この時期の藤まつりなどによく行きます。
真宗大谷派 竹鼻別院 / / / .
ありがとうございます♪フジの花を見にきました。
20230413暖かいので、綺麗に咲いています。
真宗大谷派の立派なお寺です。
大きな藤の木もあり、シーズンにはたくさんの方が、藤をながめにくるそうです。
ここのお寺は一向一揆にも関係があるらしく、信長との戦い、石山合戦の折には、ここの住職さんも参戦され、戦死されているそうです。
戦国時代は、本当に大変な時代だったんですね。
未だ、満開では無いのですが…古い 大きな藤の木が見事です。
藤の規模は、他の所と比べて小さいです。
藤の木は樹齢300年以上で1本にしては大きいです。
木の幹の形が個人的には好きです。
GWの初日に行ったのですが、時期は少し遅かったでした。
夕方行きましたが、横の駐車場に止めれそうで、人はほとんどいませんでした。
椅子があり、ゆっくり藤を見れます。
鐘をつくところから上がり、藤を上から見ることができます。
4月21日藤の花が満開見頃です甘い香りが漂い暫しベンチにて香りを楽しみました駐車場は離れた場所に用意されていてちょっと遠い。
2021.04.18推定樹齢250年以上といわれる「竹鼻別院のフジ」が満開でした枝張りは東西約30m、南北約15mの大木で単独の1本の藤としては日本有数の大きさで県指定天然記念物です1470年蓮如がこの地を訪れた際、草庵を再興新加納に移転し「河野御坊」と名づける(当時、この地域では浄土真宗に改宗した寺院が多く蓮如の足跡が多く残されている)1604年教如により新加納から美濃国羽栗郡竹ヶ鼻村に移転し「専福寺」に改称。
河野御坊の一部は中屋(現各務原市)に移転し河野西入坊となっている。
1760年 現在地に移転。
1822年 本堂を再建。
1886年 竹鼻別院と改称。
1891年10月28日濃尾地震で罹災し堂宇が倒壊仮本堂を建立。
1922年 再建。
満開の藤を見てきました。
花が私の知っている物よりかなり長く、風に揺れるととても素敵です。
毎日、朝から掃除されてみえる方がおられ、きれいにされてみえます。
保育園が併設され、子供たちの笑顔も見ることもできるかも?藤についてはまたの機会に。
フジの季節に訪れなければ貸し切り状態で楽しめる。
(2020_07_02)
羽島では有名なお寺。
藤棚があります。
ゴールデンウィークくらいにみごろになります。
ちょうど竹鼻祭が開かれる頃です。
みそぎだんごもこの頃ですね。
ちょっと離れたお店で売っています。
期間限定です。
夜もライトアップするので、昼と夜の2回楽しめます。
ちなみに他地域の藤棚と連携していて、周遊ツアーらしきものもあるとか。
藤棚は毎年地域の有志で手入れをしているそうです。
古い街の中のお寺なので、駐車場はありません。
若干遠いですが文化センターあたりから歩いてお越しください。
竹鼻線が走っているのでそちらでもいいと思います。
名鉄電車が慌てないで走行していて、新しい発見がちりばめられていた . . . 観光地とゆうよりは、懐かしい日本がまだ漂い、食文化も改革され尽くしていない 「 むかし」が何処かしらにふと感じれたり🏞️岐阜県の都会やチェーン店や商業施設や、現代もすぐそばに存在しつつ、「レトロ」を普通に大切に残され守られ、PRIDEをもつ素敵な空気❄️近くには映画鑑賞ができる施設があって、和菓子(メジャー)や洋菓子(あまり知らされていない)や、多分それなりに価値のある酒蔵⁉️羽島にはまだ秘密の旅スポットたくさんあるので 《みず》が綺麗だし💙人々も親切でアッタカイ✨ ☃️雪は降るけど✨
藤祭りをしてました。
藤棚がきれいです‼️地元の出店も出てます❗名物を食べました❗
山門の向こうに藤棚があり、いい匂いが漂ってました。
狭いですが素晴らしい雰囲気です。
60年前から 子供の時遊び場 今は親がお参り 報恩に行きます 羽島の人口がドウナツ現象になり 中央街は老人ばかりで 子供が居なく ゴーストタウンになり 数年先に人生に 町内が消えるのも 時間の問題 行政は見て見ぬふり 他所の県 市 町村は行くさあきは日本人ばら 分かるはず‼️
2018.04.21藤の花がとてもキレイでした。
樹齢300年にもなると、幹の太さも藤とは思えない位の太さになってます。
藤まつりは、他にも何度か行った事ははりますが、普通はツル状に、柱等を伝って伸びて行く為、太さが気になった事は無かったのですが、今回初めて"藤も樹木である"という感覚を覚えました。
別院の山門をくぐり抜けると、そこに藤棚があります。
皆さんご存じの様に、根尾の桜と同じで、一本だけの壮大な藤なんです。
甘い香りに酔いしれ、たおやかに咲く藤の花に魅了されます。
藤の花言葉は優しい🎵です。
👨男性にしなだれかかる女性の姿が目に浮かんでくるようです、藤せんべいのお菓子が名物で。
ここの抹茶が最高に美味しいです。
藤まつり4月20日からです、見頃は早めをお薦めします。
4/15現在です。
一本藤です。
イメージより小さいですよ❗️藤棚が一杯有るわけではありません。
久しぶりにフジの見物に来ました、今年は温かいので4月12日現在でかなり開花しています、まだ早いので、見物客も少なくゆっくり見物出来ました。
☀😄
一本で見ごたえのある藤棚です!人混みを避けたければ、早朝ですね。
朝日を受けて美しいです!!
藤の花がすばらしい。
近くに障害者駐車場あり、多目的トイレもある、車椅子の貸出しもしている、来年も来ようと思った、
樹齢300年以上のフジの花がとても見事です。
4月下旬~5月上旬が見頃です。
藤が一番綺麗です。
名前 |
真宗大谷派 竹鼻別院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-392-2379 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
この時期の藤まつりなどによく行きます。
御朱印はありません。
本堂でゆっくりお参りさせていただきました。
ありがとうございました。
お祭りは賑やかでいいね。