親子丼は私好みのあっさり味で美味しかったですハチミ...
鶏三和 横浜ランドマーク店 / / / .
唐揚げは少し大味でしたが、親子丼は私好みのあっさり味で美味しかったです😊ハチミツ梅干しがまた良い‼️
昼に売り出しているお弁当で、名古屋コーチンの酢どり風はとても美味しいです。
値段は750円くらいで少し高めです。
鳥の歯ごたえと柔らかさは他の鳥肉では味わえないおいしさです。
素揚げした野菜(レンコン、ニンジン、ピーマンなど)も、鳥のうまさを引き立てます。
ぜひ食べてみてください。
美味い安い早い。
とろっとろの卵に名古屋コーチンの鶏肉がよく絡み美味しいです。
口直しの梅干しとスープも優しくて最後まで満足でした。
ごちそうさま。
親子丼が 有名ですけど 手羽唐も 美味しいです!お昼のお弁当も おかず ごはん 量も 選べるので とてもいいです!
本当に美味しい親子丼が食べられるお店です。
日本橋などにもお店を出しており、職人さんの卵割りの早さには驚きました!親子丼の味は玉子がフワッとしていて、鶏肉は柔らかく、また出汁の味が最高に美味しく、これらすべてが揃って最高のお味の親子丼になっていました。
また名古屋コーチンもありましたので、次回は名古屋コーチンを食してみたいと思います。
丼以外のメニューが唐揚げしかなかったことを除けばいいお店です。
大変美味しくいただきました。
衝動食べでした、親子丼好きなので。
価格高めだけど美味しかったです。
夕方過ぎに店頭で販売されていた唐揚げ弁当を購入。
唐揚げは冷めていてもおいしく、ボリュームもありました。
祝日の13時過ぎに行きました。
並ぶ事はなかったですが、店内はほぼ満席でした。
鷄かつ丼しょうゆ麹唐揚セット・小皿ははちみつ梅干しをチョイス。
味はしっかりついていて美味しかったです。
次回は親子丼を食べよう!
親子丼おいしかったです。
無料で大盛りができます。
お茶が冷たくて美味しかっです。
ランドマークタワーの1階にあり、店頭では唐揚げなど鶏肉を使った惣菜類を販売していて、持ち帰りが出来る。
店内はそれほど広くはないがカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい。
妻と二人で利用し、鶏かつ丼と親子丼をいただいたが、出汁と醤油が共にしっかり効いていてとても美味しかった。
鶏かつ丼のむね肉は火の通りがちょうど良く、しっとりとした肉質でサクッと歯が入り、親子丼のもも肉は名古屋コーチンらしく弾力と歯応えがあって濃いタレが良く合っていた。
付いて来た小皿の肉団子や鶏つくねのスープも旨味がたっぷりあって食欲をそそられた。
同じく付いて来た梅干しも美味しく、自宅用に買って帰った。
名古屋コーチンの親子丼を頼みましたが、とろっとろの卵に包まれた歯ごたえ抜群の鶏肉が、噛んで行くほどに味が出で非常に美味しかったです。
今度行ったら若鶏の方も食べてみたいところ。
付け合わせに梅干しかないのかと思っていたら、肉団子に変更もできるようなので、梅干苦手な人も大丈夫です。
若干どうかなって思ったのは、床がヌルヌルしてる感じのところ。
そうゆう材質なのか、油なのかわかりませんが、靴がやたらと滑る感じでした。
油系のラーメン屋さんの床の感じにそっくりでした。
私が行った日たまたまそうだったのかいつもそうなのかもわかりませんが、結構気になりました。
甘めの出汁とトロトロの卵とじがマッチしていて、美味しく頂きました。
塩麹の唐揚げはサクサクでおすすめです。
口の中で食材を噛み合わせ好みの味に仕上げる日本人には向いている料理かも。
余り口には合わなかったです。
店内が狭くて圧迫感を感じる…けどしょうがないよね味は甘口 値段はランドマークにしてはリーズナブルからあげがとても美味しいのに、からあげ丼とかが無い謎。
デレのオタクと食べたまあおいしかった。
名古屋コーチンの親子丼をいただきました。
鶏肉自体は美味しいのですが、いささか火を通しすぎで身が固くなっていました。
味付けはかなり甘めで、個人的な感想としてはHotto Mottoの親子丼弁当と大差ないかなと…。
親子丼は絶品です。
席が少ないので行列が出来ていますが、回転が早いので意外と早く席に座ることができます。
名前 |
鶏三和 横浜ランドマーク店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-263-8180 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目,横浜ランドマークタワー(ランドマークプラザ)1F,根岸線および横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から徒歩5~6分の場所にある、鶏料理の専門チェーン店。
本鶏料理店は、主に名古屋コーチンなどの地鶏を用いた様々な料理が提供されている。
特に、名古屋コーチンを用いた親子丼は、地鶏独特の硬め食感や、旨味が感じられると共に、出汁の効いた卵は全体的にフワトロ食感であり、絶品である。
本鶏料理店は、会計時にペイペイでの支払も出来る。
本鶏料理店は、従業員マスク着用,店内にアルコール消毒液を設置,定期的な換気などの新型コロナウイルス感染症対策が実施されている。
イートインだけでなく、テイクアウトも出来る。