという間に完食。
餃子はみっちり、たっぷりで焦げ目の部分の食感も楽しい、ジューシーではないです。
メンマラーメン大盛。
あっさり好きにはたまらないラーメンだと思う。
こってりも出来るみたいだけど、今回はあっさりで。
こってり好きなので個人的にはあんまりだった。
次回はこってりで頼んでみたい。
メンマはそこまでだったけど、チャーシューは美味かった。
価格が良心的だと感じた。
腹ペコのお昼に訪問店員さんがとても元気よくお出迎え。
昔懐かしい味のやさしいラーメン。
麺は喉越しがとても良く、箸が進む。
シンプルなメンマがこれまたいい。
餃子は野菜のシャキシャキ感が残り噛むほどに甘みを感じられる。
ふー、うまかった。
店内はカウンター、小上がりにテーブルと席は多め。
ピリ辛野菜ラーメン大盛と餃子です。
ラーメンは、ピリ辛ですが優しい味で野菜ラーメンの割りにちょっと野菜が少ないです。
餃子美味しかったです。
値段も最近の価格高騰中リーズナブルです。
「チャーシューメン」¥850円+大盛¥100円を注文。
ラーメンは無料で背脂入りのコッテリ味に変更が可能。
スープは昆布ですかね?旨味が強いスープで美味しいです。
正統派な新潟あっさりラーメンですね。
麺は細麺ですが大盛にしても麺の量は多い感じがします。
チャーシューは肉感が強くやや薄めなタイプ。
後、カウンターは目の前で調理されてるので夏場には暑いです…。
あっさりもコッテリもスープが美味しく麺細めでよくあいます。
チャーシュー麺、野菜ラーメン、メンマラーメンオススメです。
コッテリは普通のラーメンに背脂がかるくたしてあるだけなので、あっさり派の方もたまに味変で行けるくらいです。
あなどっていました…シンプルなしょうゆラーメン🍜洗練されたお店でした。
開店時間に行ったら既に満員!おつまみチャーシューも丁寧に湯煎してから提供する丁寧さ。
また行きたい…
超あっさりの中華そば!650円。
スープは全て飲み干してしまう。
餃子も頂きまさしたが、これまた絶品でした400円。
同僚は大盛りでしたが、鉢(どんぶり)は家庭のすり鉢ほどの大きさ!
いつも、脇を通っていました。
行ってみたいねの念願かなって、おじゃましました。
あっさり味でだしの効いたスープがおいしかったです。
麺は細麺で食べやすい。
また行きたいとおもいます。
初めて利用しました。
カウンター席とテーブル席(相席)が有ります。
メニューは、シンプルにラーメン、メンマラーメン、チャーシュー麺、野菜ラーメンなどがあります。
今回はラーメン¥650をお願いしました。
細麺なので提供が早いです。
具材はサヤインゲン、チャーシュー、メンマでシンプルです。
スープは脂が浮いてなくスッキリした印象です。
新潟市内だと、おもだかやが近いかもしれません。
味わいは煮干しが香る懐かしい味わいです。
塩っ気が強い気もしました。
あっさりが苦手な方は、無料で、こってりに出来るみたいです。
息子のバイト終わりに、3時過ぎでやっているラーメン店を探していたら、ヒットしたので、評価も高いので行ってみました。
すでに3時を回っていたので、客は殆どいなくて、常連客数名がカウンターで酒を飲みながら競馬を見ていました。
店長も一緒になって、競馬をしている感じです。
個人の趣味はなんでもいいですが、何となく…って感じがしました。
他の投稿に白河ラーメンとの内容がありましたが、全く白河ラーメンではないです。
白河が地元ですから、同じラーメンではないことを知って欲しいです。
ラーメンは細麺で、あっさり味でした。
コッテリの方を選んだけど、コッテリ感はあまりなく感じました。
息子と話ましたが、リピはないかなぁ。
細麺でさっぱりとした味噌ラーメン。
この一帯は似たような味のラーメン屋が多い。
お互い良いとこ取りしあってるのでしょうね。
ラーメン大盛と餃子いただきました。
ラーメンはたっぷりのスープで麺の固さも丁度よく、メンマは噂通りの美味しさ。
餃子もとっても美味しかったです。
また伺いますね。
あっさりのラーメンが好きです。
旦那は野菜味噌こってりと餃子初めて食べた餃子は移転する前ですごく生姜が効いてて美味しとおもったのですが 今は生姜の味もせず気のせいだったのかな〰️
野菜味噌ラーメン大変美味しかったです。
また食べに行きたいです。
初めての訪問でした。
店員さんがとても元気で、ラーメンも美味しい!餃子も熱々で美味しかったです( ˆᴗˆ )また行きたいです。
おもだかやより出汁はしっかりしていて、丁寧に作っているので味のブレが無いと思います。
とても美味しいラーメンです。
カップラーメンに慣れていて濃い味が好きな人はいかない方がいいと思います。
平日13時前に入店。
7~8割くらいの客入りでしょうか。
ラーメンを注文。
黄金色のスープを口に含むとやさしい美味しさ。
食している途中で気がつきましたが、以前にどこかで味わった気が…あぁ、おもだかやさんですね、丼もこんな感じだった気がするし。
あれが洗練された味といいましょうか。
久しぶりにスープまで完食しました!
