おみやげ物がたっくさん。
おみやげ物がたっくさん。
ここの店だけでも十分な程揃っています。
店内から中池の真ん中へ出られます。
晴れていれば富士山や光にキラキラ揺れる水面に神秘的な位綺麗なお魚が見られます!!
■2022年4月下旬訪問ほうとうやカップ麺を買いました。
ワインや地酒、ハイボール、焼酎も売ってます。
お土産はここで全部そろいますね。
ほうとう→650円(4人前:かぼちゃ味やノーマル味)、360円(2人前:ノーマル)カップ麺→吉野うどん(250円)、富士焼きそば(250円)
売店から池に降りると人工池に水がわき出ていて虹マスがゆうがに泳いでます‼️お土産も種類が豊富です。
まる天の紅生姜さつま揚げが美味しかった‼️¥290
池の周りに黒い小さな虫が大量に飛んでいてそれがまとわりついて嫌がる子どもを虫から守るのが必死でした。
あの虫は一体何なんでしょ…近隣の駐車場も200円と安く👍(私的意見)
山梨県のお土産が一堂に並んでいて この店一箇所でお目当ての品物を買う事が出来ます。
隣に有る池は中池で池本商店の中を通らないと池の真ん中までは行けません。
ここの池本商店が観光目的で人工的に作った池ですが、メディアに良く取り上げられるので忍野八海と間違われますが 水が綺麗で一度は見る価値は有ります。
水深7m 水温12
いいところだったなー綺麗で 今度はもうちょっと暖かい頃に いきたいと思っております売店の焼いた草団子というか うまかったなぁ〜ホカホカで 焼きたてって感じ印伝屋の人にもよくしてもらってがま口を購入して帰りました後日電話注文で 小銭入れを注文 これまた電話の時も親切にしてもらい また遊びに行ったら寄りたいと思っております紺地に黒のひょうたん絵柄すごくいい小銭入れを手にいれましたら1月から幸先のいい年の始まりで今年1年楽しく過ごせるような気がする池本の印伝屋さん ありがとう😊
土産物屋。
湧き水見るにはここを通る必要があります。
入るのは無料。
売店奥の左手に綺麗なトイレあります。
なんとか綺麗な場所。
渋滞でツアーが遅くなっても開店していました。
草餅(あんこ入り)は美味しかったです😋こちらの池は八海ではないと帰宅してからネットを見て気づきました(笑)あまりにも綺麗だから勘違いしますね💦どおりで、お店の中を通らないと池の中央のスポットにたどり着けない訳だ。
忍野八海の一つと思われそうですがこちらは人工的に作られた池、売店はここらで一番大きく品揃えも豊富です。
大抵のものはこちらで買えると思います、あと店内を通らないと中央の池には行けないようになっています。
ペットボトルを150円で売っているので購入すると湧き水を汲むことができます、親に持って帰ったら水道水とあんまり変わらないと言われましたので過剰に期待しない方がよいです。
中央の池は水深8mで底までよく見えます、池にお金を投げてはいけません。
ここは手前にある湧池と地下で繋がっているようで魚が行き来できるようです。
人工的な池なので星は3としますが、実際写真映えしてきれいです。
忍野八海の中心部、橋のかかった目立つ池の向こうにこの売店はありました。
車を駐車場に停め、お土産を買い、草餅や揚げ天を食べ、お腹を満たすこともでき、満足しました。
トイレもきれいです。
池は中池という人工池らしく、売店を通らないと近くへは行けません。
でも、無料です。
とても大きなお土産屋さんですが、中国人向けに、商売をされている様子で、お土産を買う気力がなくなりました。
とはいえ、日本人も、観光地で、お土産を買うことが少なくなったので、致し方無いともいえます。
お土産屋さんを通り抜けて、中池という水深7mの目立つ池があります。
10m下の湧水路は青い鍾乳層灰で八海に通じているそうです。
中池は、人工池で、敷地の奥にある「池本荘」という民宿が掘削した池だそうです。
この中池の側に水車小屋があり、そこの石臼で挽いた蕎麦を出したり、茶屋等も経営しているのだそう。
