楽しいイベントをありがとうございます!
足湯が適度にぬるくて良いです。
シンプルに木質を主体にしたセンスの良い道の駅です。
物産も独特の品揃えで見ていて楽しいですね。
大湯ロマンティックパフェ(りんごパイが入ってる)と、あまちこシェイク(甘酒のシェイク)、鹿角短角牛コロッケをいただきました。
トイレ休憩で立ち寄りました。
7月の中旬の日曜日でしたが、この日はイベントをやっていてレトロな車が沢山あって他にもショップや演奏まやっていてとても賑わっていました。
大きなテントでは醤油や味噌ラーメン(700円)かづの牛麺(800円)が販売されていました。
土曜日の16頃行きましたが、食事を食べようと思ったら閉まっていました。
15時までのようです。
足湯がありましたが雨なので入りませんでした。
お店は基本的に高く、道の駅によくあるお得感は皆無でした。
今時のお洒落な道の駅。
ショップもお洒落で、トイレもきれいです。
日曜市的なものがやってたり、広い芝生で遊べる道具の貸し出しや足湯もあって、ファミリーで楽しめそうです。
隈研吾氏が打ち出した設計コンセプト、「賑わいを生み出すまちの『えんがわ』」の通り、木の温もりが感じられるオシャレな縁側が演出されています。
他の道の駅では味わえない雰囲気が良いですね☺️
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
綺麗な新しい道の駅でゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。
全体的にオシャレな道の駅🤗建物の造りや店内、飲食店等のんびりしてきました。
楽しいし女子が好きそうな感じのお店❤️
コロナ禍でも様々な工夫を凝らして、楽しいイベントをありがとうございます!敷地はとても広く、子供を存分に走り回らせることができました(訪問時、無料でボールや芝滑り用ソリの貸し出し有)。
周囲には素敵な温泉もたくさん、何度行っても飽きません。
奥入瀬渓流散策して温泉旅館がこの町だったので寄って見ました。
地元の加工品やタレなどあり購入しました。
牛肉も有名な様で牛肉のジャーキーは美味かった。
牛肉のラーメンや汁などもありました。
足湯もあって出来たばかりで綺麗でした。
今時の道の駅という印象をうける。
広い芝生や、インスタ映えを狙った取り組みなど、創意工夫を感じる。
お土産、果物、野菜、加工品、特産品、お酒、惣菜の取り扱いがあり、それぞれの品揃えも豊富。
陳列方法もオシャレなので、見ていて面白い。
定期的に様々なイベントを実施しているみたいで、観光客以外に、地元の方にも愛されている印象を受けた。
個人的に好きなタイプの道の駅。
なんちゃって道の駅ではなく、こういう施設が増えて欲しい。
3周年オープン記念フェアをやっていたので、道の駅としては新しいのですね。
有名な建築家さんのデザインはやっぱり素敵です。
販売しているものも、魅力的な商品ばかりでついつい買いすぎてしまいました。
秋田犬のマサルコーナーもあったりしてにっこりしちゃいます。
併設している飲食店も美味しそうなメニューばかりで迷いました。
何回でも行きたくなる道の駅です。
鹿角市北部にある、比較的新しい道の駅です。
木をモチーフにした建物で、敷地が広く、ステージや広場、足湯(無料)もあります。
地場野菜は少ない印象ですが鹿角市の名産やお土産は買えます。
トイレもきれいです。
他の道の駅より、おしゃれな感じです。
道の駅こさか七滝から車で25分程度、道の駅かづのあんとらーからも同じく25分程度です。
地元産の商品が置いてあり、スタッフもとても親切で買い物をしてとても幸せな気分になりました。
大湯保養センター湯都里目的で向かったら、新しい感じの道の駅発見したので寄ってみた。
今風のコジャレた雰囲気。
入口右側にカフェあり、旨そうだったが昼食後のためパス。
左側が物産館になっており、色々販売している。
価格は観光地価格でそれほど目新しいような物も無かったが、立ち寄った証に「かづの牛だしスゥプ麺」410円と「かづの牛ジャーキー」378円を購入。
ジャーキーは柔らかく旨い。
麺は米粉でもっちりしていたがスープの味は普通だった。
各種カード及びPaypay使えます。
新しくモダンな造りで、ホテル鹿角の目の前にあります。
食堂で「しょうが焼き丼」を頂きました。
とても美味しかった。
お店の方に「いぶりがっこ」は秋田県全体の物だけど、鹿角地方の美味しい漬物がある、と教えて頂きました。
「しそ巻きあんず」ん? あんずの漬物??味が想像できませんでしたが、道の駅にあったので即、購入。
これが絶妙な味で美味。
もっと買えば良かったと後悔しきりです。
地元の方にご当地の事を教えて頂くのも旅の醍醐味ですね。
トイレ休憩☕😃🚬かねて寄らせてもらってますが、なんと❗馬刺しを販売している田村精肉店が、近くにあったとワ!大体ここに来るときは夕方又は夜なので周囲に何があるか良くわからなかったのですが😅田村精肉店で、馬刺し買って帰りました🎵クセもなく👍‼️
隈研吾氏が手掛けたとあって自然な木の温もりが感じられる道の駅です。
派手さは無いけどゆったりしていて、鹿角牛ラーメンが美味しかったです。
地元で採れる純粋なアカシアの蜂蜜がおすすめ!それとスモークチーズが美味しいです!
