若い先生が丁寧にデータの見方を説明してくれて分かり...
他の眼科で結膜炎と診断されたがなかなか治らないためこちらの岐南眼科を訪れましたレビューに記載されている通り先生や看護師さん、受付の方がすごく話を聞いてくれて対応してくれます。
薬の処方や改善方法を教えてくれるのはもちろんのこと言葉かけも優しく話をしていて安心できましたそれもあってかみるみる症状が軽くなりましたまた子連れの患者さんが多くいらっしゃるため泣いてしまう子や走り回ってしまう子もいたのですがすぐに看護師さん?が駆けつけておもちゃやシールを渡してなだめたり落ち着かせたりしていましたその対応は保育士さんかと思うくらい慣れていて自分の子どもも何かあったらここに連れてこようと思いましたこんなに素敵な眼科だからか平日の午後は混んでいました時間に余裕が無い方は時間のある時に行かれた方が良さそうですWEBの予約システムがあるのでそちらも利用されるのをおすすめします。
目に違和感があり、受診。
受付は普通だと思います。
先生は、血が通った一生懸命の印象です。
機械で調べて、先生の目でも念入りに調べてくれました。
結局、なにもなく経過観察で大丈夫とのことでしたが、安心することができました。
受付の対応もよく、先生の人柄の良さも感じました。
説明がとても丁寧で、場合によっては、説明の文章ももらえます。
とても頼りになると思います。
待ち時間もありますが、現在どれくらいの患者さんが待っているのか分かるモニターがあります。
とてもオススメです。
また、お願いしたいです。
先生がいつも優しく親切に対応してくださるので感謝しております。
子供もいつも眼科行くよーって誘うと喜んでいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
あと先生は時計好きでセンスの良すぎる時計をいつもしてらっしゃいます。
私は時計が好きなのでいつも腕元を見るのを楽しみにしています笑。
平日午後の枠、15時からWeb予約して、視力検査に伺いました。
予約管理がしっかりしているようで、15時に診察待ちのお客さんは多かったですが、30分もするとガラガラになっていました。
私自身待ち時間もほとんどなかったので好印象でした。
駐車場はそれなりに広く、出入口の段差もないのでとても利用し易いです。
先生は優しく、患者さんの目線に立って診察してくれます。
質問もしやすく丁寧に対応して頂けますし、最善の方法を提案して頂けるので安心できます。
待ち時間も少なく、看護師さんも優しいです。
自宅からは少し遠いですが、末永くお世話になりたい病院です!
眼瞼下垂の手術をしていただきました。
丁寧な説明があり、すぐに日程を調整してもらいました。
手術数も多く、手術後は視野が広がり、疲れ目、首こりがなくなりました。
スタッフ方の対応も素晴らしかったです。
岐阜で、眼瞼下垂の手術ができる眼科は希少なので、ありがたいです。
医師の感じが悪かった…。
看護師や受付は良かったです。
先生は、最新の攻めの治療で信頼できます。
説明も丁寧ですただ受付の方は何故あんなに怖いのでしょうか?過度なサービスなどは必要ないですが、病む人が訪れるところなので、丁寧で優しい接遇は仕事上、必要かなと思います。
パーフェクトはないなぁとつくづく思います。
受付の接遇で星4。
あくまでも個人的主観です。
解りやすく、丁寧に、説明してくれます。
私の場合は、目の写真なんかも、以前の写真と、比較できるように、プリントアウトして、いただきました。
本当解りやすく、現在の状態が、よくわかりました。
平日夕方は毎回かなり待ちます。
やっと診察が終わっても、会計でも更に待たされます。
薬は多めに出してくれるので助かります。
クチコミが良かったので初めて行ったのですが待合室が密密だったので帰ってきました。
いくらこの辺りで感染の話はなくてももう少し気配りがあってもいいと思いました。
受付の人たちもなんの関心もないように見えました。
医療に携わる立場の方たちなのにがっがりです。
飛込みで行ってもそれ程待たされずに診てくれます。
スタッフの方がテキパキ仕事してます。
質問にもスピーディー、的確に答えてくれます。
先生がハッキリした性格の方なのでしょう、安心出来ます。
眼に異常を感じたら直ぐに行きますね。
優しい先生で、院内もきれいです。
待ち時間も短く丁寧な対応をして頂けます。
若い先生が丁寧にデータの見方を説明してくれて分かり易かったです。
よく勉強されいるだけでなく、どうしたら患者が分かりやすいか考えておられるのだと思います。
建物が新しく、機器も新しいものが揃っています。
機器のアゴパッド使わずにプラスチックの台の上に直接置くようになっていましたが、拭いてくれるか、ティッシュでも代わりに新しいものを置いてくれるとより清潔で嬉しいです。
予約制にはなっていませんでしたが、比較的空いていたのですぐに案内して頂けました。
まだ新しいので認知度が低いのかもしれませんが、良い先生なので人気になっていくと思います。
岐南駅からも近いので点眼で瞳孔を開いても公共交通機関で帰れる立地だと思います。
薬はそのまま受付で頂けたので楽でした。
お薬手帳用のバーコード印字があると登録が楽で助かります。
とてもスマートな先生で信頼できます。
診断から治療まで安心してお任せできます。
これからもよろしくお願いします。
患者さんの立場に立って親身になってくれる先生です。
的確な診断をされて最善の方法を探してくれます。
常に勉強されておられるので最新の医療を提供してもらえます。
いつも大変お世話になっております。
娘もお世話になっていますが子供にもわかりやすく説明してくれ、怖がらずに通院してくれます。
院長の大竹先生は大変勉強熱心で、常に勉強会などで知識を更新されており医師として大変尊敬できる方です。
若い先生で信頼してます。
名前 |
岐南眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-268-2828 |
住所 |
〒501-6018 岐阜県羽島郡岐南町下印食1丁目149−2 |
営業時間 |
[月水木金] 8:45~12:00,15:00~18:30 [土] 8:45~12:00 [火日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
名医だと思います。
いろんな病院をハシゴして、1年以上治らなかった霰粒腫にピリオドを打ちたくて、ネットで探して我にも縋る思いで来院しました。
闇雲に裏側から切開する医師が多いですが、こちらの先生はきちんと霰粒腫の大きさや場所を見た上で裏側が適切か表面から切開すべきかどうかを判断してださったので、その辺りも信頼ができました。
当日の手術はしてもらえないだろうと諦めていましたが、車で1時間以上かかるのと子供がいてなかなか来院できないこちらの背景をくんでくださり、その場で手際よく処置してくださいました。
手術は痛かったですが、恐怖心が強い私に看護師の方が優しく手を握ってくださったり、処置中も「順調ですよ、あともう少しですよ」と先生も声をかけてくださったおかげで乗り越えられました!切開した場所も全く分からないので、技術も素晴らしいです。
blogからも拝見できますが、知識も豊富で沢山経験を積んでらっしゃいます。
自分の意見を押し付けるわけでもなく、患者さんに寄り添ってくださる人の痛みがわかる医師だと思いました。
東京まで行かないと治らないと諦めてた霰粒腫を治してくださり、本当に本当にありがとうございました。