忍野八海で検索すると出てくる、茅葺屋根と水車小屋の画像ですが、「あれが、ここなのだろうか?」と、思ってしまったのですが、それは、脇にある「榛の木林資料館(はんのきしりょうかん)」内にある大きな敷地に建つ、藁葺き屋根の家や水車小屋のことでした。
観覧料金は大人300円(15人以上の団体250円)、小学生150円。
営業時間は午前8時から午後5時まで。
このお土産屋さんに通じる道が付近の駐車場から延びており、まず、人は、この中心地に集まりますし、中池が人工池だと知らず、多くの人がここが忍野八海の一つと思ってしまうのでしょう。
この中池には、「コインを投げ入れないでください」の注意書きが!売店の中の日本離れした様子に、池を見ながら、その先の橋を渡って逃げようとしたところ、な!なんと。
橋の先は封鎖されて、池を巡る狭い道では、外国の皆様が、集団で自撮りをしたり、平気で池の中にコインを投げ入れたり・・・と、狭い小道を占領しております。
売店の中に戻ろうとすると、彼らの背後を通らねばならず、池に落ちてしまいそうな恐怖・・・これは、客の流れを一方からにする作戦で、土産を買うより池(人工池ですが)を見たいという人に、この橋を封じれば真ん中の池に行くには御土産売り場を通り施設内を通過する以外ありません。
資本主義社会ではありますが、あざとさを感じる商売は、なんだか嫌悪感をもちますね。
訪問日:2018.11.01料理名:「八海ソフト(巨峰)350円」料 金:350円人 数:2目 的:通りすがり今日は「忍野八海池本売店」にやって来ました。
(^O^)/温泉の帰りに寄ってみました。
平日ですが大陸の方の団体がワンサカ賑わっています。
人をかき分けかき分け観光どころではなく、早々に購入してみました。
「八海ソフト(巨峰)350円」は、山梨らしくぶどうやももがメインになっているようでその中でも巨峰はぶどうの王様手し存在です。
それをソフトクリームに練り込んでいるので巨峰の風味が強く出ていて冷たいアイスにも負けない甘酸っぱさが美味しかったです。
売店の外で豆腐を購入して頂きました。
忍野八海の中心部にあるこの店は,橋田寿賀子のお気に入りでもあるそうだ.一本 ¥300 ~ ¥400とやや割高であるが,かなりのボリュームである.オススメは,海老マヨ天とタコ天で,特に海老マヨ天は予想以上に美味しかった.忍野八海では外せない店である.
忍野八海の中心にある売店。
とにかく中国人をはじめここどこの国というくらい外国人しか居ないです店員さんも 中国人が居ました。
色んなものがありますが人気なのは焼きたての草餅沢山の漬物揚げ天豆腐かな。
ザ日本!というお土産も沢山あり外国人が 沢山買っていました。
奥には山梨で有名な印伝のグッズが沢山ありました。
綺麗な富士の水も頂けます。
忍野八海といえばこの売店 (*´罒`*)笑。
忍野八海に行ったときは必ず寄ります。
土日祝日は混雑していて、通路が狭いせいも有りすれ違うのにも一苦労する事が多々有ります。
自分には特別目を引く土産品はないのですが、女性は結構立ち止まって色々手にとって見ていましたが…暑い時期は取り敢えずソフトクリームを買って冷房の効いた店内で一休みさせて貰います。
2017/11再訪。
いつも立ち寄るお店です。
梅酢の沢庵、キムチ味の大根漬物。
それから、焼きたて草餅。
どれも美味しいです!子どもたちはソフトクリームも。
名水もくめます。
名前 |
忍野八海池本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-84-2236 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
色々お土産そろってます周りにある小さなお土産屋さんと比べて若干高いものあったりします富士の湧水が無料でくめるので空のペットボトル持ってくといいです空のペットボトルも売ってます。