再訪やっと、野菜味噌ラーメンを食べました(^^)アッサリとした味噌ラーメンで、僕の好みですね(^^)スープまで完食出来ます(^^)ラーメンも美味いですが、野菜味噌ラーメンもオススメです(^^)過去にも何回か訪問していますが、初のクチコミです(^^)あっさりラーメンのお店です(^^)今回は、ラーメンを食べました(^^)僕は、スープたっぷりのラーメンが好きなので、こちらはストライクです(^^)クセのないラーメンなので、毎日でも食べられそうです(^^)これからも、長く続けてほしいお店です(^^)次は、野菜味噌ラーメンを頼もうと思いつつ、いつもラーメンを頼んでしまいます(*_*)次回こそは、野菜味噌ラーメンを頼もうと思います(^^)
メンマラーメンと餃子を食べました、スープはあっさり系で麺は細麺、自分好みで美味しかったです。
餃子も美味しかったです。
あっさり支那そば系の貴重なお店だと思います。
コッテリの強烈な塩分高めが好みの味音痴な方には向かない味わいのお店です。
たっぷりのスープは、あっさり飽きのこない味わいを存分に楽しめますし、細麺と相まって最後まで美味しく頂きました。
新しいラーメン店が、出来ては消え店替わりが激しいこの地域で、長年商売をされているこの店は、新潟に貴重なお店だと重ねて言いたい!コッテリや、塩分濃度高い創作ラーメン店は、出店したそばから潰れを繰り返してますが、この手のお店は、少ないながらも愛されて長年多くの人の舌を満足させている証左でしょうね。
今日も美味しく頂きました。
支払いは現金のみ。
トイレは和式。
まず第一に、盛り付けが非常に雑で全く食欲が湧かない。
さらに、それぞれの具材がスープの中でぐちゃぐちゃになっており、非常に単調な食感が無限地獄のように続く。
スープの味は薄く、評価されるような特徴もない。
チャーシューは無駄に塩っ辛く、切れっ端のような形と大きさ。
野菜ラーメンを注文したはずなのに細かい野菜屑が少量入っているのみ。
にもかかわらずレンゲの形状は細かい具材を掬うのに不向きである。
そして何より麺が無駄に多い。
全く値段相応の価値を感じないどころか、食べたことを後悔するレベル。
中華そば、細麺で味は、あっさりです。
可でもなく、不可でもない味。
だし汁は?若い人には、ちよっと物足りないかな❗
スッキリ甘めのスープに泳ぐ極細面をすする食感がたまらない。
このスープを使った味噌も楽しめるが、野菜が欲しければ醤油の野菜ラーメンが好み。
雰囲気もよく、淡麗系として抑えておきたい店。
u003c冷し中華 写真を追加u003e 暑い身体を冷やしてくれる。
普通で良いと思う。
あっさりラーメンです。
もう少しうまみが欲しい。
店の感じはいいのに。
あっさり系の新潟ラーメンがお好きな方には、オススメです!たっぷりのスープがまた嬉しいです!毎日食べてもOKですね!味噌は、独特の風味があり一度お試しあれという感じです!
移転前から長年通っています。
正に新潟ラーメン。
あっさりした細めのラーメンを食したいなら、お試しあれ。
あっさりが好きな人にはとても良いお店です。
醤油も味噌も美味しいですよ。
元おもだかやでやっていた店主。
ベースは非常に似ており、あっさりめの中華そば。
当然好みは分かれるが、年老いた胃袋にとても優しい。
味噌は申し訳ないけどあまり口に合わず、やはりココは醤油ベースをお薦めしたい。
不意に食べたくなる1軒。
おもだか系。
あっさりとしたスープが飽きない。
がっつり系が重い今日この頃、この一杯は至高。
ラーメンの基本がしっかりしたお店ですね(^_-)-☆ラーメンに対しての真面目さが伝わります♪
ラーメンを大盛で注文しました。
バカでかい丼の割には麺はそこまで大盛かなぁ?と。
あっさりしていて変なクセもなく美味しかったです。
こういうあっさりラーメン好きな方たくさんいらっしゃると思われます。
皆さん既に書きこみされていますがスープの量が多いです。
醤油か味噌かピリ辛味噌かという3パターンしかないです。
トッピングでタマゴなどありますがご飯系わ一切存在しません。
ラーメンのみ!餃子はあります。
味噌も醤油も細麺しかないので味噌は味が薄いうえに細麺なんで若手には満足出来ない味だと思います。
飲んだあとに食べたくなる系のラーメンですね!
名前 |
麺しょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-270-8338 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:30 [木] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あっさりしたラーメンですが、こってりで背脂追加も頼めます。
ラーメン750円は安い!