店員さんの対応が愛と気づかいが感じられ良かったです...
休日にランチに訪れた。
犬連れなのでテラス席にて。
薪ストーブの雰囲気がよい。
けれど冬なので厚手のコートを着て防寒をした。
ドッグランは広くて他に人もいなかったのでノーリードで犬を遊ばせた。
とても嬉しそうだった。
注文したカレーも美味しかった。
お店のテーブルは全て埋まっていた。
リーズナブルであるし人気店なのだ思う。
店員さんは親しみやすくて対応もよかった。
園芸店が敷地内にあってそこで買い物もした。
また訪れたいと思う。
道路から少し入ったところにあるため、知らない者にとっては入りづらい、と言うか、その存在に気づかずに通り過ぎてしまうでしょう。
しかし、一歩足を踏み入れると、そこには樹々に囲まれた空間が出現。
小パラダイス的な雰囲気が待っています。
外の席ならワンコ同伴もOKで、土手を下ったところにはドックランもあります。
愛犬一家にはありがたい造りです。
なぜか畑地栽培植物の苗などもカフェの前で販売していて、ミニトマトの苗などが100円で買えたりします。
ここはかつての川の跡なのでしょうか。
ドッグランに沿って低地が続き、高い樹々が多く茂って緑深いです。
長後の古い地誌につながっていそうです。
2022/8/4藤沢(最寄駅:長後)にある「森のCafe' KO-BA」店名の示すとおり、森の中にある英国湖水地方をイメージした趣ある建物がカフェとなっており、レトロ感のあるウッディーな店内で、手づくりスイーツやドリンクを頂きながらまったりと過ごせる癒やしのスポット。
「カフェゼリー オ・レ」630円淹れたてコーヒー&ミルクにクラッシュしたコーヒーゼリーとホイップクリームを合わせた同店の名物メニュー。
まずカフェオレ部分はビターで美味しい。
甘みがほしければ別添のガムシロップで調整可。
コーヒーゼリーは甘みがあり、結構な量が投入されていて満足度が高い。
「フロマージュブラン」500円一般的なフロマージュブランは白いが、こちらはクリーム色となっており、チーズの風味濃厚。
細かくクラッシュしたフランボワーズが中に入っており、チーズ自体の酸味と合わせて相当味が強い。
お会計は現金のみ。
以前から気になっていて、ようやく行くことができました。
店内の換気やアルコール対策などしっかりされてました。
紅茶のシフォンケーキとアイスティーを注文しました。
アイスティーは来た瞬間、色の薄さにびっくりしました。
飲んでも、かすかにアールグレイ?の味がするような、、、、きっとホットの紅茶に、氷を入れてるのだと思いますが、ひどかったです。
コーヒー飲める方はコーヒーをおすすめします。
愛犬と二人で行きました。
平日だったのでドッグランは貸切状態で愛犬もすごく満足そうでした。
ドッグランの広さは十分です。
無料なのも嬉しいです。
料理はカレーを頼み、味も美味しかったです!犬用のメニュー(鶏肉50gが300円代)もあり、店員さんの接客もとてもよく、またリピートしたいと思いました。
アンティーク調の店内雰囲気は抜群。
ただ若干、店内が狭い。
外のテーブル席もあり、季節によってはお洒落なティータイムを過ごせます。
ランチメニューあり少々めずらしいドッグランもあり。
駐車場ありで5台程。
他のスペースもあるかもなので問い合わせ。
国道467号線、交差点「長後駅東口入口」の付近、江ノ島方面正面にみて入口左側です。
大和方面へ向かう方向で行く方は丁字路の為、少々入りずらいと思います。
※ナビで指定したら非常に細い道で案内されました。
実際は細い道を通らずとも全然行けるのでナビを使って行くならルート確認必須です。
草木が生い茂って、ザ自然の中で食事です。
自然が好き、でも虫が嫌いだと食事に集中できないかもしれませんね。
虫除けスプレー持参ですね!古いものを活かした洋風の店内なので、清潔さを強く求めるのは厳しそう。
落ち着きや懐かしいなど、温かい雰囲気は感じられます。
私は、おナスのパスタ🍝、ビーフカレー、シフォンケーキがおすすめです。
アイスティーの味は好みではないのでホットティーで頂いております。
店員さんの優しい雰囲気が好きです。
まぁ普通のカフェであろう。
店内は清潔とはいえないが、コロナ対策としてテーブルの除菌は徹底していた。
そこまで店内も広くないため、客席同士は近さは少し気になるご時世。
また木々に囲まれているため多生の虫もいる。
店内壁面にはクモの死骸が…。
雰囲気抜群です。
コーヒーも挽きたて淹れたてで、本を読みながら過ごすにはとっても快適です!冬限定の、ボウルブレッドはとってもおすすめです。
店員さんの雰囲気もよく、とてもいい時間を過ごせます。
元製めん所跡のカフェです。
ドッグラン併設してます。
春の桜の時期がお薦めです♪
店員さんの対応が愛と気づかいが感じられ良かったですね(^_^)/~~
ワンコokのお店。
犬はテラス席のみだが、テラス席も数がある為基本的にいつ行っても座れる。
