三崎口駅からバスで15-20分程度でしょうか。
平日は空いている。
三崎口駅からバスで15-20分程度でしょうか。
マグロで有名な漁港です。
ほぼ、今は観光用の施設になっているようですが、あまり人も多くなく、ゆっくりとすることができます。
また、ベンチ等も数多く設置されているのはとてもありがたいと思いました。
景色が良いです!トンビやカモメがいっぱい飛んでます。
ロケーション最高!釣りも美味しいもたくさんあります。
マグロ漁の漁港であり基地で最大級の規模を誇る。
まぐろは冷凍されて港に到着するため冷凍倉庫が立ち並び、港の周辺の食事処や物産店で販売される名物のまぐろは冷凍ものだ。
このため販売されているサクは解凍前の状態のものがほとんどなので、土産として持ち帰る際の安全性は高いが、解凍の仕方次第では品質が落ちるので注意したい。
冷凍マグロは公営のマーケットのほか個人店でも販売されていて、公営のマーケット内の価格差は小さい。
マグロの胃袋なども販売され一見の価値あり。
個人店では部位やヅケなどの加工で特色を出しているので、複数の店舗を見て回ってから納得のうえ買うのがよいだろう。
これらの店には解凍済みもある。
なお休日は人出がとても多くクルマの駐車に一苦労する。
名物のまぐろを売り物にした飲食店は質の高低が意外なほど大きいので事前に評判を調べるべき。
名前 |
三崎漁港(本港) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お友達が写真を送ってくれたので投稿しました。