ドーナツが最大の魅力でしたしかも、甘過ぎず美味しい...
坂道を上った先にある喫茶店で、中はあまり広くなくカウンター3席と団体席が4席くらい。
店内は落ち着くようなBGMが流れておりマスターらしきおじ様が優しく接客してました。
途中で思ったのがこの喫茶店は大分雰囲気重視だなと。
自分はコーヒーとパンケーキを注文したのですが両方ともでてきたのは30分以上経ってからでした。
コーヒーは店で豆から挽いているらしく、一つ一つの所作はとても丁寧で見ていて心を込めているなあと思いました。
ただ途中でテイクアウトに変更しているお客さんもおり、かなりゆっくりなので時間にゆとりをもって来ないと予想以上に待たされるかも。
個人的にはコーヒーもパンケーキも美味しく接客もよかったのでまた来たいなと思ってます。
原料でアレルギー対策された無添加パンケーキ、ドーナツが最大の魅力でした🍩しかも、甘過ぎず美味しい!最近のくどいスイーツが苦手な方には是非オススメです✨コーヒーは濃さ別で3種あり、真ん中飲みましたが香り豊かで程よい酸味で上品でした。
店内は内装が落ち着いており、音楽も相まってホッと一息つくには最高の空間です。
小休憩や読書にピッタリです☕
挽きたてコーヒーが味わえるお店。
以前は、焼き菓子だけだったが、今はランチにチリコンカン風のごはんもあったと思います。
美味しいコーヒーが、飲みたいなと思った時、時々行きます。
子供達が、店の中で遊んでいるのも、優しい感じで癒されます。
コーヒーは、豆の量や落とし方などで3種に分かれていて、私は一番軽めを選びました。
以前は、今日のコーヒーはあったけど、選べたかは、覚えてないです。
焼き菓子は、人気で売り切れ多いみたい。
21.8久しぶりに来て焼き菓子も注文。
あっさりして美味しいです。
豆乳使ってるのかな?
知り合いから「黒棒」をご馳走になりました。
自然の食材にこだわり、とにかく美味しい! オートミール、糖分などほぼ全て有機食材で、それぞれの美味しさが引き立つように、無駄な味付けがない。
重厚感たっぷりで、30分ほどかけて挽き立てコーヒーとともに食すと、贅沢ないい時間を過ごせたと満足します。
コロナが収まったら絶対に行きたいです。
甘さ控えめの、豆腐バナナケーキと今日のお勧めコーヒーゆっくり過ごせました。
テイクアウトのお菓子やケーキが美味しい。
ヴーガンのお店です。
店主の接客が丁寧でこだわりが感じられる。
ヴィーガンのお菓子とこだわりの珈琲がとっても美味しい、小さなカフェ。
お菓子は白砂糖や卵、乳製品、動物性食品を使っていないので、素材が生きた優しい甘さ。
それなのにしっかりとお菓子の美味しさがあって、ヴィーガンのストイックさを感じないところも個人的にとても好き。
今回は豆腐バナナケーキをいただきました。
しっとり美味しくて、甘いもの苦手な相方も気に入った様子^ ^ 結構ずっしりしてるのに、食後のお腹が軽いのはやっぱり余計なものが入っていないからなんだなと思いました。
また、珈琲も2人で違う種類を頼みましたが、どちらもとっても美味しくて…!お菓子も珈琲も大満足でした。
インテリアも素敵でオーナー夫婦のセンスを感じます。
落ち着いた雰囲気で寛げます。
オススメです!
いつも入り口付近に子どもたちがいたり、立ち話で入り口を塞いでいる常連らしき人たちがいたりするので、今日は貸切なのかな?と思ってしまい、入って良いのかわからず、未だに行けていません。
落ち着ける空間。
TOBIU CAMPを思い出した。
アップルジンジャー、美味しかった…!ドーナツとスコーンも美味。
イッケンヤカレーコミンと近い場所にあるので、セットで行くのがいいと思います😊
糸のスコーン大好き!独特なザクほろ感と素朴な味は、ここでしか味わえないわたし好みのスコーンです( ᷇ᵕ ᷆ )カレーとパンも優しい味でおいしかった。
コーヒーも角のないまろやかなお味でよかった。
器や内装も素敵で雰囲気もよきです。
インスタにアップされた途端に予約でほぼ売り切れるのではないかと思う。
お昼くらいまでに行った方がよさそう。
釧路滞在中に4回伺い、酒粕のガトーショコラ(450円)、檸檬スコーン、TOFUバナナケーキ白・黒、酒粕バニラクリームマフィン、酒粕レーズンスコーンを購入。
どれも美味しかったが、ガトーショコラが特に美味しかった。
お店の方もとてもフレンドリーで親切でした。
駐車場はないので車の場合はお店の前に路上駐車で買いに行く感じと思います。
レトロな感じでほっこりと(’-’*)♪
「糸は食べることを表現する場所。
」をコンセプトに、オーガニックな食材のみを使ったお洒落なカフェ。
きとんと目を凝らしながら探さないと見つけられない、通りに面しておりながらも隠れ家的な存在です。
メニューには、豆腐を使ったバナナケーキや、レモンスコーンをはじめとした菓子類や、こだわりのコーヒーはもちろん、ハヤシライスなどの食事も用意されています。
バナナケーキは、素材の味を生かした優しい味。
コーヒーの砂糖には甜菜糖が使われているなど、天然素材にこだわったお店です。
お店のすぐとなりに、3台ほど停めることのできる駐車場があります。
ちかくには無水カレーを提供するイッケンヤカレーコミンもあり、お店をハシゴするのも住吉地区の楽しみ方のひとつかもしれません。
ずっと気になっていたお店。
店内の商品はすべて乳製品やたまご等は使ってないとのこと。
アレルギー持ちにはかなり有難いお店。
ショーケース内の商品はお持ち帰り可能です。
店内用でドーナツ等も扱っています。
ちなみにドーナツもテイクアウトしたいとの声が多いみたいですが、揚げたてを食べていただきたいとの思いからテイクアウトはお断りしているみたいです。
ドーナツの他にも、マフィンやスコーン、ハヤシライス等もあります。
こじんまりしていて、お店の雰囲気は静かな感じでまさに癒しの空間です!休日にのんびりしたい時にはオススメのお店^_^
ゆっくり時間が流れる感じで凄く素敵だった。
丁寧なネルドリップで作られるコーヒー。
独特な空間。
フードは甘さ控えめで大人の味。
名前 |
糸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7644-1609 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:30~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人を連れて行きたくなるような、雰囲氣がとってもステキなお店です。
揚げたてドーナツの食感と優しい甘さがよかったです。
米粉を使った焼き菓子やプリンなどグルテンフリーメニューがあると嬉しいです!