お値段手頃美味しい?
ランチセット780円チャーハン美味しかったですラーメンはまあまあ店内広くてきれい。
コロナ禍でお酒の提供はしてないそうです。
何処かに書いてあったのかもしれませんが、入店時に口頭でも伝えてほしいと思いました。
ニラレバ定食は、かなりの大盛りです。
ニラはほんの少しでほとんどがモヤシとレバーでした。
レバーはプリプリで美味しかったです。
セットのシウマイも美味しかったです。
単品で注文した餃子は皮厚め、野菜多め、私の好きなタイプではありませんでしたが、まぁまぁな感じでした。
テーブルには飛沫防止パネルが設置されていました。
持ち帰りメニューは店内に置いて有リます。
パイコーハンは骨付きのままなのであまりおすすめしません。
店内広く、中国に居るような幸せ感╰(*´︶`*)╯食べ物、旨しヾ(˙❥˙)ノ
持ち帰りメニューで、レバニラとチンジャオロースを購入!5分位で作ってもらい温かいうちに食卓へ並べました。
夫婦2人なので2つ頼みましたが、量が半端なくて。
レバニラを二人でお腹いっぱい食べられました!美味しかったです。
レバーも結構たくさん入っていて、鉄分補給になりました。
残ったチンジャオロースは、次のひどくのお昼に回しました。
次回も持ち帰りメニュー頼みたい…!
お値段手頃美味しい🎵ですよ✨
ご夫妻で営む中華店。
モットーは油控えめu0026野菜たっぷり女性お一人様も目立つお店です。
ランチも人気‼前菜3種付き、ご飯もお代わりできてコスパ良好です🍚レンコン、ブロッコリーと具だくさん。
素材の旨味を引き出すため、味付けはごく控え目に。
風味を際立たせるために、XO醤に小エビと干貝柱を忍ばせてるようです~🙋日本人向けにと、前菜3種には自家製鯖の味噌煮を必ず加えるという気遣いに、いつもいっぱいの理由が分かりました。
美味しいお店ですが、今時中国の人のお店味は最高峰、コミュニケーションはゼロですが、お味を味わうだけなら最高😃⤴️⤴️
麻婆豆腐が辛さとしびれのバランスがとても良く絶品です。
気軽に入れて、値段も手頃で、調理が早くて、そのわりに、なに食べても期待以上に美味しい。
とても良い店だと思う。
新東方から変わりました。
りんきと読むようです。
ドリンクのメニューは新東方と同じものを使っているようです。
今回、炒飯とビーフンを頼んだため、麺が新東方と同じものかは不明です。
どうしても新東方と比べてしまいますが、今後も通うかなと思います。
安くてボリュームあって、美味しいお店です。
最近、利用させていただいてます。
この店は本当に美味しい。
ランチのコスパたるや素晴らし過ぎて、感動してしまう。
骨付き鶏とじゃがいもの煮込み豚トロの黒胡椒炒めエビとトマトと玉子のチリソースほんの一例だが、毎日4種類のランチメニューが週替わりで提供されていて、お値段も750円位までと大変リーズナブル。
勿論、グランドメニューも充実していて、呑むのも良し、食事も良しとお客さんを選ばない。
お店の方の話では、点心類も手作りだそうで焼き餃子は大きくてとってもジューシー。
食べた事無いが小籠包も人気らしいので、今度食べたい。
贅沢な悩みとして、一品一品のボリュームが多いので、一人飲みには大変、あれもこれも食べたい向きに、ハーフサイズを用意して欲しいと思う。
上海焼きそばは、今まで食べた中でダントツの1位と、オススメしたい❗
以前は「新東方」という店名でしたがリニューアル。
店主夫婦?も変わらず、メニューも大きな変更はないもののマイナーチェンジはしている感じ。
内装も大きくは変わっていないが、小上がりができた。
今回は仕事帰りにちょい飲みがてら寄り道し、瓶ビールと羊の串焼きと小籠包をチョイス。
串焼きは焼きかげんも丁度良くジューシーで小籠包はスープたっぷりで熱々。
どの料理も相変わらず値段はお手頃で種類も多く、しかも旨い。
店主の腕はなかなかだと思います。
新東方から変わりました。
りんきと読むようです。
ドリンクのメニューは新東方と同じものを使っているようです。
今回、炒飯とビーフンを頼んだため、麺が新東方と同じものかは不明です。
どうしても新東方と比べてしまいますが、今後も通うかなと思います。
名前 |
林記厨房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-511-1183 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼の定食がおいしかった。
量が多めで、グッドです。
晩酌セットは、お酒、おつまみ、メインで1350円とお徳で、お腹いっぱいです。