タッチパネルで注文すると作りたてがでてきます。
清潔感漂うまるでカフェのような白を基調とした店内でおいしいお寿司がお値打ちにいただけるのはありがたいですね。
アプリを使えば、席の予約もスムーズです。
お持ち帰りも時間指定で簡単にできて便利です🍣
週末は相変わらず混んでいます。
何がそんなに魅力的なのだろうか(・・?シャリ⇨どう考えてもご飯ネタ⇨どう観ても外国産サービス⇨どう観てもセルフお支払い方法等⇨最新型だね!その他⇨二度目の訪問なし肝心なお味は?⇨○ず○ですほなさいなら( ̄ー ̄)ニヤリw
タッチパネルで注文すると作りたてがでてきます。
中段上段とあり上段は新幹線で🚄出てきます。
お子様には楽しいかも。
ネタも安いし美味しい。
店内清潔感があり、スタッフの方の対応もよかったです。
商品が到着するスピードも速いし、ささっと食べたい時には本当に便利だと思いました。
お寿司だけじゃなくてシンプルなラーメンも美味しいです。
仕事柄バリアフリーになっているかどうかというのが気になるのですが、トイレも広々して車いす👩🦼の人でもしっかり対応できるようになっています。
カウンター席には椅子をどかして車いすが入れます。
テーブル席は21番テーブルのみ車いすが入れる作りになっていました。
ほぼ、毎週利用させて頂いています。
元々、店員さんが愛想がいい方ばかりだなと思っていましたが、この前子供が席で吐いてしまい困っている所、すぐに女性の店員の方が大丈夫ですよ、と言って対応して頂き自分がそんな処理イヤだと思いますが、子供の事を気遣って頂き、大丈夫?大丈夫?と言って頂き本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
よく伺います。
他社さんより、ネタが厚くて好きです。
お寿司が回転して来ず、直接運ばれてきて清潔感が違いますね。
以前より100円のネタも増えましたし、言うことありません。
逆に他社さんで、あれだねネタを薄切りする包丁の切れ味が凄すぎるかも笑笑。
100円回転寿司の中では1番好きです。
種類も多くネタも大きくシャリが美味しくて良かったです。
デザート好きな方手作りプリンはオススメです。
お店も清潔にされてました。
子供が魚べいのファンで良く行きます。
アルコールの提供を自粛してました。
10/6。
12時15分過ぎに初来店♪&来てすんなり着座出来ました♪タッチパネルで注文してから来るのが早くてビックリ😅巻物でマグタクがあって嬉しく何回も注文♪鯵のお寿司最高♪鯵の天ぷら~カキフライ色々食べて満足♪またランチタイム来て色々な物制覇したい♪ガリも注文方式なのですが凄く少量で💦合計10皿頼みましたwww
最近、スシローやはま寿司よりも好き!マグロの種が他の店よりも大きい〜
ネタが他の回転ずしとは比較にならないくらいおいしい。
ボリューム感あり、作り置きでは無いのが大満足、美味しかったです。
味は美味しい、烏賊も美味しいけど、めっちゃ小さい、寒ブリはオススメ。
初めて魚べいで食事をしました。
廻らない回転寿司、注文した寿司しか自分の前に来ません。
他の回転寿司のように見る楽しみはありませんがコスト削減と衛生面では良いかも。
味は、シャリが硬く芯が残るような味わいで次も行きたいとは思わない。
あくまでも個人的見解。
口コミが良く、ある程度期待して行きましたがホントに良かった!開店してすぐに伺いました。
食事中、高齢の方々が多く来店されてるのを見ました。
今回はお寿司も美味しく頂けたんですが、エビ天、イカ唐揚げ熱々サクサク柔らかくて、茶碗蒸しも海鮮がしっかり入っていてこの値段でこのクオリティ、、また来店させて頂きたいです。
店員さんの接客も良く気持ち良かったです。
清潔感もありました!回転寿司じゃなくて、注文式ですが、全く気になりません!むしろ回転寿司に行っても、絶対回転してる所から取りませんので何も問題ありません、むしろ衛生的と感じました。
地味に嬉しかったのは茄子のおしんこのお寿司が一皿3巻でした。
好きなのでちょうど良い。
