実際に診療が始まったのは9:10でした。
診療時間が8:30からとのことで待っていましたが、実際に診療が始まったのは9:10でした。
その場合は診療は9:10からと謳うべきなのではないのでしょうか?そんなのもあって待ち時間はいつも本当に長いです。
ソーシャルディスタンスで待合席は制限されてて少ないのに呼ばれて席に荷物を置いて場所取りしてる人たちもいるし、スタッフは我関せずだけど注意してほしいです。
こちらの先生が名医で、無駄な事は一切言わず、的確に診断してくれます。
昔は混んでいても回転が早かったのに、電子システムになってからは2時間待ちは当たり前になりました。
予約制などもないし、椅子に座れない事も多々ある。
子供は耐えきれず、グズる。
パソコン入力作業専門の人を入れれば、もっとスムーズになるのではないでしょうか?
もう10年くらい通っています。
先生は無駄なことは言わずただ的確に処置してくれるのですごくいいです。
ただ予約制ではなく順番なので混んでいるときは大変です。
小さな子供を診てもらうときは中で待つと飽きて騒ぐので車で待ちたいけれど電話連絡とかそういった対応はしてくれません。
忙しいのはすごくわかります。
わたしも自分だけなら待てるのですが子供がいるときついです。
予約制を導入していただけたら嬉しいです。
コロナの時期に狭い待合室で待つのは 苦痛でした。
いつも混んでるみたいなので 車で待てるシステムした方が いいですね。
子供に毎回ラムネを頂きます!そのお陰で子供は皮膚科が大好きです(笑)先生の愛想はあまりないですが多くを語らない感じが私は好きなので気になりません!塗り薬も多めに出してもらえるのでちょくちょく通う必要がなくて助かってます!
余計な口は利かないが、薬もキチンと的確に出してくれる。
男性医師の愛想が無さすぎる。
人として終わってる。
いつも混んでますが看護婦さんも親しみやすく安心して施術を受けられます。
先生も話しやすい方でした。
待ち時間が長いのが大変。
ただ薬出すだけのとこ!ちがうとこのがいいと思います!
最寄りの眼科の勧めで、初来院。
17時30分までには、たどり着いた。
眼科の紹介状で、診察を受ける。
医師は、淡々と診察。
看護師の対応も事務的。
諸々の説明よりも、自分達が帰宅することしか頭になく、患者を追い返すことに必死。
自分では、ここを選ばない。
必死。
け。
めっちゃ混んでますが、良いところだと思いました!テキパキしてていいですね👌
口コミを見てから行ったので不安でしたが全く問題ないです。
と言うより、先生も看護婦さんも普通に良い感じです‼帰りにラムネをいただいたり行って良かったです‼待ち時間は多少長くても仕方ないと思いますが。
名前 |
石井皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-25-0250 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中学生の頃から通っています。
先生や看護師さん含め優しく接してくれて一番信用している皮膚科です。