仕事帰りにいつも寄っています。
ダイソー マルエツ柿生店 / / .
物は少ないけど、マルエツの一角なら妥当だと思う。
お世話になってます。
なんでも揃って時間も遅くまでやってるんでコンビニより便利です。
店舗が小さいので、品揃えは期待できません。
ちょこっと寄って、メジャーな物を買うには良いでしょう。
オープンした時はこの辺りでは貴重な100円ショップだったが、すぐあとに島忠にもダイソーがオープンし、品揃えは島忠に負けてしまっている。
もう少し売り場の広さが必要かな。
品数少ないですが、買い物しやすくて、買い物すれば、金額かかわらず駐車料金90分無料なのは、魅力です。
朝9時から営業していて、非常に便利です。
マルエツの様な店舗に入っていたら普通は2階にありそうなもんですが、1階踏切側から入って目の前は楽でいいです。
大型店ではありませんが、店員さんの応対がとても感じよかったので、気に入りました。
可愛いspray bottleを調べwebに「daisoにsanrioの霧吹き」と載ってたが行っても無し。同じ建物内HACやマルエツ三和の町田三輪町店内daisoでもT cardが使えるが此処では使えず。
僕にとっては、無いものがない、と言ったところでしょうか…? 有難いところです…。
狭いけど、ある程度必要なものは揃うかな。
柿生って、なにもないから、助かるよね。
仕事帰りにいつも寄っています。
仕事で使う小物類を主に購入しています。
安くて便利ですがすぐ破損してしまうのがたまにきず。
普通の百円ショップ。
品揃えも普通。
ダイソーなので値札を良く見て買う事にしている。
もともとマルエツ一階の花屋さんコーナーとペットコーナー&薬局コーナーだったところが丸っと改装してダイソーとなった。
ちなみに日用品コーナーはドラッグストアになった。
そのためマルエツの品ぞろえは落ちたが、ダイソーである程度そろうので問題ない。
もともとそれほど広くないマルエツの一部をダイソーにしたため、ダイソーも広くない。
品ぞろえは大型店舗には負けるが必要最低限はそろっていると思われる。
かなり広く、在庫もあるのですが若いバイトさんが多いのか、回答に一貫性がなかったり要領を得なかったりするので、在庫があるものにたいしてはスムーズで購入も楽なのですが、取り寄せ、質問については回答を得るまでにじかんがかかります。
また、こちらではクレジットカードが使えるのでそれはかなりポイント高いです。
また、ヘリウムも入れてもらえる風船も購入できるので(アメリカンなハッピーバースデーとかウエディングとか)そこも必要な方にはお手頃で素敵かと。
名前 |
ダイソー マルエツ柿生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2355-6604 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目41−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2444?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ある程度のものは揃っています。
施設内にいくつもお店が入っているので、駐車場もあるし便利です。