この店舗は味はしっかり天一してます。
新メニューの塩ラーメン🍜そこまで…のような普通のラーメン。
しかし、天津飯食べた後に食べると味の感じ方が全然変わり、鯛の味がめっちゃして美味しい😁
久しぶりに天下一品のこってりが食べたいと何か…小山市で良く思うこちらのお店は3回目の来店(*´︶`)タッチパネルにセルフレジと変わりましたね^^;
こってりMAXをまあなかなかこってりだがなんだろこってりでドロッとしてるが濃厚さより野菜みたいなさっぱり感が見え隠れするかな獣臭さはないから食べやすいが唐揚げは普通かなラーメン食べたあとだから手羽餃子は美味だがやたら熱いかな杏仁豆腐は値段と量合わないかな。
こってりラーメン食べてみました。
スープがもドロっとしていて、味も濃いのですが、個人的にはちょっと違うなという感じでした。
2023.03ランチでいただきました。
天津飯にこってりスープをかけたやつが新しく登場したみたいで、トライ!美味しかったけど、ラーメンとセットではかなり苦しくなるボリューム。
2022.08たまに無性に食べたくなる天下一品。
ここのこってりは他にないですもんね。
好きなチェーン店ですが、評価としてはまずまずかなやっぱコッテリは美味しいごちそうさまでした!
時々食べに行くお店です。
が3ヶ月近くぶりに行くと、チャーハン定食が半チャーハンじゃない?って思うくらい小さい^^; じゃあ半チャーハン頼むともっと少ないの!?って驚くぐらい小さい。
唐揚げ5個も、小さい端切れの寄せ集めを提供されました。
小さい上に揚げすぎて黒くなっていて、噛むとガリガリいいます^^;2歳の息子もかたそうに噛んでました。
ポスターの写真と違いすぎて腹立ちました。
天一好きだけど…
セントラルキッチンなのに店舗ごとに多少の味の違いはありますが、この店舗は味はしっかり天一してます。
小山には天一はここだけです。
車で入りやすく、駐車もしやすいので、ここをランチに選ぶことは多いです。
最近PayPayが利用可能になりました。
私のおすすめは、天一に辛子みそを少し入れて食べることです。
先日、はじめて伺わせて頂きました(^^♪めっちゃこっっってり!w こってり好きな僕にはたまらないラーメンでとっっても美味しくて、「またいきたい!!」と感じました!!前々から聞いていたもののようやくいける日がこれてよかったです!また伺わせて頂きます☺
栃木県に3店舗ある中で県南エリア唯一の店舗埼玉方面から宇都宮市へ向かう途中であの味が恋しくなった際に立ち寄っています。
注文は「こってり、にんにく有、トッピングで煮玉子」チャーハンセットと餃子でガツンと炭水化物を補充して一日を〆るのがマイルールでしたが迫りくる歳には抗えません。
最近では半チャーハンセットが関の山好みの分かれるラーメンですが私はかれこれ学生時代から20年以上ハマっているラーメンだけにもっと店舗が増えて欲しいと願っています。
※コロナの影響もあるからしばらくは厳しいかな。
久々に食べたくなって来ました!私はこってりが好みなので、天下一品のラーメンは好きです。
餃子セットを頼みましたが、ペロリです。
好き嫌いが激しく分かれますが、美味いと思う人にはある種の中毒性があるラーメン…というか天下一品と言う食べ物です。
その昔、栃木では宇都宮にしか店舗がなかったころから何百回食べたか分かりません。
定期的にあのこってりが食べたくなります。
焼き飯もいいですが、麺を食べた後のスープに白飯を入れて食べるのがまた最高です。
こってりを最後まで堪能できます。
スープのこってりお薦めします!天一オリジナルの味です。
いつもはこってり大盛にネギ・メンマ・チャーシュー赤ん粉3なのですがそんなに腹減ってなかったので並にしたら・・・めっちゃ辛かったです😂😂😂
やっぱり天一は美味しいですね。
感染対策もしっかりしているので、安心して食事ができます。
スタッフの皆さんが優しくて、ラーメンも美味しいです。
チケット買ったので近々行きまーす。
ごめんなさい、ラーショ好きな私には合いませんでした😭
餃子が他の天一より焼き方よく美味しかった。
店員さんがもう優しい。
注文も、何から何までテキパキ。
どうかお体にはお気をつけてこれからもよろしくお願いします。
着丼スピード、味ともに文句なしです。
日替わり、価格考えればしょうがないのですがちょっとチープなときがあるので★3つです。
