春さんはラーメンショップ風で良いですね。
Googleの皆さんこんにちラー連投すみません2件目はこちらラーメン春インスパイアラーショ訪麺11:15先客2名後客0名ラーメン730円着丼11:19(|| ゚Д゚)ハヤイ…スープからチョー気持ちいくらい熱々希望ヶ丘に負けないくらい熱いよスープが豚骨出汁からの薄目な醤油スープ美味い背脂も程よく入っていてヨシッ麺は少し細めな縮れ麺少し硬めヨシっ海苔は普段の海苔より厚め香り半端ないネギ少々ほうれん草少しチャーシューは気持ち厚切りチャーシューが1枚やや歯ごたえあるチャーシューでしたよ60代くらいの叔母様2人で切り盛りしてるのかなぁ?ご馳走様でした。
らーめん春さんのお店は、他からの移転で今のお店を構えています。
お店のオススメ⤴️ネギチャーシュー1050円を券売機で選び、お供の定番商品の餃子290円もポチっと⤴️前には男性のお父さんが居たような⁉️今日は店主のお母さんとパートのお母さんの二人で餃子とらーめんを作っていました。
ネギチャーシューらーめんは、とんこつ系背脂が有ってネギがスープに溶け込み🍜香りが鼻に抜けて、とんこつの塩味がストレート麺に合って‼️熱々のらーめんが食べられます。
らーめん自体は優しい、とんがっていない、美味しいらーめんですねぇ⤴️チャーシューが厚く、柔らかく⤴️脂身がとろっとろ🎵美味しい⤴️このチャーシューなら追加で何枚も食べられます‼️餃子は小ぶりでお肉が、野菜が均等に入って生姜が効いてあっさり食べられる。
ビール🍺に合うなぁ💪味噌、塩らーめんも有るので❗️ネギチャーシューを食べたいですねぇ⤴️10月25日のお昼頃に塩ネギチャーシューに味玉トッピングと定番商品の餃子を食べました。
塩らーめんはとんこつスープがベースで⤴️塩味はキツく なくて、旨味がまろやか🎵優しいスープのらーめんです。
ネギやチャーシューがスープに溶け込んで🎵最後の一滴まで飲み切れる旨さ。
2月28日・味噌ねぎチャーシュー(1200円税込)・餃子(300円税込)・味付け玉子(100円税込)甘い味噌に美味しいチャーシューが麺(鴨宮製麺所)とネギが一緒に口の中に入ると🍴甘味、旨味、塩味のバランスがいいんじゃない⤴️味付け玉子もとろとろ❗️餃子を食べながら、らーめんを食べる🍴幸せは今日も感じられる👍️
小田原近辺にラーメンショップが無いのですが、春さんはラーメンショップ風で良いですね。
金曜日はラーメン480円です。
ラーメン+ネギ丼で790円。
ごちそう様でした。
次回はネギラーメン680円かな?楽しみです。
ネギラーメン➕小ライス🟰とても美味かったですよ〜。
金曜日お勧めです。
^_^金曜日ラーメンday…😋ネギラーメン\u0026小ライス。
ごちそう様でした。
また、行きます。
12/30金曜日。
ラーメン\u0026小ライスで2022年ラーメン春さん締めです。
スープが熱くよいです。
熱いがよいです。
久しぶりの春さん。
4月1日春ですね。
お昼にラーメン\u0026ネギ丼。
美味しかったです。
土曜日の昼下がり、春さんで、ラーメン中盛り\u0026小ライス。
最高っす。
ゆっくり寝坊の土曜日。
50ccのスクーターに乗って、春さんのラーメン\u0026小ライス。
、、、最高です~☺️おひさ!春ちゃん。
今日は金曜日。
お昼にラーメン\u0026ネギ丼をいただきました。
ご馳走様でした。
金曜日、仕事終わりで春ちゃんでラーメン🍜\u0026🍚。
、、、夕飯いらないって嫁さんに言い忘れた。
2023.4.16再訪チャーシューメン(中盛)を注文。
以前訪問時よりもスープのパンチが増えた気がしてこちらの方が個人的には好みでした。
もしかして作る人により味が変わる?かも…駐車場環境は相変わらずで、軽自動車向けのスペースしか見当たりません。
他にも駐車場あるのかなぁ…このエリアでラーショ系を食べたい時はお勧め致します。
金曜日はラーメンが安い!!ラーメンショップが小田原市内に何店舗かあった頃、金曜の夜は父と夜中に食べ行ったり、友達とフラッと食べ行ったり、何かと思い出深い味である。
春さんはそんなラーショの味を思い出させてくれる市内では希少なお店です。
ネギラーメン餃子と半ライス…最高のセットを注文😆ラーショ系…ネギはうまい!薄めのスープ!ニンニク入れて更に美味い😋
255から1本道路を入ったところにあるラーメン屋さんです。
金曜日にラーメンが値引きされるようです。
クチコミで皆さんが美味しいと言っていたネギラーメンをとギョウザをいただきました。
ごちそうさまでした。
移転後、日が浅いためキレイなお店です。
週一サービス金曜ラーメンごちそうさまでした。
ラーメン並盛り650円が金曜日だけ400円でサービスされます。
券売機の右下に発券ボタンがあります。
デフォのラーメンはトンコツ醤油プラス背油にホウレン草、海苔、ネギ、チャーシューの具が乗ったと定番の家系ですが県西版に改良されているようです。
ラーメンショップが近くにないならここ!ネギラーメンが非常にうまい!写真は金曜日限定価格ネギラーメン650円とチャーシュートッピング380円です星4の理由はチャーシュートッピングの値段が少し高い事 380円で5枚 でもこのチャーシューがネギと麺と一緒に食べるとたまらなく美味しいです♪ラーメンショップが少しでも好きな方は絶対いくべきです笑。
酒匂にあったラーショを思い出します!味はそのまんまでとても美味しい!おばちゃんも酒匂の時と変わらず元気で、いい場所を見つけました!
