2個なら200円、3個なら270円と2個以上の購入...
タコ焼き1パック300万円という安さで、あの美味さ。
最近全然行けていないのですが、この先も元気で続けていただきたいお店です。
たこやきや今川焼きが安くておいしいお店です。
たこ焼きは柔らかめの食感と、ちゃんと存在感のあるタコがとても美味。
たこ焼きは300円、今川焼きもたくさん買うほど安くなります。
会計の際の「300万円!」とかのベタなやりとりも、毎回だけど下町っぽくて私は好きです。
接客がちゃきちゃきしていて、昭和情緒があってお気に入りです。
子どもの頃からなので、もう20年以上前から大好きなお店です。
移転する前、イートインがある頃からずっと行ってました。
今でも実家に行くときは必ず寄ります。
おじちゃんが「はい、お釣り三億円ね〜」と真面目な顔でサラッと冗談を言うのも、笑えます。
昔ながらの柔らかいたこ焼きと、大判焼きを買うと、ホクホクとした気持ちになるんですよね。
また弘明寺に帰ったときに寄ります。
弘明寺駅そばのたこ焼き屋。
柔らかめのたこ焼きで、ソースがコクがあって美味しい。
癖になる味。
会計の時に3億円って言われたような…笑今川焼とセットで買うとお得ですよ。
素朴なたこ焼きと大判焼きが美味しい。
安くて美味しくタコも大きいです。
昔ながらの感じがとても心地よいです。
京急弘明寺の駅前にある、本場のたこ焼きが楽しめる、お持ち帰り専門の「梅鉢流まみぃ」本場大阪 阿倍野筋のたこ焼きの味は知りませんが、マミイのたこ焼きはかなり旨いのです。
お持ち帰り店だからと言って侮れませんよ。
駅を出て階段を降りると、目の前で焼いているんですよね〜ついつい買いたくなっちゃうんですよ。
他には大判焼きも売っているのでお土産にもちょうど良いんですよ。
とても美味しいです。
でも熱いので気をつけた方がいいです。
本場の味は知りませんが、県内食べ回った結果弘明寺まみいが一番美味い。
今川焼きは一個だと150円だけど、2個なら200円、3個なら270円と2個以上の購入がお得。
カスタードクリームも生地も絶妙に美味。
自称たこ焼き研究家です。
(◎-◎;)こちらは、大判焼とたこ焼きちゃんのお店です。
こちらのたこ焼きちゃんはフードコート系です。
お店は駅前で、お寺さんの雰囲気もあり、また、お店のおじいさんもお釣り10万円~って感じで親しみやすかったです。
熱々で中身はトロトロなたこ焼きが美味でした✨たこ焼きと今川焼きのセットが370円と格安で小腹がすいたときについ手が出てしまいました。
たこ焼きと大判焼きのお店。
値段も安く、駅前で便利。
おっちゃんはいつも「ハイお釣り20万円」みたいなベタなギャグを言いますが、毎回なのでいい加減反応に困る。
名前 |
梅鉢流 まみい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-721-8957 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:00~21:00 [月火] 定休日 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
銀だこのような関東風ではなくしっとりとして皮が柔らかい関西風のたこ焼き。
しかも6個入り300円という安さ!そして大きい!大阪の本場のたこ焼きよりうまいんじゃないか。