洪福寺松原商店街で発見!
(有)京町食品店の特徴
様々な干物や惣菜が手頃な価格で楽しめる店です。
お菓子やカップ麺が特に爆安で目玉商品が豊富です。
昔ながらの商店街の活気を感じる、人気の激安スーパーです。
賞味期限が近いor切れたばかりの食品を扱っているアウトレット店です(*^^*)同じ様な業態で横浜橋通商店街や戸塚の倉庫などで商品を売っている、平塚が本社の荒井商事があるのですが、そこよりお値打ちで『おぉ!!』と思う良い商品を扱っている印象を受けました。
三ツ沢競技場でサッカー観戦の前に立ち寄ったため、あまり買えませんでしたが、試してみたいなーと思っていた海苔バターが80円で買えましたヽ(u003d´▽`u003d)ノワーイ♪
洪福寺松原商店街内に幾つかの系列店があります。
こちらが本店(1号店)に当たる筈。
バイヤーが優秀なようで、一般のスーパーでは手に入り難い品質の高い食材が入手できます。
個人的に気に入っているのは北海道下川町産のとまとジュース『ふるさとの元気』。
二十年来のファンですが神奈川で入手できる場所が見付からず、通販で取り寄せると結構な額なのですが、こちらでは通販の約半額。
いつもあるとは限らないので、見付けたらまとめて買っています。
とにかく何でも安いけどお菓子やカップ麺など爆安!掘り出し物もいっぱいあるのでお買い物が楽しい。
お惣菜も自家製で美味しいです。
松原商店街で活気がある店TOP3には入るであろうお店乾物・惣菜・弁当・お菓子特に手作りのお惣菜、お弁当は安くて美味しいこういう昔ながらの商店街・お店はいつまでも残してほしいな。
切れ端のハムやベーコンを買いに行く所。
とにかくリーズナブルってことが嬉しい😃
ぺいぺい使えるいいね!
original hand made miso is sooo nice!and reasonable!お見ての手作り味噌は安くて、本当うまい!この3年くらいずっとここの味噌を使ってます!他にも掘り出し物とかあるし、ベーコンとかも安くて美味しい!松原商店街のお店の中でも京町家は好きなお店です!
売物の価格は普通。
客が道路側に売っている商品を雑に扱うので、ガチャガチャにされた商品でも良ければ気にはならない。
特に冷蔵ベーコンを何十人がベタベタ触っているのを見て、私は買うのをやめました。
西区と保土ヶ谷区に股がる商店街の松原商店街にある店。
元は豆屋だったのですが今では激安のスーパーです。
本店目の前に2号店があり驚くほど安い価格でお菓子等が売られています。
他にもお惣菜部門、たいやき屋を経営しており、松原商店街において一番大きい店なのかもしれません。
年末になるとお正月商品(おせちなど)がこれまた激安で販売されることで有名です。
名前 |
(有)京町食品店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-332-3211 |
住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目5−4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

品揃えはやや多めお得な品物が多い。
昔から健康に良いきな粉など大入袋が安い。
注文すると直ぐに入荷してくれる。
店員さんも優しい。