それに対しての案内がなく素人にはただのトレッキング...
駐車場は、道路脇で台数は多く停めれません。
脇本城の続100名城スタンプはここから徒歩で10分程度、坂道か鳥居階段のどちらかを登ったプレハブ小屋内にあります。
狭く急坂ですが軽自動車なら小屋脇まで行けます。
続100名城に指定されてますが、表示板は有りますが、それに対しての案内がなく素人にはただのトレッキングにしか感じ無いのでは?と思いました。
Apr'14.2021 利用。
途中までは、菅原神社、脇本城跡までは群馬で登れる。
小高い丘陵地の広大な城跡、下草は丁寧に刈り取られていますが、ぐるっと回るだけでも良い運動になります。
ご褒美は海岸美です。
絶景です。
駐車場の入口はガードレールのために狭くなっていて多少苦労しました。
広さもあって安心して停められました。
停め方わかりにくいですがスペースは十分あります。
名前 |
脇本城跡 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-24-9103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料で駐車することができます。
無料なので助かりました。