毎回、良い温泉だと思います。
車でくねくねとした道を上りようやく届く秘湯です。
お湯が茶色に濁っていて、本当に温泉っていう感じです。
御岳山の登山道の入口があるので、次回は山頂も目指したいと思いました。
帰りに浸かるお湯は最高でしょう。
ここの市営露天風呂は、身体の芯まで温まる良い温泉ですが、アブ様がウヨウヨ(TT)コツは、顔にタオルを巻いて首まで浸かり、身体を洗わず、即退散!です(笑)
御嶽山7合目にある温泉 少し恐怖を感じながらいきました 噴火したのは反対側だそうで、安心しました 私が入った温泉は700円で茶色い鉄の匂いがしました 湧き出ているからか熱くてずっと入っていられず、露天風呂にいくと隣の建物のまどから丸見えで入りにいけず 少しビックリ‼️慌てて帰ってきました帰りは違うルートでやまをいくつも越えて帰るのですがあまりの高さと道端の狭さに、ずっとドキドキハラハラしながらおりてきたので麓に着いた時はグッタリでした 一度だけでいいと思いました 行きのルートで帰れば良かった。
温泉は素晴らしいけどここまで来るのが大変。
お湯の濁りが最高です🎵
市営の露天風呂。
入湯料は大人が¥500だった。
男女別になっている。
温度は高めで、昼をすぎるとアブがよってくる。
駐車場は奥のほうが日陰になっていておすすめである。
ビール、ジュース類やオツマミを買うことができる。
テレビを見ながら寛げる座敷もある。
扇風機がないので、夏季は少し湯上がりが暑いかもしれない。
毎回、良い温泉だと思います。
6/2山開きでした。
獅子が宿に来ました。
掛け流しの温泉良いです。
食事も美味しいです。
ラウンジで飲み物飲んでパズルや本が読めます。
曲りくねった林道を延々と走ってやっとたどり着く山奥の温泉!秘湯ムード満点で温泉もいい。
温泉地としては日本一標高の高い所にある温泉と言われている。
御嶽山の岐阜側の入り口でもあり登山者も多く利用する。
お風呂は最高😃⤴️⤴️温泉好きなら一度は来るべし‼️ただ道のりは結構ハード。
今回は湯元館に宿泊♨️こじんまりしていていい感じ。
ご主人が好い人ですよ\(^_^)/
猛暑でも涼しく、昼食と温泉セットで日帰り温泉をゆったり満喫しました。
お勧めです。
御嶽山のふもとにある源泉かけ流しの温泉です。
日帰り入浴しました。
1人大人1000円です。
急で狭くて地面も整備されてない、行きは下り坂、帰りは上り坂、かなり長い距離できついです。
そして気を付けて歩かないと転びそうですが、川が流れているところに混浴の露天風呂があります。
200円でバスタオルのレンタルができます。
女性は専用の上下に別れた水着のようなものです。
初夏?梅雨?のせいか虫がたくさん飛んでいて、それがお風呂に浮いていて、あまりいい感じはしませんでした。
旅館のなかにある内風呂と露天風呂はとても気持ち良く最高でした。
かなりのカーブの多い、登って下ってを繰り返し、狭くて長い道を通ってやっとたどり着いた温泉です。
癒されました。
はるか山奥にある秘境の秘湯といった感じの本物の温泉。
下呂からさらに山奥の山奥に入り、狭い道を進む・・。
バイクで来ると楽しい道で夏は気持ちいい緑、秋は紅葉を道中楽しめ、御岳の噴火も見られる。
温泉の方は市営とホテルの日帰り湯があり、ホテルの方によく入る。
入浴料は1000円と安く無いが、屋内のお風呂に加えて、はるか下まで降りて行く男女混浴の露天風呂が野趣あり素敵。
お湯も硫黄色に濁り、岩には結晶が付きまさしく温泉!殆ど人がこないため、ゆっくりと入れる。
またお土産コーナーには試食もいっぱい。
毎年の様に行く数少ないお気に入りの温泉の一つ。
名前 |
濁河温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
だんだん寂れていってるようですが、良いところです。
2022年11月、小坂町からの道路が工事中通行止でした。
(2022年12月12日まで)大廻りになりますが迂回可能。