メニューは確かに絞られている感じはしましたが、手を広げすぎて全体の質が下がるより、品数が他店より落ちても、質の良いものを提供してくださるならそちらの方が嬉しいです。
1人寿司も良いと思います。
また来店させて頂きます。
回転しないお寿司屋さん🌸3列ある レーンを かっこいい新幹線とかで お寿司やデザートを運んでくれて注文も 簡単🌸サイドメニューを頼むとルーレットに参加出来て 当たると5%off券や ガチャが出来る券が 当たる🌸お寿司も、美味しいけど~🌸海鮮茶碗蒸しは 海鮮具沢山なのに お値打ちで 食べ応えあり🌸デザートも いちごのムースや🌸プリンのブリュレも 美味しかった😋オススメですっ🌸(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
注文オンリーの回転寿司。
上・中・下段とレーンがあります。
回転寿司にいっても回るお寿司はとらない人間なので、注文する罪悪感を感じず食べれて気楽でした。
お寿司もサイドメニュー(ラーメン、豚汁、デザート)も美味しかったです。
注文のタッチパネルも持ち運び可能なため、座る位置に関係なく注文できて良かったです。
回転しない回転寿司様々な回転寿司がありますが、私の1番のオススメです。
注文しないと食べれないので、ネタは新鮮です。
久しぶりに来たけど。
オープン当時から比べて、グレイドが下がった???シャリがボソボソしてて、全体に旨くない。
ネタも臭みが少しあったり、小さくなってたり。
オープン当時の旨さが無くなってると思いましたよ。
魚べいさん。
くら寿司とはま寿司と変わらないなら、私は、はま寿司へ行くわ。
ネタが回っていないタイプの回転寿司。
当然、食べたいものを注文しないと、何もやって来ません。
注文が他のお客とかぶったら?という心配は、3つレーンがあることで解決されています。
初めに考えた人は、頭良いですね。
各席にあるタブレットで注文して、どんどん運ばれてくるので、幼児には楽しいようです。
また、少し高めのメニューもありますが、100円寿司だけで80種類以上ありますので、種類的には十分かと思います。
キャンペーンメニューは、気になるものが多いので、よく食べに行っています。
開店直後は、大変混雑していましたが、最近はちょっと減ってきてる印象・・・なので、予約なしでもそんなに待つ必要が無いかも。
食べに行く人は、クーポンが無いかチェックしてから行った方が良いです。
回らない回転寿司、100円 寿司としては良くできていると思います。
客席にて、タブレットによりオーダー。
頼んだお寿司が、3つあるレーンにより、迅速に運ばれてくる。
寿司ネタが回っていないこと以外は、他の100円寿司と基本的に同じ。
旬のネタは、一皿 ¥300-(税抜) 位まで価格幅があります。
サイドメニューは、揚げ物~麺類~デザート類まで一通りあり、選択の幅は十分に感じた。
シャリは少し小さめ、ネタは他の 100円寿司 よりもワンランク上の印象。
寿司ネタがレーンを回っていない分、廃棄ロスや人件費を抑えた恩恵が、ここに出ているようです。
レーンを回るお寿司が無いため、タブレットのオーダー数 = テーブルのお皿枚数が成り立ち、会計時の店員によるチェックが不要なのも、スマートで良いと思います。
ただ、基本的にはやはり 100円寿司 なので、それ以上のクオリティは求めない方が良いかと思います。
名前 |
魚べい 岐阜正木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-201-3721 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 10:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安いし店内が白で清潔感があり綺麗でした。
料金もお手頃で滋賀にも有れば嬉しいですね。
たぬきうどんも揚げ玉無しと有りが選べ私には有り難いです。
お寿司もうどんも美味しいですね。