弟子屈町にある寶泉寺です。
(令和6年8月13日参詣)続いて目指したのは、弟子屈町にある寶泉寺です。
寶泉寺は北海道三十六不動尊霊場第16番札所です。
途中、津別峠に向かう道を見逃してしまい、多少のタイムロスがありました。
そのため予定より若干遅れての到着でした。
峠を越えてからは天気がガラッと変わり、ときおり小雨が降っています。
そんな中、車を降りて本堂の前に向かいました。
本当の前に箱があり、その中に納経印が用意されていました。
そこから納経印を1枚いただきました。
それから御本尊の不動明王様に不動真言をお唱えして、寶泉寺を後にしました。
北海道三十六不動霊場 十六番札所 真言宗。
北海道の36の固定ホール16番目のFanzhao(原文)北海道三十六不動尊霊場第十六番札所。
北海道三十六不動尊霊場第十六番札所。
名前 |
護憲山宝泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
015-482-2439 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前回10月下旬初めての参拝時に、毎月第二土曜日11時〜16時まで寶泉寺cafe「和み」でランチ営業しているのがわかり、参拝と御朱印をいただき方々食べにきました。