7時半から開いてるのは助かります。
昨日 何年振りか 仲の良い同級生 男三人でランチ頂きました。
美味しかったです🙆今度はカツカレーかな!かなり旨そうに見えたので‼️
朝早くから関ヶ原を回ってるときに、7時半から開いてるのは助かります。
オカンを思い出します、トンカツ定食分厚くて食べ応えあり。
腹いっぱいおいしかった。
旬の筍も美味しかったな、店内ちょっとゴチャついてます。
全席喫煙席は嬉しい。
アットホームなお店です、日替り定食は内容はお任せで、私の時は筍の煮物とか家庭的な味が楽しめて嬉しかったです^_^;
鍾乳洞の帰りに寄らせて頂いたんですが、サンドイッチにまずとても美味しくて感動しました‼️それだけでは物足らなくなり、追加でタマゴ焼きと唐揚げも注文させて頂きましたタマゴ焼きは少し甘い味付けでとても美味しかったです😋唐揚げもジューシーで美味しく、更にキャベツだけでなく、ミョウガも入れて下さっていて、それにも感動しました🥺お味も美味しいだけでなく、お店の中も手作りのミニオンの紙製人形などあり、とてもとてもステキなお店様です‼️また関ヶ原に行った時は是非とも行かせて頂きたいです‼️本当にご馳走さまでした😋
あなたが道路のために食べるために小さな何かを持っているか、単に運転からの休憩をとりたいのであれば、道路での素晴らしい停止。
折り紙の数字はすべてシェフでもある所有者によって手作りされています:)彼女は超甘くて歓迎しています。
あなたの素晴らしい場所に出会った私たち3人の旅行者の温かいもてなしに感謝します!(原文)Amazing stop in the road if you want to have something small to eat for the road or just wanna have a break from driving. The origami figures were all hand crafted by the owner who is also the chef:) she is super sweet and welcoming.Thank you for the warm hospitality for us three travelers who came across your wonderful place!
伊吹山ヒルクライムの遠い駐車場の近くで、お腹がぺこぺこで、近くにコンビニもないのでお邪魔しました。
とても昔懐かしい雰囲気の喫茶店で、行った日は一人で女性が切り盛りされていました。
モーニングのトーストもハムとキュウリのってておいしくてお得だし、帰り際のモーニング終わった時間にとなりの方が食べておられたおにぎりめっちゃ美味しそうでした。
メニューたくさんありこれ食べたいと思うのがいっぱいありました。
モーニングの時間だったので頼めなかったんですけど。
作って出すのもお一人なので時間が無いときはおすすめ出来ないですが、ゆっくり出来るお休みの時はほっこりしに行くのも良いかも。
なんだか亡くなった母の雰囲気を思い出しました。
とても好きなお店だなあ。
エコミュージアム関ヶ原の受付の方のご推薦のお店です。
一押しは、日替わりこだまランチ@850円。
松花堂弁当になっています。
ご飯の横、手前は卵入りお揚げの煮付けにオクラとミョウガのおかか和え、奥は小鮎の煮物やトウモロコシと青菜とタケノコなどの炒め煮、キュウリのぬか漬け、鶏南蛮。
これ、間違いなく、みんな手作りだと思います。
懐かし~いお袋の味って感じでした。
お味噌汁と珈琲か紅茶がホットかアイスでついてきますので、なかなかのボリュームでこのお値段なら、コスパはとても良いと思いました。
野菜炒め定食@850円は小鮎は南蛮漬けになっていました。
他にも850円の定食が何種類かありますが、日替わりランチ以外は飲み物はついていません。
お店の中には、ママさんが自分で全部作ったと言われる折り紙細工や木の実の細工など所狭しと並んでいて、ほっこりします。
禁煙ではないようで、灰皿はありましたが、訪問したときにいらっしゃったお客さんはタバコは吸われていませんでした。
ピカチュウとクマモンの前辺りの座席はクーラーの水が落ちてくるので、要注意です。
(笑)
名前 |
軽食喫茶こだま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-43-0458 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~19:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すごく感じの良いお母さんでした。
食事は価格も安く量もちょうど良い感じでした。
カードケースを店に忘れたのですが、わざわざカードの店に連絡して忘れ物を教えてくれました。
感謝感謝です。