カフェ利用すればドッグランも使えるが、ランはほとんど木陰のため暑い夏には非常に重宝される。
雨の日の翌日などはぬかるみ滑りやすい為注意。
古い鍋に水が溜まっていたり、腐りかけた果物が落ちていたりするので犬を放す際は見ておいた方が良さそう。
カフェメニューはカレーがとても美味しいがデザートも美味しい。
周りが自然の多い環境な為、犬関係なく時々利用したくなる場所です。
今日は久しぶりに 良い天気で 気温も高く 暑かったですが テラス席は ペット可なので テラス席に居ましたが とても気持ちよく 楽しく過ごせました🎶 でも料理の写真を撮るのを忘れて😅 パスタのサラダ、ドリンクセットを頼みました。
美味しかったです!食事をすると ドックランも使えるので 良かったです。
5月の最終日曜日に🐕🦺連れで寄って見ました。
気温も暖かく蚊が凄くてドックランは直ぐに退散🦟虫除けスプレーは持参した方が👌アイスコーヒー、とても美味しかった☕️
祝日の昼にお邪魔しました。
車はほぼ満杯で、犬連れだったのでテラス席に案内されました。
カレーセット(サラダと飲み物)で1100円。
少々急いでいたので連れも同じものを頼みました。
カレーは洋風で食べやすかったです。
お店の利用者はドッグランを自由に使えたので、少し遊ばせました。
広めで木があり、地面は土のドッグランです。
庭には花がたくさんあり、とても雰囲気の良いカフェでした。
また機会があれば立ち寄りたいです。
大好きな場所です❗テラスではワンちゃんも一緒に食べたりお茶したり出来ます‼️駐車場もあるのでおすすめです😆🎵🎵
いきなり森の中に迷い込んだような雰囲気のステキなカフェでした。
ドッグランもありわんちゃん連れの方も気軽に来られます!大葉パスタもおいしかったです!
外見で見ていて、いつかは行きたかった所でした。
が、しかし行ってみると雰囲気は良いのですが、メニューは、期待はずれでした。
ケーキもボソボソしていたし、気分を味わえば良いのでしょうか? 自家製ヨーグルトは美味しいけど男としては、もう少し量が欲しいですね。
女性ならオシャレに食べてください。
辛口レボですかね?(笑) 手づくり感覚の外見で写真を撮ってSNSに載せるのは良いんではないでしょうか?
長後駅に繋がるT字路の信号側から、駐車場(三台分)に入れるドッグランもあるがあくまでサブの為、休憩ついでに犬に遊ばせる感じ喫煙スペースは外の為、混雑していて子供がいる場合は自重をお店自体はとても古いが、だからこその良さがあるメニューの数は多くないが、どれもおいしいビーフカレーとなすのちょい辛いパスタおすすめですコーヒーはボディ強め、酸味少な目のスッキリと飲みやすいものでした。
友達と3人で行きました。
室内をすすめられましたが、どうしても外のテラスがよくて、もし、ワンちゃん連れが来たら交代すると伝えると、すぐに案内してくれました。
雰囲気最高です‼️ 日本じゃないみたい!趣味のドールの写真も撮れました‼️おすすめです。
紅茶は3杯位飲めるポットで提供される。
シホンケーキはどこでもある感じの味。
食事にしても、喫茶にしても選ぶメニューが少ない。
目玉(店押し)の食事メニューが2品ある程度。
(パイのビーフシチュー、カレー??)それと、ドッグラン折角のロケーションが良いので、BBQやアフタヌーンティー、色々なパフェなどなどもっと・・・何かわくわくとするものが欲しい。
ゆっくりと本を読むのもいいと思えるが、ティーカップに注がれるコーヒー一杯でゆっくりというのも難しい物があるように思います。
つまり、目玉目的以外の人にはあまり魅力がないように思える。
到って普通の味で、普通の値段。
そして、最高の木漏れ日の空間そして、最悪の空気 (外のテーブルはすべて喫煙可能)喫煙は室内の一角の小部屋にしてほしい物だ。
名前 |
カフェKO-BA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-43-4641 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
犬🐕🐩連れならお勧めのお店!まるで那須高原にいるみたい。
駐車場が広くとってあります。
自転車も置けます。
お客様は、地元の方が多い感じを受けました。
通い慣れたお客様とお店の方が近況を話したり。
犬連れ同士でお話ししたりしています。
ドッグランも大きくとってあり、犬用の飲み水もセルフで用意できます。
寒い季節には、ストーブが炊かれるようなので、外のお席でも暖が取れます。
お料理は、パンの器に入ったビーフシチューとサラダ🥗u0026飲み物のセットを注文。
紅茶は、ポット🫖サービスでたっぷり2杯飲めました。
他にもスパゲティ🍝各種飲み物も豊富です。
お店の入り口に大きな金木犀がたくさんの花をつけていました。
ガーデニングも手がけているようで、たくさんのしよくぶつが販売されていました。
今風のお店ですが、お店の方は落ち着いた方で安心して入れるお店です。