20年12月からリニューアルオープンされました。
どのおつまみも、私の好みです。
美味しいお酒とおつまみで、楽しい時間が過ごせます。
とても好きなお店です。
FC岐阜、勝利の祝勝で伺いました。
柳ヶ瀬でいい居酒屋はないかなとネットで検索して見つけました。
店内はとても広く、家族連れから飲み仲間の集まりまでさすが老舗居酒屋の活気です。
今回は骨まで美味しくいただけるアジフライ、イカ刺、季節メニューのゴーヤチャンプルーの3点を梅サワーで乾杯と相成りました。
今年は岐阜がJ2昇格へ向け本腰を入れているので岐阜へ来る機会も増えそう、祝勝となればまた伺いますね。
よろしくっ!
某所で閉店されたとの噂をきいて、心配で確かめに伺いました(//∇//)ちゃんと営業されてて、良かったです(^∇^)
骨まで食べれるアジフライ。
この大きさ他では食べられない。
さすが老舗の心意気!
柳瀬の居酒屋 カジュアルだけど料理はなかなか。
一時はコロナで閉鎖されてましたが、20年12月からリニューアルオープンされました。
品数はめちゃくちゃ多いです。
個人的には、こんにゃくの唐揚げ、通称「こんから」=写真= が最高です。
巨大なガリバーサラダ、ふんわりした納豆の天ぷら、トロトロのぶりかま、樽酒など秀逸メニューぞろいです。
が、なにより大将にオススメを聞くのが一番です。
入荷に応じて良質な品を教えてくれます。
とにかく、どれも安定の美味しさと安さです。
テーブルごとに区切られて一定の距離もあるので安心です。
店内に喫煙ルームが設けられたので非喫煙者も落ち着いて楽しめます。
新装開店!一時はコロナで閉鎖しましたが、20年12月から新たに再開。
こんにゃくの唐揚げ、通称「こんから」が最高です。
巨大なガリバーサラダ、納豆の天ぷら、ぶりかまなど秀逸メニューぞろいです。
どれも安定の美味しさと安さ。
店内に喫煙ルームが設けられたので非喫煙者も安心です。
刺身盛り合わせ 1
飾らないお店で料理も美味しいです。
落ち着く感じです🎵
昔からある居酒屋。
キャパも大きく安定した美味しさです。
地元のご常連が多い店。
でも大箱なので新規でも大丈夫。
ボトルキープが多いから良い店なのだろうね🙂
いつ行っても活気がありサラリーマンの方が多いです。
何よりもロックを頼むとナミナミ注いでくれるのでお得。
お料理も沢山あり何食べても美味しいです。
およそ30年ぶりに菊川酒造さんにお邪魔しました。
店内は昭和のインテリア?のままで、飲食のメニューも多種多様で、コスパも良いかと思います。
来られている方々も昭和の方が多いようです。
岐阜に参りましたら、またぜひ伺います。
美味しくお値打ちでマスターも気さくでいい人です。
なすの肉詰めとこんにゃくの唐揚げは絶対に食べてほしいです!
なんか実家に帰って飲んでるみたいで大好きです。
まさに、昭和から続くザ・大衆居酒屋といった風情おじさんには落ち着くお店です。
会計時に請求される金額が,テーブルにおいてあるメニューや壁にたくさん貼られているメニュー短冊に記載されている値段を元に,自分で計算した飲食代の合計額と一致することがこれまで一度もなかった。
全ての場合,請求額の方が数十円高く,何が違うんだろう…と不思議に思っていた。
そんな状態なので,客の中には,代金を請求されてから明細をくれと言い出す人がいて,レジで長く待たされることもあった。
ところが先日行ったら,自分で計算した金額と請求額が一致!!ついにこういう日が来たのかと思うと,感動せずにはいられなかった。
荒稼ぎして,メニューを作り直せたのが原因ではないかと,個人的には思っている。
品数豊富。
サービスも速くて、旨い!初老オヤジのてんこ盛り!気楽なお店。
名前 |
菊川酒蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-265-5150 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
久しぶり懐かしく何を食べても美味しかったです☺️