郡内で業務スーパーはここだけです。
業務スーパー富士吉田店 / / .
とにかく安い。
加工食品は絶対にお得。
陳列がごちゃついているのが欠点だがそれ以外は良い。
時々安くて食べたいものが売っているので利用しています。
駐車場が留めにくいです。
品揃えも多く冷凍食品、肉類、味噌、醤油、酒類など価格も安く庶民の味方という感じの店です。
多くの人々が来店して買い物をしていました。
業務用とは言え家庭でも利用できる食品が多く品揃えも良くて物によっては安く購入できるのは有り難い限りです。
自宅から車で30分とちょっと遠いですが週1で利用させてもらっています。
体調不良で頻繁に買い物に行けないので日持ちのする冷凍のお肉やお野菜などはとても重宝しています。
他の方がPayPayが利用出来ると投稿されてますが先日、電子マネーで支払いしようとしたところ電子マネーの取り扱いはしていないと言われ現金で支払いました。
大容量が安い、駐車場が狭いので注意が必要。
話題の業務スーパー。
何よりいろんな物が安いですよね。
品数豊富!外国産もあり、とても安いです!
郡内で業務スーパーはここだけです。
コロナ以降になって混んでるのが当たり前になって来ました。
量が多めで安い物が多い。
後はメジャー系以外は実際に試して判断。
近くにTAKがありますが、業務スーパーの方が好きです。
山梨県にはあまり無い品物があったので嬉しかったです。
レバーペーストがあったので5個程買いました、安くてビックリしました。
150円台でした、東京などではたまに置いてある店が有るのですが、量も少なくもっと高いですよ。
量が三分のニ位で価格がもっと、高いです、ですから実質半値!位です。
ペーストと言う品名ではなくパテと言う品名、レバーパテです。
私が東京で買っていた時の品名はレバーペーストです。
中味は同じような品、ト−ストにバターかマ−ガリンを付けてそしてレバーペースト、、を付けて食べて下さい。
クラッカーにもあいますよ。
品揃えも良く、安価で購入意欲も湧きます‼️👍😄
業務スーパーは大好きですが駐車場が狭く土日になると満車でとめたくて待っている車が多いです。
すれ違いがやっとの駐車場なので中々とめれません。
駐車場入り口も狭いです。
業務用スーパー最高でしょ?安いし、品揃え最高ですねイカフライなかなかないけどここにはあるし、旦那が好きなんです。
他府県に点在する店舗より割高。
品揃えが中途半端。
業務用のバター(470g?)が無い。
ここは、洋服のコナカの後店舗利用だったと思う。
店内は広くは無いが、こじんまりとしていて逆に見やすい。
コストコの田舎版みたいで、文字通り業務用の食材が買えて便利。
冷凍食材を賢く使って節約バッチリ。
ハムとかベーコン、業務用焼きそばは毎回ゲットしています。
お酒もラーメンも安い‼クレジット払いだけだったが、paypayも使用可能となり益々便利になった。
マキヤカードというオリジナル?のポイントカードや現金チャージタイプのプリカもあり。
駐車場は間隔が狭いが20台ほど停められる。
色々種類が あり 重宝してます。
安い品物も有りますが、全体的には 他のスーパーと さほど変わらない値段設定のように感じました。
冷食なんかめちゃ安いです。
お財布にやさしいお店👍👍
ブタみたいなもんばっかりと思いきや使える物あり、ポイントカードが訳分からん😒何で使う時、紙やねん☞アホか(=゜ω゜)ノもっとスムーズにしろや!!ただでさえレジ混むのに考えたヤツ脳味噌腐ってる。
バタリアンに喰われれば良いのに…
ご当地のマキアがしています、ポイントカードがあります。
レア物がある店だよ、
価格は安いのでまとめ買いしてます。
生鮮品は取り扱っていませんが加工品が豊富にあります。
ポイントカードは即発行してくれますが100円必要になります。
最近は駐車場も少し広くなったので使いやすいです。
居酒屋に勤務していて、安価な食材をほぼ毎日利用させて頂いています。
多分、豆腐は富士吉田市で、一番安いかと。
大量な場合、前日予約もして頂けるので、大変助かってます。
した。
名前 |
業務スーパー富士吉田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-21-2277 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト |
https://www.makiya-group.co.jp/gyomu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中規模 業スー。
袋詰めコーナーが極小でかなりのストレス。
レジが2台しか無いのは 増やしたくても増やせないって感じかな?