ついつい串揚げ食い過ぎ、呑み過ぎになります。
串かつ でんがな 平塚店 / / / .
単価が安いので、ついつい串揚げ食い過ぎ、呑み過ぎになります。
アプリで、1杯無料とかあり、お得感あります。
メニューが多く入りやすいお店です。
串揚げ好きにはおすすめ。
串かつは旨かったですが、塩もつ煮はいまいちでした。
串カツ田中より落ちつける…けど、注文間違えるから2点肉豆腐頼んでんのに、肉串5本とかありえん…あと、ホルモン天と比べたらコスパ悪すぎる…うどんも、かすうどんじゃない。
でんがなは、🍀お料理もお店の雰囲気も値段も従業員の笑顔も大好きなお店です❗コロナ禍で大変だと思いますが、頑張って下さいね❗心から応援しています🎵
低価格で味もそこそこで、それが良い。
居心地も良いです。
カウンターあり。
1人でも入りやすい。
一本100円くらいからの串揚げ、その他惣菜も美味しい。
写真は紅しょうがととうもろこしの串揚げ。
土手焼きやすじぽん、かりかり鶏皮ぽんずもおすすめ。
きゃべつは無料で食べ放題。
1000円ちょっとで安く飲める。
最近その存在が認知されはじめたのか値段や気軽さもあってか、ちょっと混んでおります…。
店員さんは頑張っていると思うけども客層がちょっと…という事で☆3
飲み放題は良かったです。
串かつはまぁまぁでした。
おいしかったっしリーズナブルだと思う。
店員さんの感じも良かったです。
店員さん、とても親切です。
オツマミも最高ですね!!
全国展開の串カツチェーン店。
隠していているわけではないだろうが、実はピザーラと同じグループ会社。
大阪発祥のチェーン店ではないようだ。
細かく薄い衣にラードで揚げているので、沢山食べてももたれない。
もちろん、2度づけ禁止。
足りなきゃキャベツで掬おう。
とにかく串カツを食べて呑む店という利用が正解。
オススメは、海鮮5本セットと肉5本セット。
一人ならこれぐらいでちょうど良い。
これにすぐ来るどて焼きが良い感じかな。
個人的な意見だが、串カツは一人に限ると思っている。
好きなものを好きなだけ注文し、揚げたてをひたすら喰らうという醍醐味わかるだろうか。
お昼から飲みたい時はココ気軽に入れるし、休日のランチは空いてます。
串ものは美味しいのは当然ですが、ミミガーやどて煮など、いろんな地方の飲み屋で出てくるようなおつまみがたくさんあります。
コスパもいいです。
気軽に串カツ楽しめます。
土手焼きもあります。
大阪に行きたくなるお店。
味は普通。
☆-会計時、他のオーダーが付いてる事が多数💦間違えが多すぎる💧😢泥酔厳禁です💦
ランチで牛すじカレーを食べてみましたが、ルーのみで牛すじらしきものは特に入ってませんでした。
カレーも辛めなのは良いですが、ただそれだけ。
これなら近くの松屋行った方がマシ。
お手頃、大阪串カツのチェーン店。
一人飲みOK。
長居や大人数には不向きだと思います。
早い時間から飲めるので便利ですが串揚げ飽きますね(笑)
大阪式の串かつ屋さん、どて焼きもある。
店内のスペースが開放的で居心地良い。
揚げ物もサッパリしてて油こくない。
ホッピーもある。
お姉さん方がキビキビ気持ち良い。
名前 |
串かつ でんがな 平塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-20-4800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段も安く、入りやすい店。
田中よりライトな衣ソースもさっぱり目串カツ以外のメニューも充実してていい。
途中まで、ワンオペで店員さん大変そう。