マップで探して見つけたので行ってきました。
2024.9.1かき氷お目当てに来店🍧日曜日の16時過ぎでしたがお客様は少なかったです。
前回行った時は混んでて諦めたのでリベンジできてよかった🥺クリームチーズラズベリーのかき氷はシロップが濃くて甘酸っぱくて美味しい!メープルチーズフライも罪悪感がありましたが美味しかったです♩
かき氷が急に食べたくなって以前から気になっていたこちらのお店に。
駐車場が満車でしたが暑くてどうしても食べたくて近くを一周して戻ったら一つ空いていたので入ることが出来ました。
直ぐに席に座れ注文するもかき氷が席に来るまでに30分以上。
かき氷は、2人でブルーベリーヨーグルトと宇治抹茶、食べ終わってからホットコーヒーをいただきました。
氷は、ちょうどいいサイズで、食べても頭がキンキンすることなくとても美味しかったです。
コーヒーは深めでこちらもとても美味しかったです。
また行きたいです。
毎年、かき氷を楽しみにしています。
アメリカンチェリーのかき氷、とても美味しかったです。
中からもアメリカンチェリーがゴロゴロ出てきて、甘酸っぱくてほんとに美味しかったです。
照り焼きチキンバーガーは、ハンバーガーよりはボリュームは少ないですが、照り焼きのわりにあっさりしていて美味しかったです。
かき氷めあてでしたが、一緒に注文したハンバーガーがすごく美味しかったです。
肉汁もたっぷりですが、野菜も多くはさんであって、バランスもいいかんじです。
さらにサラダも付け合わせであって最高です。
かき氷は、もっと甘いかと思ってましたが、コーヒーの苦味もありすごく好みでした。
また訪問したいです。
かき氷とハンバーグのお店オープン前からすごい並んでますスムーズに食べたい方はオープン30分くらい前から並んだ方が良いですハンバーガーは手作り感満載ですごく美味しかったかき氷も人気でふわふわです。
まずはバーガーから、ナイフとフォークも用意されていますが被りつく用にポケットの様な紙ナフキンもあるのでそちらに入れて頬張るとバンズ、パテ、チーズ、野菜、すべてのバランスが良くてお肉はジューシィであっという間に胃袋へ!ほんとに美味しかった!次は珍しいチリコンカンのバーガーを頂きたいなぁと思いました。
かき氷はクランベリーチーズのソースが甘酸っぱくてペロリ!友達から少し頂いた黒糖きな粉はわらび餅もトッピングされていてホットコーヒーとの相性バツグンでした😚再来店しました、スロッピージョーは豆の甘さとマイルドな辛さのひき肉ソースが美味でした👍
かき氷がふわふわで口当たりが軽く、味にも創意工夫がありとっても美味しいです。
夏は混み合うそうですが、真冬の悪天候の中訪問したので、休日の午後にも関わらず空いていて、ゆったりとくつろぐことができました。
冬のかき氷おすすめです。
いわずもしれた岐阜の有名なかき氷店赤鰐のお弟子さんのお店とのことですが、赤鰐に全く引けを取らない美味しさです。
今回、季節限定のサクラ酒粕のかき氷をたべましたが、ほのかに桜風味のシロップにミルクの代わりに酒粕のソースがかかっていてとても美味しく、氷の中には粒あんといちごが入っていて和菓子を食べているようでそれもマッチして、大変美味でした。
かき氷と一緒に温かいお茶を出していただいたりと、店員さんの気づかいもありがたかったです。
今回はかき氷のみ食べましたが、ハンバーガーなども美味しそうですね。
また来たいです。
ハンバーガーはバンズがしっかりしてて中身も調和のとれた味付でボリューム感タップリの美味しいそれでした。
カキ氷は岐阜の名店のものよりは、少し落ちる気がしたけれど?気のせいかもしれないです。
お店の雰囲気も良いし、また行きたいと思います。
フワフワのかき氷が頂けます。
ゴーラーの中では冬が氷の美味しい時期ということで、冬も食べられます♪旬に合わせたメニューも出ますので、飽きずに伺うことができます。
私は氷のみで訪問してます。
金曜日昼過ぎに行ってきましたが、お客さんは3組でした。
ホーシューバーガーを頼みましたが、バンズがカリッとしていて、ガブッとした瞬間に美味しい!と思いました。
お肉も厚くて、肉っ て感じが良かったです。
意外とソースはあっさり目でした。
ホットドッグはメニューに無かった様な気がしました。
井戸水がウォーターサーバーから、セルフでした。
お店の方も感じが良かったです。
ギターが飾ってありました。
また、行きたいです!
