水分補給を忘れずに!
プラサカプコン 磯子店 / / .
設定金額の高い3本爪確率機が多いです。
シールド高め。
実力台は少ないので気をつけてください。
アンパンマンなどは市販のおもちゃも結構おいてありましたので、買ったほうが安い場合も多そうです。
ただ、音量は絞られており小さな子供連れでも安心でした。
ヤマダ電機の隣にあるゲーセンです。
メダルコーナーではレアなファンタジックフィーバー2が稼働しています。
クレーンゲームは他の店舗に比べてきつい設定が多いように感じました。
取りやすい景品 取りにくい景品があるので取れない場合ははやめにやめることをおすすめします店員さんは、感じがいいでする。
ニトリに用事があり嫁さん買い物中に私と子供で1時間利用させて頂きました。
子供450円大人450円/時間でした。
複数子供がいて大人が一人入場で長時間滞在ならコスパ良さそうでしたが故障中のものがあったりと長時間滞在できるか微妙な内容でした・・。
子供は喜んで汗だくで遊んでたので飽きないのかもしれませんが・・。
ゲームセンターに関して、ファミリー向けに景品が足されていますが取らせない事を前提に作られてます。
反動台に関しても乱獲の対策なのか全く見なくなり。
下降制限、移動制限。
アームの弱さ、アームや本体押しも出来ません。
リピート客等居なくても困らない立地なのでしょう。
プライズも古いモノが目立ち、在庫処分台などもありません。
ニトリに併設されているゲームセンターです。
土日の夕方に行きましたがお客さんが少なかったです。
入り口にはUFOキャッチャー、奥には大型テレビゲームとメダルコーナーがありました。
UFOキャッチャーは魅力的な賞品はありませんでしたが何度かやりました。
アームの力が弱く、何回もチャレンジしないと取れない設定でしたが、お客さんが少ないので、失敗するとすぐに定位置に戻されてしまいます。
過程を楽しむゲームだと思っていますが、賞品がほしいなら通販などで購入したほうが安上がりだと思いました。
800円でアポロ(チョコ)をとりました。
会員になって親子ペアで一時間900円。
少し高い気もしますが、いろんな遊び場があって子どもは飽きず遊べるので妥当かなぁと思います。
キッズは走り回っているので小さい子は配慮が必要です。
子供が喜ぶ広場有り「有料」エアコンが少し暑めなので、水分補給を忘れずに!UFOキャッチャーは、ほぼ取れません、アシストすらしてくれず、確率機「45回位」と対面のキャッチャーしか取れないです。
メダルレンタルは良心価格かな・・・
中にあるぴいかぁぶうは2200円で親子二人一日遊べる。
土日でもそんなにこんでおらず、広く遊べる。
ご飯は外にマック、ガストがあり、中にはジュースの自販機も完備。
こどもの面倒を見るときにお世話になっています。
今のところ毎週行ってます!メダゲー一つしかやってませんが、自分は思いっきり楽しんでやってます。
(笑)
コインゲームやてたら6時前になり15歳なので帰ろうとしてメダルを預けようと考えスタッフに聞いたらえ16歳以下は預けれないとうわれ頭にきましたしかもあらかじめの記載がないあったとしてももっと見やすいとこにあるのがきまりだろと言ったら当店の決まりですのでふざけんじゃねえ2400円かけて借りたコインは回収されるはめにほんとにここの店長スタッフは何も考えてません16歳以下でもお金は持ってる人もいるしそもそもそんなのでちまちま金を巻あげる行為本当にいいのでしょうか子供からちまちま そんな金で生きて罪悪感はないのか?おそらく自分は16歳になろうと絶対にこのゲームセンターには行きません改善点 スタッフを変更する 16歳以下がメダル預ければいなら 16歳以下メダルゲーム禁止にする 以上。
名前 |
プラサカプコン 磯子店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供は楽しいと思いますが、余り清潔な感じはしなかった。
この時期に消毒とかできているか不安です。
4歳以上の子供はマスクをするように、スタッフから言って欲しい。