入店してすぐに いい匂いがしました(^ー^)対応 ...
しゃぶしゃぶ太郎 阿久比店 / / .
入店してすぐに いい匂いがしました(^ー^)対応 説明もわかりやすて良かったですよ 穴場www
いろいろ値段が高くなっていたので、久しぶりに行く人は注意です。
牛コースは、ラム肉、タンしゃぶがつきました。
あとは、食べ放題に含まれている豚汁は昔コーンスープだったので、自分はコーンスープのほうがいいかな~余った野菜を使って豚汁にしてるんだろうけど…基本的に美味しいので良く利用させてもらってます。
しゃぶ葉でも、しゃぶ菜でも、スタミナ太郎でもなく、しゃぶしゃぶ太郎です。
ここは、コスパかなり良いです。
ランチ2000円くらいで牛、豚食べ放題ですが値段に比べて肉が良いです。
美味しいです。
カレー、野菜、デザート、お金の無い食いしん坊にはパラダイス!ドリンクバーは、【しゃぶしゃぶ太郎 クーポン】で検索すると今でも【ホットペッパー】やらでドリンクバー半額が出てきますので私はクーポンを利用しています。
クーポンの画面を見せるだけですよ。
メニューによって寿司の食べ放題も付きます。
日曜日混むので開店時間の17時に予約入れた☝️豚しゃぶか牛しゃぶを選び鍋の出汁種類を無料か有料(100円~300円)の中から2種類選び、そしてドリンクバーにした☝️案の定直ぐにほぼ満席🈵鍋が熱くなるまで寿司をタブレット注文直ぐに来た😋寿司とサラダバーを食べ牛しゃぶと出汁をホルモンにしてたのでホルモンを追加注文1時間で満腹😨閉めにソフトクリーム🍦とイチゴプリン🍮を食べてギブアップ🤒カレーやチャーハンとろろご飯等々食べたかったのに皆さん食べ過ぎは要注意です😅これだけ食べて2人で5000円位なら安い🤗
コースによって牛か豚のしゃぶしゃぶ、お寿司の有無の食べ放題が選べます。
今回は『牛しゃぶ&寿司コース』をランチで利用しました。
野菜にお肉、お寿司などを思う存分楽しめるのはいいですね。
味も悪くなくてコスパよかったです!
最近流行りの1人しゃぶしゃぶへお腹が空いたので近くのしゃぶしゃぶ太郎に来店しました。
金曜日の夜だったので少し待ちましたが無事入れました。
牛しゃぶコースにだしはすきやきと昆布にしました。
やっぱり冬だとすきやきに限りますね今日は外も寒く冷え込んだ体で食べたのですごく美味しかったです。
締めのうどんも最高でした。
他のお店だと断られたりしますがここのお店は1人でも席を考えて案内してもらえるので最高です。
ただ暖房は入ってるのに少し寒かったです。
そこだけはなんとかなるといいと思います。
しゃぶしゃぶ食べ放題でこのお肉ならお得だね! ただ従業員は愛想無いけど お腹いっぱいになるし 美味しかった。
時々利用させて頂いてますどんどん品数が減り、料金が上がってますね💦店員さんが淡々としてる感じのお店でしたが、この一年?くらい居る店長さん?はとても丁寧な接客をしてくれます。
2022年4月10日(日)再々来店高品質変わらずです^_^夜🌙お伺いしました♪牛コース頼んでいます。
海老🦐とカキ🦪が食べ放題なので、牛は勿論、海老とカキがお好きな人はより幸せを感じると思います😊期間限定にて、ピスタチオプリン🍮がありました🌟イチゴプリン🍮と比べると甘みあっさりです。
甘さ控えめが好きな人にはいいと思います^_^2022年1月15日(土)再来店以前よりお世話になっている店舗です。
久しぶりに伺いました。
ランチタイムが15時までなので、家族皆でゆっくり食べられるのが嬉しいですね😃結論 美味しかったです。
⭐️以下長文失礼致します。
ドリンク半額クーポンがWEBサイトにあったり、お会計後 紙でもらえたりしますのでそれを利用すると牛肉 お寿司食べ放題ランチがお値段税込2000円代で食べれます。
