味がパッとせずお好みでの黒酢とマヨネーズをかけまし...
もともと味濃い目。
塩っぱいかなぁ?グループ客が大声で喋る。
行ったときは3組ぐらいが喋るから早めに食べて退店した。
駐車場が広めで便利。
中華麺大盛りを頼みましたが、あまり大盛りとは感じない量でした、家系メインだと思うので、あまり力を入れていない感じがしました。
デリバリーでMAXラーメンを注文しました。
おうちでチンしていただきます!スープとチャーシューと煮卵が美味しかったし、家で手軽にお店の味は嬉しいと再確認。
ただ、麺。
デリバリーだから仕方ないけど…伸びてるなぁ…。
デリバリーじゃなきゃもっとモチモチ系なのかなと想像してみたり。
ともあれ、この旨味たっぷりの白濁したスープをお家で体感できるのは本当に有り難い。
仕事帰りに寄りました。
ベジタブルに半玉麺にしました。
野菜もたくさん入っていて麺も半玉で丁度いい!!こんなラーメン待ってました(*^^*)餃子は生姜が効いてて美味しいかった。
246沿いで使いやすい家系ラーメンですが、比較的あっさりと食べやすい食券制なのも助かる(タブレットだとメニューが判りにくい)店員さんも好印象ででした。
横浜家系と聞くと『攻めてる』イメージでしたが、意外とインスタントラーメンに近い感じで食べやすかったです。
ライスおかわり自由なので好きな方は良いでしょう。
味は他の場所と変わらんと思う。
まずくない。
対応も及第点。
ただ店内で小バエがめちゃくちゃ飛び交ってて衛生面が非常に気になる。
そんなに高頻度では行かないが、行くたびに感じる(俺の時だけか?)
悪くもなく良くもなくという感じでした。
18時までご飯サービスとなっていたのは有り難かったです。
油そばですが、味がパッとせずお好みでの黒酢とマヨネーズをかけましたがそれも微妙な感じでした。
ラーメンですが、スープがTHE家系って感じのどろっとした感じがありませんねさっぱり、すっきり系な感じがします。
自分は好みではありませんでした。
ラー油ご飯は、それなりに美味かったです。
ラーメンは思ったよりさっぱりしていて食べやすい。
醤油の方が好み。
横浜家系は、純粋な横浜家系の脂強めコッテリタイプと、食べ易いスッキリタイプがあると思いますが、割と後者のタイプかな。
見た目がかなり脂強めに見えますが、食べやすいタイプに感じました。
246沿いで入りやすく、駐車場も広めなので、ファミリー向け横浜家系って感じかと。
ラーメンより油そばやスタ飯をおすすめする。
何度か食べに行っていますが、いつもはごくごく普通の接客の中、今回とても感じよく接客も勉強されてるんじゃないかって思うスタッフの方がいてすごく気分良く食べて帰ることができました! 帰りにお財布を席に忘れてしまいわざわざ走って届けてくださいました!本当にありがとうございます!また行きます!
コロナ対策は良かったので星ひとつ、店員さんはいらっしゃいもありがとうございます。
も良く聞き取れ無い程度でしたが、店員同士のおしゃべりははっきり聞こえました。
ラーメンは家系にしてはしょっぱく無く良かったが、なんで家系はぬるいスープ何でしょう?台無し、麺は次郎系みたいな太麺で普通でも硬めです。
チャーシューは一度焼いてから煮たら良いのに~と思うのは私だけ?今日は1段と寒いのに店内も寒く、スープはぬるいと次はないでしょう。
お財布に優しい値段でがっつり食べられます。
サイクリング途中におすすめなお店です。
ラーメン並普通700円ライス無料食べ放題 ライスは固いです。
ラーメンの麺も少しごわごわ感があります。
スープはクリーミーです。
このスープは魂心家、町田商店、壱角家とどこも同じです。
チャーシュは薄くて張りがないです。
鶏油が少ないです。
セントラルっぽいのに提供時間が10分かかりました。
これ以上ないです。
以上。
ド派手な外観、デカい看板で異常に目立つ家系ラーメンのチェーン店の一軒。
家系ラーメンを売りにしながらも、何故か中華そば、醤油一郎ラーメンというラーメン二郎のインスパイア、そして油そばもあり、更にはすた丼などもあってメニューが豊富です。
それに応じてか卓上調味料もいろんなものが所狭しと並んでいます。
一度行くとサービス券がもらえ、ラーメン一杯注文すると、のり、うずら卵、麺大盛のどれかひとつを無料でサービスしてもらえます。
ラーメンの味が自分には合いませんでした。
セットの丼も味が付いてなくて、自分には合いませんでした。
ラーメン単独の評価、味は悪くないと思います。
ノーマルの醤油にしましたが意外とクリーミーで好みです。
ただ極端にスープが少なく、麺が家系独特の太麺なので、スープと麺のバランスが悪くスープもぬるい。
付け合わせのホウレン草も冷たいまま乗せてあるので余計にぬるくなる。
せめて麺が隠れるくらいスープが欲しい!でも他の店舗の写真も見たけど同じだったのでチェーン店だから変化を望むのはムリか?駐車場は広く店内は出来たばかりなので綺麗です。
券売機が使いにくく、まずソコで戸惑うけど店員さんは助けには来てくれません。
元気だけど、店内に流れる音楽もボリュームが大きくちょっとゆっくり食べる感じではなかった。
味が好みなだけに残念な部分が多い!
ご飯無料と言っても茶碗小さ過ぎ。
麺の硬さ普通でと言ったのに硬めだった。
家系ラーメン特有の濃厚なスープだが少な過ぎ。
麺を食べたらスープほとんど残らず。
あと、大盛りなのに他店でいう普通盛り。
コスパ悪い。
近くのいせやのほうがずっと美味い。
店内入っても誰も案内来ない、食券買っても案内しに来ない、席ついても食券取りに来ない…味は良いだけに悲しくなりました…
新店舗だけあって店内はきれい。
家系ラーメンはこってりのイメージがあるけど味薄め、油控えめにすればさっぱりして女性におすすめ。
名前 |
壱角家 伊勢原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-91-7333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎月11日はサービスデーで安いのでこの日はよく行きます。
ランチの時間帯だとライス食べ放題、薬味もたっぷり使えるので育ち盛りのお家にはおすすめです。
ポイントカードアプリがあるため10個貯まるとラーメン一杯無料です!