岐阜羽島インター方面沿い。
デイリーヤマザキ 岐阜羽島インター店 / / / .
岐阜県道46号線(岐阜羽島インター線)、岐阜羽島インター方面沿い。
パンの種類が豊富だったり、値引き商品が売っていたり、品ぞろえが良かった。
また、店員さんの接客が良かった。
ただ、トイレがかなり汚かった上に臭かったのを何とかしていただきたい…
パンとオニギリの種類が多くて助かる。
労働者向けにオニギリの塩が多めに振ってあるという噂を聞いた。
助かる。
労働者の味方。
羽島インター北にあるデイリーヤマザキ。
デイリーヤマザキ自体が出店数が少ないので、貴重な店舗です。
評判の良い店舗なので、家族の方が多く、パンの購入が多いように感じられます。
スタッフの方も気さくな方で、気遣いも出来る方なので、ストレスフリーで買い物が出来ます。
恐らく家族経営だと思われます。
レジもキャッシュレス決済が可能で、楽天ポイントも付きます。
惣菜パンや手作りパンが美味しく、ついつい多く買ってしまいました。
お弁当も美味しく、安く購入することが出来ます。
おにぎりが美味しいし大きさもまあまあです。
パンも美味しいです。
自動車税の納付の為、当該店舗で支払い済ませました。
レジ対応の女性、その他の女性スタッフの接客は素晴らしいです。
また、利用したいと思います。
😊
一見の価値あり 特に厨房で手作りおにぎり、温かくて最高だ!スタッフの笑顔に経営者の人柄を‼️感じた。
手作りサンド、爆弾🍙羽島あんパンメロンパン、とても美味しくはまっています❗
やはり、手作りパンが品数も結構あって美味しく楽しみです手作りおにぎりもボリュームがありよく買っていますカウンターの惣菜もついつい買ってしまいます。
焼き立てパンが美味しいく、店員さんもいつも笑顔で素晴らしい。
手作りパンとおにぎり最高( ¨̮ )ここは定期的にいきたくなる!
エディ使えました。
多種な惣菜パンやおにぎり・サンドイッチが豊富で出掛ける際の朝食を確保するのに最適。
カレーパンが絶品!しかしながら、たま〜にカリカリではなくフニャフニャに…作り手が変わるのかな?おにぎりの完成度も日によって違います。
好きな店だから作り方を統一して欲しい。
当然だがパンがやすくてうまい。
家族経営のめちゃアットホームなコンビニ。
店に立つ元気でお茶目なジィちゃんが切り出した手製の板看板がアジがある(笑)手作り惣菜お弁当、羽島インターチェンジに乗る前に立ち寄れる大型車も停めやすい左側車線にあるのが、なかなか流行った感のある店が少ない(失礼)デイリーマートで、元気なのはこの立地とジィちゃんがポイントかも?(≧∇≦)
ここは羽島インターにのる直前のコンビニなので高速を使う時は立ち寄ることがあります。
そんな立地の良さのおかげか、他の強豪系列コンビニに負けずにはやってるようです。
商品も他では見かけないものが置いてあります。
名前 |
デイリーヤマザキ 岐阜羽島インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-393-2500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ヤマザキのシールを集めたい時によく利用しています。
色んなものにシール貼ってあります。
毎回店員さんは外国の方です。