熊の剥製群は他にないくらい多いです。
その土地の事を知りたいと思って行って来ました。
森の中ある洋館といったただ住まいでした。
30〜1時間程度で回れますが、しっかり見たいならプラス30分くらいでしょうか!建物としての面白さもあるので展示物だけでは無くて建物の作りも見てみるのも良いと思います。
市営の郷土資料館ですけど資料が豊富なのとオホーツク文化や捕鯨の歴史が知れて大変勉強になりました☺️
レトロな外観の博物館で一階には網走周辺に生息する生き物の剥製が、二階はアイヌを含めた網走の文化、生活様式の移り変わりの展示がされていました。
個人的には展示以上に建物自体とロケーションが好みで、近くにあったら通いたいと思いました。
網走のことがよくわかります。
この建物も素晴らしいです。
近江商人の館です。
当時は、凄く儲かっていたようです。
漁業の衰退により、事業を精算したそうです。
やはり、商売は、時流が、大切。
その名の通り、網走に因んだ展示がずらり。
昭和の生活を思い起こす展示もあり、ノスタルジックな気持ちにもなりました。
見学者が少なく、ゆったり見学ができます。
11月~4月末までは16時閉館。
ゴールデンウイーク特別ミニ企画展「昭和の思い出レコード展」を4月29日(木㊗️)から5月16日(日)まで開催。
昭和時代の流行をあらわすLPレコードなどを展示し、入館料は大人1,200円でこどもの日(5月5日)は中学生以下無料。
親切で とても良かったです 藤野 一族 について 初めて知りました 北前 船 網走まで 来ていたことが 驚きでした 大変勉強になりました。
昭和11年の建物デザインすごい。
ステンドグラス窓形斬新。
ゴマアザラシ。
古い施設ですが古代からの歴史を知ることができます。
入館料安いし一見の価値は十分あります。
最近のかっこいいデジタル利用しました系ではなく、昔ながらの絵本に出てくるような素敵な小さな博物館。
かえって新鮮なのでは。
建物も素敵な洋館で、網走の街を見渡せるところにあります。
網走の郷土史資料となる幅広い品々が展示されている他、野生動物の剥製や模型がところ狭しと展示されていて、市内に4館ある博物館の中で、テーマを絞った他館とは違った面白さがあります。
昭和11年築の建物は、北海道最古の博物館建築物とのことで、ステンドグラスから射し込む外光や軋む床など、建物自体が雰囲気を盛り上げてくれます。
小さい博物館ですが、意外と充実しています。
30~1時間もあれば見終わります。
1階の剥製類が圧巻です。
モヨロ貝塚と合わせて見学すると理解が深まると思います。
熊の剥製群は他にないくらい多いです。
迫力十分です。
かなり以前、北海道を独りで歩いたりヒッチハイクして旅行中に伺いました。
入館料が安く1936年に出来たという建物も含め見応えのある良い博物館だと思います。
大人入場料120円子供60円、20人以上の団体で更に20%割引と破格❗昭和天皇皇后記念碑もあり。
古き善き博物館で素敵でした🌸とどの剥製、熊の剥製、昭和家電、アイヌ歴史、60年以上変わっていないとかお値段以上。
迫力ありました。
子供も喜ぶと思います滞在時間40分昭和11年創業(って言うのかな?)父も一緒に行き、小学校の見学旅行で来た以来だと懐かしんでいました。
おじいちゃんおばあちゃん連れていっても喜ぶかもです。
本当に120円!?ちょっと暑かったけど、見応え充分。
科博にもたくさん剥製があったけど、ここもひけをとらない!
期間限定の網走の街並み展見ました。
昔懐かしい看板の展示などあってよかったです。
興奮して写真を撮りまくっていました。
そして入場料が安い!120円で入れます。
何から何まで大満足の展示でした。
企画展示は地元の人ではなくても楽しめるものもあります。
企画展示の部屋のみ暖房はありましたが、他は無かったので寒い!歴史的建造物や展示物の影響で下手に暖房入れれないのかなぁ?地形の問題から致し方ないのだと思いますが、付近は急な坂道があるので、訪れる際はそこにもお気を付けた方が良いのかも。
安いです。
大人200円しなかったと思います。
冬の期間は1番上の駐車場が狭くて2~3台位しか止めることが出来ません。
館内は動物の剥製系と昭和時代の電化品、アイヌ文化ものがあります。
20分あればすべて見れると思います。
飛行機の時間調整で行くところがなくてたまたま行きましたが、なかなか見ごたえがあります❗建物自身も大変素晴らしいです。
建物も歴史的に貴重な物です、イロイロ楽しい催し事してます。
入館料安い!たまに珍しい展示があったりしていて好き!その時は昭和物でした!
歴史のある博物館みたいです。
北海道で最古の博物館建築で、昭和11年に北見市で開館し、昭和23年に網走市に移管されたそうです。
館内はステンドグラスを使ており、床は板張りで歴史を感じます。
縄文文化、アイヌ文化の資料の展示と、豊か自然に棲息する動物たち、オホーツク海に棲息するアザラシやトド、魚類のはく製も展示してあります。
建物、展示物ともに興味をそそる博物館です。
モヨロ貝塚の発掘を行った米村博士の発掘品を保管するために作られた博物館。
網走市やオホーツク文化に関する貴重な展示がみられます。
120円で入れます。
展示物がとにかく多くて楽しめました。
収蔵の多さに驚きです。
標本や剥製が所せましと並んでいて、理科室の実験室のような雰囲気です。
建物自体も歴史あるものらしく、レトロだけど欧州風な貫禄がありました。
そして入館料、泣けるほど安いです。
企画展も面白いので楽しみです。
名前 |
網走市立郷土博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-43-3090 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
「昭和時代はじめの網走展」を見学してみようと、ん10年ぶりに尋ねた。
1936年に建てられたまま、補修を繰り返しながら現在に至っている。
館内のそこここに昭和の匂いがあります。