最近始まった?数量限定の回鍋肉美味しかったです。
何かここは何時も寂し感じがしますね・・・何故だろう。
昔の あっさり味のラーメンとゎ若干 変わった様な気がするけど。
昔ゎ 一味とか背油なんて入ってない とても透明感ある あっさりスープだったような。
でも、久しぶり美味しく頂きました。
初めて天一、天下一品ラーメンのお店に入ったのは京都の桂店でした。
そのお店でのお作法と同じまま、「こってり」と「あっさり」とを選べる、そんなラーメン屋さんです。
店内には、古いマンガ本がカラーボックスに分けて置かれていて、懐かしさと共に楽しむことができます。
注文してから出来上がるまでに読める量はそんなにたくさんはないですが、また来た時に、と思いながら少しづつ読み進められる、そんな楽しみも、またあります。
メニューで好きなのは、もちろん「こってり」ですが、それをベースにした「味がさね」という、ある意味で、かの「ひつまぶし」のように異なった味わいを同時に楽しめるメニューも名物メニューの一つで、もちろんこの店でも楽しめます。
お試しあれ♪
3回目の天一でした!こってりのどろスープもなかなか美味しく感じてきました。
唐揚げも大きく中もジューシーで満足度は高いと思います。
ただここ数年で結構値上りしてるみたいですねこれだけ有名チェーンなので消費税など厳しいと思いますが頑張りを見せて欲しいですね。
30歳のときに初めて食べたときは口に合わなかったのですが、40歳になって久しぶりに食べたら凄く美味しいと思いました。
コッテリより屋台味くらいが丁度良いです。
関西人ですがここの天一は美味しくない。
チャーシューが店オリジナルなのか?こってりラーメンには全く合わない。
皆さん関西の天下一品で食べてみて下さい。
違いがすぐわかると思います。
あと、テーブルの雑巾臭い。
天一といえば、こってりチャーシューチャーハンセット!キムチをトッピングするのですが、別皿で持ってきてくれるのでありがたい!
天一が大好きなので遠いけど行ってみた。
昼間に行きましたが、他の天一と比べれば明るい小ぎれいなお店。
北関東はお店が少なくて…また行きたいです。
10/2来訪小山店には数年ぶりに来たけど、以前よりラーメンと接客が雑な気がした。
トッピングのネギとワカメが少なくなってるし、コッテリ具合も薄くなってる。
コッテリ具合はまぁ店によっても多少違うし、同じ店でも日によって違う事が有るからたまたまかもしれないけど。
昔居た丁寧な店員さんが太田店に移ってからイマイチな気がする。
1番驚いたのは、店舗と関係ないけど、天一の日のクジが「ハズレ」だったこと。
昔に比べるとここ数年、景品当たらなくなったよなぁとは思ってたけど、最悪でも「50円」は出てたのに…びっくり!20年くらいずっと天一好きなんで、またいきますけど、現状は改善希望です。
関西の人がウマイウマイ言うから行ってみたけど佐野らーめん好きにはムリでした。
不味いって感じ。
こってりが売りだからか太めな客多かった。
店員さんも(^^;二度と行かないと思う。
初めて食べました❗(; ゚ ロ゚)❗❗濃厚で何とも表現し難いお味のスープです。
一口麺を口に運んで「あ、コレはクセになるなぁ❤」と思いました(笑)(*^^*)💝
他では味わえない。
カルボナーラ風と言ってもイイくらい濃厚なスープはたまに味わいたくなりますね。
安定した美味しさです。
好みは分かれると思いますが・・・。
近隣の宇都宮店や雀の宮店と遜色はないと思いますよ。
遅くまで営業しているので客足も多い店舗です。
名前 |
天下一品 小山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-23-7344 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~23:45 [金土] 11:00~0:15 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
塩ラーメン990円羽根付き餃子430円を注文。
新たにメニュ-に加わった塩。
まずスープは鯛出汁が前面にグイグイ来る。
麺はストレ-ト。
チャ-シュ-はペラッペラなものが2枚。
ワンタンが3個。
やっぱり天下一品はこってりが一番美味い。