(2100円行かないくらい)牛肉以外の豚肉プランでも良ければ、よりお安く食べられます。
😊様々な方々がお写真アップされていると思いますのでアップ時点での参考ですが、少しでもお役に立ちますと幸いです。
※2つのだしを選びます。
3種類の出汁が無料ですが、(昆布、つゆしゃぶ、すき焼き)期間限定にて本来5種類有料の出しより、1種類無料で選べます🌙(本来有料のだし汁:ニンニク塩鍋、韓国ホルモンチゲ、博多モツ鍋、味噌モツ鍋、韓国キムチ鍋 各300円)個人的には、薬味が白髪ネギと小口切りネギの2種、生ニンニクのみじん切りが有り、取りやすい大きさの器具で欲しい分取れるようになっていたので有り難いです♪(お店によっては、一回掬(すく)う際に少ししか取れないティースプーンだったりの所もあると思いますので^_^)他の野菜も種類色々、カレーもありました。
今回食べていないですが、ソフトクリーム以外にも駄菓子も食べ放題で有名❓です。
本日はご馳走さまでした♪丁寧な接客頂き、誠にありがとうございました😊
名鉄の阿久比駅から徒歩で行ける距離にあるお店です。
ランチにて来店。
システムは他のしゃぶしゃぶ太郎と同じです。
少ない人数でお店を回している様子ですが、きちんと接客されているのは好印象。
一番お安い豚しゃぶ~牛しゃぶのコースまで3コース程あります。
注意点は寿司食べ放題はプラス料金になる事!ドリンクバーも別料金になります。
しゃぶ出汁は無料出汁と有料出汁があります。
昆布出汁・つゆ出汁・すきやき出汁の3種類は無料です。
各商品の注文は席にあるタブレットにて行います。
野菜類やつゆはバイキングコーナーにてセルフです。
デザートも少しだけあります。
他には豚汁やカレーにとろろ等があります。
お得にしゃぶしゃぶが食べれました。
種類豊富なメニューが有りました。
寿司つきのセットにしました。
タッチバネルで注文して席まで持ってきてくれます。
あじも良かったです。
野菜やご飯はセルフです。
肉もタッチバネルで注文すると席まで持ってきてくれます。
他に揚げ物やデザートがあります。
肉はもちろんおいしいが、食べ放題のカレーが抜群に美味い‼️肉がゴロゴロ入っていて、これだけを食べにきてもいいくらいレベルが高いです🖕
ランチがやすい!すき焼きだれと牛肉、豚バラの相性が良すぎるサラダやカレー、デザートにソフトクリームまであってすごい。
一ミリもお店に関係ないクチコミ書いていいですか?🚥🚛🚙🚗🚕これだけは、クチコミを書かせてください🚥🚐🚚🚕〒470-2213 愛知県知多郡阿久比町阿久比五葉下の信号機の無い交差点なんですが、車の交通量多い場所だからこそ信号機をつけるべきだ!って思うのは、僕だけですか?🚥🚛🚚🚗🚕🚙🚐違いますか?🚥🚙🚗🚕信号機を設置するべき現場は、〒470-2213 愛知県知多郡阿久比町阿久比五葉下付近。
しゃぶしゃぶ太郎は、しゃぶしゃぶのチェーン店の一つだ。
同店は他店よりも値段がリーズナブルだ。
だだ、値段を押さえている関係で、多少肉の種類は少ないと感じるが、上のコースを選ぶ事で種類も食べられるだろう。
同店は他店と違い、コースの違いは肉の種類だけとなっており、全コース野菜やコーンスープ、カレーや炒飯、そしてソフトクリーム等の甘味も追加料金なしで食べる事が出きる。
但し注意が必要なのが、ドリンクだけは別料金だと言う事だ。
ソフトドリンクを追加しなければ、一番下の豚肉コースの場合、税込2,000円を切る値段で食べられるので家族で行くなら特に安く済ませられるだろう。
同店に訪れ、是非しゃぶしゃぶを堪能頂きたい。
期待していたより美味しかった。
カレーが美味しい。
野菜のレパートリーと店内の清潔感が惜しいかな。
お正月の集まりで初めて利用しました。
