本と一緒に文房具やゲームが売ってます。
(株)北野書店 本店 / / / .
落ち着いた雰囲気の店内で、作品一つ一つが見やすく、時々ふらっと寄りたくなるお店です。
文房具、ゲーム、児童書のコーナー、トミカ、ちょっとしたおもちゃなど、欲しいものが揃っています。
中は清潔感があり、見せ場の陳列も適度に変わっていて賑わいがあり見ていて楽しいです。
最近は特に活気を感じるのですが何かあったのでしょうか?無くなってほしくない貴重な本屋さんです。
今や貴重な街の本屋さん。
鹿島田駅前ではうさぎ屋が無くなって久しく、平間駅前店も消滅。
私もAmazonや楽天ブックス、ヨドバシ.comでよく本を買っていましたが、最近は北野書店さんで数回雑誌を購入。
コロナもあるのでさっさと店を出ますが、やはり書店は良いものだ。
本当はゆっくリしたいのだが。
毎朝読売新聞の紹介本❗読みたい本を直ぐに予約依頼しリアルタイムで手配して貰います、我が家の図書館🎵
本だけでなく文房具も豊富。
文房具は定価だが良質。
鹿島田駅近で商業施設のルリエ新川崎駅から雨天にも濡れないで行く事が出来便利です!
鹿島田駅、にある本屋さんです。
品ぞろえが豊富で、文房具やゲームなども扱っています。
「カラスのパンやさん」で有名なかこさとしさんゆかりの地とあって、かこさとしさんの絵本に登場するキャラクターのぬいぐるみなどのグッズも取り扱っていました。
それほど店内は広くありませんが、陳列など気を使っているのがよくわかる様子でした。
普段使いにもいいなと感じる好印象な本屋さんです。
店内とても広いです。
地域密着型で、商業施設の一画にあるため老若男女問わずとても利用しやすいです。
文具もあるので、なんでも揃います。
本と文具と街の情報が揃っています。
日常に必要な文具類はほぼここで揃えられます。
真夏に書道用具一式が必要になった時も全てここで揃える事が出来、とても助かりました。
書籍は売り場面積が狭い中でもトレンドは押さえようという努力が伺えます。
漫画や雑誌中心という感じですが、街の本屋さんとしてとても有り難い存在です。
ただ、実用書などは需要が控えめ?なのか、本棚にぎゅう詰めになっていて、取り出すのに一苦労。
少しだけ余裕をもって本棚に並べて頂けると手に取りやすいと思います。
規模としては大きくはないですが、手帳から筆記用具まで一通りのものはそろいます。
コロナ対策も確りとされており、店内環境も衛生的です。
売られている本や漫画、雑誌の種類は大きさとしては並で、普通です。
普段利用には便利な方だと思います。
あまり大きな書店ではないですが、消毒や換気、お客様が多い時は人数制限して、安心して本を捜せます。
手に取りやすい本も見易い場所に配置されて、買い物しやすいです。
通販全盛の今でもがんばっていると思います!明るくてきれいなお店です!
買い物のついでに寄れるのでとても便利です。
本も文具も品揃えが良いです。
ゆっくり本が見れます。
文房具もあり、ゲームもあり、居心地良いお店です。
電話で、ある雑誌が置いてあるか聞いたら、お店にある、と言われ、なおかつ、店員さんが取置きして下さいました❗気のきく店員さんがいてとても良いお店です。
いつも利用してます。
周辺に規模の大きな書店が無いので、重宝してます。
ラノベやゲームソフトもそこそこ充実している。
庶民派の書店です。
店員さんがとても親切です。
名前 |
(株)北野書店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-276-9100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本と一緒に文房具やゲームが売ってます。
その分品数少なめです。
趣向が偏ってます…