火野正平がお手紙を読み出発した場所。
バイクツーリングの途中に立ち寄りました。
絶景デス!
晴れた日は青い空と日本海の碧い海の絶景です。
好天の日はバイクが多いので、安全走行で。
展望所前に車を数台とめれるスペースがあります。
展望所にはベンチが設置されていますので、ぼ~っと海を眺めることができます。
駐車スペースからすぐなので、少しゆっくりしたい時にちょうど良い場所です。
木が茂り気味でしたが、平日ということもありとても静かで、穏やかな海の風景と蝉の鳴き声が夏そのものでした。
帰りは自動車専用道路ですぐに街中に行けましたが、ビュンビュン飛ばすしトンネルも多かったので怖かったですね。
綺麗な夕陽です。
「東浜展望所」は兵庫県境の日本海に突き出る半島岬の基底に位置する(陸上七坂展望駐車場)内の景勝地です。
これより一歩、海岸道(七坂八峠古道)を東へ進めば但馬の国居組に入ります。
因幡の国に別れを告げる際には見納めにここ「東浜展望所」で振り返ります。
但馬からの旅人はここは安堵の場所となります。
20200620 午後通り掛かります。
2~3台の車から人が降りて展望所で日本海を眺めて深呼吸をしています。
青空が広がり眼下に青い海と白い波が打ち寄せている様子が見えています。
その先には日本海へ突き出る大羽尾の半島とその手前の小羽尾、さらに陸上がはっきりと手に取るように見えています。
「東浜展望所」から眺められる風景は山陰海岸ジオパークそのもの、さすが景勝地です。
その一画を「東浜展望所」が占めています。
鳥取と兵庫の県境にある場所です。
車は3.4台くらい止められそうです。
ベンチがあり休憩もできます。
ここはなんと言っても陸上岬の展望台に続く山道があり10分から15分くらいかけて歩けば展望台につきます。
少し東浜方面に降りれば別の展望駐車場があり止められる台数は少ないですがベンチとテーブルがあります。
鳥取と兵庫の県境。
海岸線を走って兵庫がら、鳥取に入って直ぐにあります。
路肩に駐車出来て、そこから10分ほど歩くとちょっとした展望台あり。
こころ旅2018年春の旅745日目で、火野正平がお手紙を読み出発した場所。
火野正平のこころ旅2018でお手紙を読んだ場所。
鳥取県と兵庫県の県境にあり、ここから兵庫入りしました。
晴れた夕暮れならスバラシイ夕日を楽しめます。
名前 |
東浜展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-72-3481 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東浜の海が見渡せる絶景です✨️