クチコミ等で賛否両論だったですけど、個人的には家族も満足したようで良かったですよ!店員さんの対応も悪く無かったしこじんまりしていてあちこち移動しなくてそれも良かった。
ただ常備品(タレや調味料など)の賞味期限などが怪しめなのがマイナス!コーヒーのフレッシュ固まってた。
ランチで利用しました。
コロナ禍の感染対策でアルコール消毒と使い捨て手袋の着用を求められます。
どうしてもドリンクバー前などは密になりやすいですが、お客さんも皆マスクと手袋着用に気をつけていたのでそれなりに安心して食事できました。
ドリンクバーにタピオカミルクティー(タピオカ別入れタイプ)が増えていて良かったです。
また、豚コースが寿司ありコースと寿司なしコースで料金が別になっていました。
安さが売りのお店のわりには客層がそう悪くないのがありがたいです。
安くて手軽で種類も豊富。
ただ中国人がうるさくて閉口しました。
ああいうの、注意してくれたら良いのに。
美味しくないし安くもないのですが、金曜の夜でも普通に入店してすぐに着席できます。
ほぼ満席状態ですが入り口で待たされるほどではありません。
平日ならもっとガラガラだと思います。
そういう意味でとても居心地が良いです。
しゃぶしゃぶは味よりも居心地の良さが優先だと思うので、それでいいと思います。
安定のしゃぶしゃぶ太郎!お肉が他の店より安くてウマい!サイドメニューよりしゃぶしゃぶをお安く楽しみたい方にオススメホルモンはマズイのでおすすめしません🙅♂
料理や食べ物は満足でした全部の質がいいし この値段だったら満足です。
デザートも豊富だしいろんなトッピングもできるし楽しめるしお菓子もあるしお子さん連れだとかなり楽しめると思います。
あと 大人数で食べに来たりとか。
ただ店員の対応がちょっと 悪いかなとちょっと思ってしまいました。
全員じゃないんですけどそこを改善してもらえたら 大満足でした。
そういえば言い忘れましたが トイレが ウォシュレットじゃないのがちょっと気になりました。
あとちょっと不衛生かな立地もいいしもっと人が来てくれてもいいかも。
牛しゃぶお寿司コースにしました。
お値段も90分で2000円弱最初に牛肉、豚肉両方来ました。
90分あったのですがお寿司など他の物も食べ放題だったので結構お腹一杯になってお得だと思いました。
気軽にはいれて良い。
価格も満足。
少し料金は高いですがしゃぶしゃぶだけではなく、お寿司やカレーライス、サラダ等も食べ放題です。
また、ソフトクリームや綿菓子もあり、お子様でも楽しめるお店です。
店員の態度とか最悪。
高校生ですが、周りの友達もそう言っています。
阿久比店は最悪です。
客の気遣いが全く足りていない。
店に入った時に誰もいないガラガラの時間帯だったのに、全く案内してくれなかった。
絶対来ない方がいい。
肉質は値段相応かと。
私はそれなりに悪くないと思いました。
メインのしゃぶしゃぶ関連のものは、だしの追加も含めて席にあるタッチパネルで頼める。
サイドメニューもそれなりなんだけど、管理が悪いかなと感じました。
なくなったものはそのまま放置などで。
でも店員さんに頼めば忙しそうでも、丁寧に愛想良く対応してくれたのはすごく好感がもてました。
総合的にはまた行っても良いかなと思える店だと思います。
初めて来店しましたが、もう2度と行かないです。
接客態度も仕事に対しても最低レベルな若い男性店員が複数います。
平日の19時頃に家族で行きましたが、店内はとても静かで、駐車場の時点で気付きましたがお客もまばらで、忙しそうな雰囲気もないにも関わらず、いらっしゃいませと出迎える店員も来ない。
レジ後ろの見えない所、厨房辺りからゲラゲラと大きな男性達の笑い声とお喋りが聞こえてくるだけ。