入った瞬間何だこの道の駅?気になって売店のお兄さんに話を聞いたら、新国立競技場や歌舞伎座を手掛けた隈研吾氏の設計コンセプトでした。
建屋が気になり過ぎてお土産をゆっくり見るのを忘れてしまった。
足湯も気付かなかった😵
ホテル鹿角の向かいに位置する道の駅で大湯環状列石からは、少し離れています。
裏手の公園は芝生で広く子供達の遊び場によいと思います。
売店や日によって市が行われる道の駅です。
足湯もありました。
おしゃれなデザインでトイレの入口がわかりずらい。
年寄りや子供には重い引戸がキケン。
道の駅は宿泊施設でもレストランでもないので多くは期待しないが恐らく施設側にやる気は無いのかも。
よって余計なお世話だが木の外観・コルクの床・洒落たピクト等々維持が大変そう。
5年後不粋なコンパネとガムテープだらけになってなければ良い。
いつも遊ばせて貰ってます。
今日はとても寒くて風も強い。
雪遊び途中でコーヒーブレイクだそうです。
近年熊が多いので、山には気軽に行けません。
近隣住民としては子供の遊び場に、とてもありがたいです。
冬期間の事を思うと、本当は…欲を言えば…いや、非常に言いづらいけれど…二ツ井の道の駅の様な遊具施設は羨ましい…しかし、ソリと雪遊び道具も無料貸し出し有り!都会っ子の皆さん、挑戦して下さい。
個人的に小坂七滝の道の駅の方が良いです悪口から始まるのは仕方のない施設です湯の駅と言っているのに、足湯だけです足湯もコンクリで出来た味気ない何でもない湯です入りましたが泉質以外のヌルヌル感で掃除もされているか不安です産直はきっぱり言いますが少しだけ。
おみやげも周辺でどこでも売ってるやつだけ。
他はお決まりの養護施設で作ったお菓子とか木彫り人形とか・・・誰が買うんですか?トイレも外にしかなく、小さく目の前に大型ホテルがあるのでその前で車中泊やテントを出すのは気が引けます食事もこだわりの逸品として「地元牛を使ったハンバーガー」がありますが、価格の割に普通です店員も確実に上昇気質のない方が作ってます駐車場も広いわけではなく、バイクや自転車向けのホルダーもありません多分、ツーリングやドライブ気分で寄るお客はターゲットではないかもしれませんね屋外は芝生になっていて、晴れてるととても気持ちよく子供たちは走り回ります。
それを見ていて気持ちのいい景色だと思いますそれなりの遊具もあるし、6歳くらいまではテンションアゲアゲです(笑)そこは良いポイントですただ、地元民からすればそんな広場が欲しかったわけでもなく、それを目指していくような場所でもありません地元の若いママさんはがっかりしたでしょう。
内外装のデザインは中途半端です。
なぜかトイレは外にしかありません。
湯の駅なのに、ほぼ屋根なしのコンクリートでできた足湯しかありません。
物販は全国の名産品手前ものが並んでいました。
地元のお土産的なものは、ライスミルクだけでした。
ライスミルクとは、甘酒の麹菌を菌抜きにしただけのものだそうです。
飲んでみたところ、薄味の甘酒です。
なぜこれを・・・食事はラーメンとハンバーガーがおいてありました。
感想は、やっつけ仕事です。
きれいな建築の道の駅。
シンプルな構成が気持ちいいです。
敢えて口の悪い言い方をすれば意識高い系。
温泉街にあり湯の駅を名乗るのに、どこで湯を楽しめるのかのサジェストに欠けています。
足湯や湯の池はあるんですけどね。
やっぱりじゃぶんと湯に浸かりたいのです。
この雰囲気を堅持しながら街を楽しむ拠点としてアフォーダンスを高めていってほしいですね。
名前 |
道の駅 おおゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-22-4184 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
芝生が綺麗で今日は天気も良くていい気持ちで過ごせる道の駅。
牛カルビ丼は鹿角牛が美味しくて、もっとご飯食べたくなる感じ。
ホルモンうどん美味しくてホルモン中にいっぱい入ってました。