ホットドッグがあっさり目で油っこくなく、がっつり食える。
ソースと具在の味が濃厚。
ピクルス旨い。
ハンバーガーの肉は粗挽きな感じで、味が良く絡んでいて旨い。
かき氷を食べに違う店に行ったけど、やってなかったから、マップで探して見つけたので行ってきました。
15時位につきました。
お水はセルフサービスです。
かき氷🍧ふわふわで美味しかった。
10月10日、買い物帰りに子供とブルーリバーカフェさんに。
16時過ぎに入店、店内綺麗でお洒落。
お客さん誰も居なくてラッキー♬お水はセルフで。
お水、取りに行ったら『100m地下水です.ご自由にどうぞ.店内すべて』って書いてあるポップが。
2杯飲んでみたが水道水との違いが分からんかった(*≧∀≦*)注文は、かき氷。
クリームチーズラズベリーとイモーレ・アモーレ。
子供とシェアして食べたよ。
両方とも美味しかった😋この値段で、この味.ボリュームはお得だね👍😙ごちそうさまでした🙏
かき氷を食べにお店に伺いました。
16時頃にお店に入り、2組ほど待ちがありました。
珍しい種類のかき氷がいっぱいあり、どれにしようかワクワクしました。
かき氷が、オシャレでお店も雰囲気があって、インスタグラム向けなお店だな〜という感じでした。
堤防沿いの道をすすみ、細い道にはいったところにあるお店。
ブルーリバーカフェは、岐阜のかき氷で有名な赤鰐で修行した店主さんが経営するお店。
かき氷は年間通して食べられます。
かき氷以外にもハンバーガーもおいしいと評判です。
夏場は開店前から待ちの出る大人気のお店です。
フルーツミルク、クリームチーズラズベリーを注文。
氷はふわっふわです。
クリームチーズラズベリーは、ソースがかなりかかってるので、ベリー大好きな人以外だと少しくどめかも。
フルーツミルク。
顔ですよね?顔だと思うと顔にしか見えなくなりますwとても美味しかったです。
次はハンバーガーを頼もうと思います。
お昼に来ましたが1時間ほど待ちました。
名前を書いて待ちます。
事前にメニューの案内などは無いですが、席に通された順でオーダーが通るみたいで、ゆっくり選べます。
食事はハンバーガーとかき氷を注文。
お肉味がしっかりしており美味しいです。
かき氷は赤鰐で修行したとのことで氷もフワフワで非常に美味しかったです。
初めての訪問です。
週末の15時頃だったので混んでるかなと思いましたが、人気店なのでやっぱり混んでました。
お店の前には駐車場に入りきれない車が待機してました。
予約表に名前書いたのですが、うちの前には8組ほど。
うちで予約表はストップになりました。
閉店が17時なので混みようにもよると思いますが週末は14時頃までにはお店に行った方が良さそうです。
1時間程待って、テーブルヘ。
お目当てはかき氷でしたが、ハンバーガーがめっちゃ美味しそうで子供たちはハンバーガーを注文。
嫁はかき氷。
ハンバーガーは少しお高いですが食べる価値ありです。
かき氷もすごく美味しく、家族みんながまた来たいと。
リピーター確定です。
かき氷🍧が美味しいとの話で行きました。
果実が入っていて、飾りつけも、素敵ですし、店内も、落ちつく雰囲気で良かったです💖
とてつもなく空腹で耐えられず、近くでカフェを探したらヒットしたので行ってみました。
路地裏にあるお洒落なカフェで、メニューには美味しそうなハンバーガー🍔かき氷も食べたかったのでダブル発注🍧ハンバーガーはバンズがカリカリふわふわ、パティはいわゆるジュワらない肉肉しいタイプ!ボリュームも有り味付けもバッチリで、このタイプのパティ遠求めていた自分には最高でした♪もうひとつのかき氷・柑橘DXもクオリティ高い!偶然ですがとても良いお店に出会えてラッキーでした(^○^)久々に行きました!クリームチーズラズベリーのかき氷を頼みましたが、これが絶品!かき氷なのにケーキみたいなスウィーツを食べてる感覚♪
ボリュームのあるハンバーガーで食べ応えがありました!今度来た時には、かき氷を食べたいです♪