休憩中かな?とも思いましたが、結局何の案内もないまま、手探りで無人受付機を操作して、しばらく待ち、番号を呼ばれ、席に通されましたが、いらっしゃいませは最後まで聞けませんでした。
食べ放題の内容は値段の割に良く、肉も並に美味しいと思いましたが、綿菓子を作る機械の回りには小さな蟻が沢山たかっており、炊飯器の中のご飯はカピカピ、葉物の野菜は赤みが目立ち鮮度がなく、なくなっている食べ放題の食材は補充される事なく、通路には落とした食材が片付けられる事なくいつまでも落ちていて、不潔さと店員の仕事のやる気のなさが目立ち、自己判断ですが口に入れれるような基準の食材が少なかったので、結果的には凄く損をしました。
若い女の店員さんが1人で忙しく立ち回っており、彼女だけが大きな声でハキハキと接客していました。
彼女以外に仕事をしている人を見掛ける事がないくらいで、ひたすら聞こえてくるのは若い男性店員達の笑い声。
若い男性グループのお客が来ているのか?という勘違いをしてしまう程の話し声と笑い声。
会計ももちろん、急ぎ足で来てくれた彼女にして貰い、彼女が最後にお客様お帰りです!と大きな声で言ってくれましたが、その後に続いたのは奥から響く若い男性店員の笑い声のみ。
私達家族が帰る時だけではなく、他のお客さんが帰る時も同じくで、なんの為にお客様お帰りです!なんて声を掛けているのか意味がわかりません。
普通なら掛け声が聞こえた店員全員でありがとうございました!!と声を合わせる所ではないでしょうか?彼女以外、誰1人としてありがとうございましたが言える店員がいません。
私も同じく飲食店で働いていますが、ありえないレベルです。
家族で楽しい外食をするつもりでいたのに、残念過ぎました。
文頭にも書きましたが、2度と行かないです。
鍋にハエの死骸が入っていた…直ぐに取り替えてくれたけども二度と行きたくない。
値段相応!一人あたり2,000円前後で食べ放題を楽しむには、値段相応のお店です。
店内は騒がしい感じなので、お友達と多少ワイワイと騒いでも良いでしょう。
ディナータイムは確実に混雑するため、電話予約するのも良い。
安いし、品数も豊富。
これは間違いないでしょう。
但し、店員さんの接客レベルは残念ながら低い。
4人で食べに行って、「お肉の注文は3皿までになっています。
」という説明に閉口。
そして、「3皿食べ終わってから、次の注文を受け付けます」と、追加説明を受けた。
他のテーブルは何皿でもOKのようだった。
実際、次にオーダーを取りに来た店員さんからはそんな説明も無く、5-6皿持ってきてくれた。
「店員によって説明するシステムが違う・・・。
」これって結構マイナスだ。
客は注文の仕方が分からなくなる。
加えて言うと、「コレを食べ終わらないと、次を受け付けません。
」では食べ放題とは言わない。
「全部食べないと、昼休み時間はありません!的な、昔の学校給食を思い出す。
食べ「放題」の看板は、この店に関しては当てはまらない。
客の好きに食べさせろと! 料理のお得感は高いだけに、残念感はハンパじゃなかった。
安くて旨くて、野菜や寿司、カレー、ポテト、豚汁などなど、種類豊富で子供にも良い。
名前 |
しゃぶしゃぶ太郎 阿久比店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-89-9853 |
住所 |
〒470-2213 愛知県知多郡阿久比町阿久比駅前2丁目19 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~0:00 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2ヶ月に一回位は食事に行きます🙂ちと遠いので🤣半田店なくなったので 仕方ないですが👍