道路の脇にある2つの祠。
上小田中一丁目の弁財天 / / .
道路の脇にある2つの祠。
片方には弁財天像が浮彫され、その下に「大辯才天」の文字が彫りこまれた石柱が祀られています。
もう片方は中に祀られているものからお稲荷様と思われます。
赤い鳥居が目印。
鳥居のある小祠は空っぽですが、石祠の形状がとても珍しいです。
隣の社殿には立派な弁財天の石碑、手前に小さな池があり、水とサカキもお供えされています。
二ヶ領用水から枝分かれした水路が多く見られるこの地域、今では水路に沿って道路が出来て静かな住宅地となっています。
かつての水の恵みの名残りが今でも住民に大切にされているようで、何よりなのであります。
この一帯は弁財天信仰と御嶽山・大口眞神信仰があったことが近隣の寺社からも伺われます。
名前 |
上小田中一丁目の弁財天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
生活道路脇にある小さな鳥居と立派な弁財天の石碑です。
とても大事にされている様子が伺えます。
散歩途中でしたが、お参りさせて頂きました。