店内も店員さんも明るくて大好きです食事は安定して美味しいですねオリジナルのハンバーガーはオススメ銘店「赤鰐」さんのフワフワかき氷が食べられるのは驚きました。
いつもは並ぶみたいですが、運良くすぐは入れました。
シロップがすごく美味しかった!また行きたい🎵
ハンバーガー、フレンチトーストそしてかき氷がメインのカフェ。
かき氷美味しいけど普通。
隣で食べてるハンバーガーが美味しそうだった。
11月平日のランチタイムに利用しました。
さすがにかき氷を食べに来る人は少ないらしく客はあまり入っていませんでした。
おしゃれな内装で明るく綺麗です。
折角なので看板メニューの100%飛騨牛ホーシューバーガーを注文しました。
注文を受けてから作るため、わりと長い時間待たされますがボリューム満点の本格的なハンバーガーが食べられます。
ハンバーガーにするのはちょっともったいないくらいのお肉に厚切りベーコンや目玉焼き、アボカドにたっぷりソース…お値段に目を瞑るなら満足です。
駐車場はお店の前には少ないですが奥に数台止められます。
夏場に行きましたが並んでおり、席に案内してもらえ注文してからも45分ほどかかりました。
お子さまが騒がないように。
という注意書もありますが絵本などもおいてあり大丈夫でした!駐車場は表に三台ほど裏に何台か停めれるようになってましたが狭いため普通車で行くのはオススメしません。
お食事や飲み物はとっても美味しかったので冬場にフレンチトーストを食べに行くのを楽しみにしてます!
オーナーさんはじめみんな楽しく明るくて!ホーシューバーガーは最近バージョンアップして色々楽しめます。
2月28日までハンバーガーフェアをやっていてドリンクが無料になるかサイドメニューのポテトを無料でつけることができますよ!かき氷は1年中食べられます。
今は生イチゴがおススメですよー!旦那さんはブルーベリーヨーグルトが好きです。
かぼちゃもあるんです。
美味しかったですよー!
珈琲美味しい!雑誌「カフェアンドレストラン」にも掲載されているお洒落なカフェ。
店内は外観より落ち着いてます ソファーがある カフェが好きならいいかと オーナー夫婦の方も 気さくで お子さまがみえたので お子さま連れでも 絵本もたくさんあって 気にしなくて良さげです。
紅茶、コーヒー美味しかったです!冬ですがロイヤルミルクティーのかき氷食べました。
とても美味しかったです!
のんびりしててボリュームもそれなりに有って、近所に欲しいカフェです。
意外に歴史があるけど、2代目のマスターが気さくで良いです。
機会が有ればまた行きたい。
席が空くまでの時間(60分)と氷が出てくるまでの時間(30分)があるので行かれる方は時間の余裕がある時に是非。
味は間違いないかと。
かき氷のクリームチーズラズベリーを いただきました 美味しかったです。
「メニュー表はとなりのテーブルので」と言われたのですが、となり客いるじゃん!店員さん!となりの客に話して、メニューをこちらへ渡す気づかいはないんかい😤 カキ氷注文したら40分待ちって正直驚きました。
外の貼り紙に、カキ氷は10人で30分待ちと書いてあったので仕方ないとは思ったんですが…。
カキ氷は美味しかったけど、なんだか切ない思いでした。
雰囲気もよくメニューも豊富でした。
B級グルメのホーシューバーが最高!
名前 |
ブルーリバーカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-387-4534 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
夏、今熱い時期でのかき氷は、喉越しがいい。
更にここのかき氷は、綿っぽく、頼んだブルーベリーヨーグルトは、フルーツ(ブルーベリー)がふんだんに入っていて、ヨーグルトの味や練乳?が入っているので、マシマシの喉越しがいい、店員から、伺ったが、昔、岐阜市の市街地のあった【赤鰐】にて、修行した方が、本店舗でかき氷を出しているようです。