鯛焼きはあんこがいっぱい入ってました。
通るたびに、秋冬はたいやき、春夏はかき氷を買います。
行きと帰りで2回寄っちゃうことも。
店主の人柄も良いです。
特にたいやきはあんこたっぷりで美味しい。
皮とあんが他にはないバランス。
もっと有名になってもいいのにな。
かき氷はシロップのあいがけサービスができます。
道に小さな腰掛けがあり座って食べれます。
お風呂あがりにかき氷を。
シロップ混ぜてもらえて嬉しい。
子供の頃はアイスやさん☆大人になったらたい焼きやさん!今でも通う美味しいたい焼き、かき氷、だかし屋さんです!店主も私が子供の頃から変わらない明るく元気いっぱいの人です!たい焼き、ほっとするし美味しいです♪
たい焼きめちゃくちゃ美味しかったです!店主の人柄も良くて地元で愛されている店なんだなと感じました。
昔ながらの駄菓子屋さん。
おじいちゃんの鯛焼きはとても美味しかったです。
また行きたいなぁと思えるお店です。
かき氷のシロップ全部がけしてくれて、食べてる途中で更に追加シロップサービス!子どもは大喜び。
笑店主のおじちゃん親子共ども大好きです。
鯛焼きはあんこがいっぱい入ってました。
お店のお父さんが、いつも丁寧に接してくれて、親子共々ほっこりさせてもらっています(^-^)
たい焼きが凄く美味しいし、おじいちゃんは人が良い!
店主のおじいちゃんは、子供の顔をよく覚えていてくれて、可愛がってくれる駄菓子屋さんです。
たい焼きうまい😋店主も含め、雰囲気がいい👍
たい焼きうまい😋店主も含め、雰囲気がいい👍
名前 |
米屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-401-6497 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おじいちゃんのお菓子屋さんです。
夏はかき氷で子どもたちのたまり場になっています。
秋からは、たい焼きがおすすめです。
あんこがたっぷりで、生地がもっちり、端っこカリカリで、冷めても美味しいです。
でも、もちろん出来立てに会えたら、最大のハッピーでもあります。
入荷によってはスーパーボールのクジがあったり、不思議な懐かしいお菓子があったり、ふらりと立ち寄って覗くだけでも大人は懐かしく、子どもは少しドキドキを味わえると思います。