金曜日はラーメン400円は安い。
けっこう濃厚です。
駐車場はお店の前に2台分あります。
2021年4月27日訪問ネギラーメン ¥780いわゆるラーショ系。
まずくはないですけどあまり期待してはいけない。
美味しいですよ。
まずソーシャルディスタンスとは無縁のお店ですね、隣のお客さんと方を寄せながら食べる感じです。
店前の駐車場が停められ無くて聞いても無視されました。
オーナーさんなんですかね?(男性の方)が作るの見てて食べる気が失せました・・・味は普通でした。
チャーシュー麺食べましたが、チャーシューは脂身が少なく、柔らかくて自分好みで、とても美味しかったです。
最近のとにかくコッテリしとけば良いという豚骨醤油ラーメンとは一線を画し 基本から美味しいラーメンです。
豚骨醤油で細直麺が美味しかった❗
金曜日は特売です。
ラーメン一杯ワンコインでお釣りが来ます。
味も特徴は無いものの美味しいです。
この店のラーショ系ネギラーメンが好きで週1で食べに行ってますが3回に1回くらいの割合で餃子をつまみに飲んでる集団がいる。
今日もいた、ガテン系の人達車で来ていたけど大丈夫かな、営業停止にだけはならないでください。
ネギラーメン醤油を食べました。
若干ネギが少めでした美味しかったです。
特盛を頼んだら2玉有りました。
どうにか食べられましたが、次回は大盛にします😁
レンゲにスープとほうれん草を乗せて口に入れるとたまんなく美味しかった。
それと餃子は、生姜の香りがして、自分好みの味でした。
ずっと気になっていた「金曜ラーメン」を食べに寄りました。
なんといってもコスパ抜群!400円なのにチャーシュー1枚と切れ端がコロコロ、ほうれん草、海苔2枚、背脂が入ってます。
(追加トッピングもできます。
写真はネギトッピング+200円)肝心のお味は、家系の濃厚さとは対極に位置する、なんとも淡麗&細麺の醤油豚骨ラーメン。
胃もたれせずにすっきり食べることができます。
飲んだ後に最適かも。
駐車場も広く寄りやすい。
もともとのラーメンの値段は600円。
それでも安いが、600円なら他のラーメン店も選択肢に入ってくるので、金曜日に行きたいお店。
(評価は金曜ラーメンに対する評価です。
)
ラーメンショップぽいラーメンです。
ラーメン500円の値段で考えると大満足です。
金曜ラーメン350円はコスパ最高です。
デフォルトのラーメン(金曜ラーメンも)でも肉々しいチャーシュー、海苔とほうれん草がトッピングされているので、食べた感があります。
味付けの濃い薄い、油多め少なめや、麺のかたさも好みに合わせて頼めます。
言わないとなにも聞かれず普通になりますが。
ネギラーメンが一番好きですが、珍しい岩のりトッピングがあるのでラーメン+岩のりトッピングも時々食べています。
ただし、岩のりがかなりスープを吸ってしまい、スープが少ない感じになってしまうので気をつけましょう。
卓上にラーメンダレ、酢、ラー醤やニンニク等があるので、途中で味変も出来ます。
あと、この店の半ライスには漬物がのっているので、苦手な人やラーメンには合わないと思う人は食券渡す時に言った方が良いです。
ネギラーメンでおなじみのラーメンショップです。
美味しいラーショっぽいお味です。
ラーメン500円にほうれん草トッピング100円。
金曜日はラーメンが350円で食べれます味もボリュームも値段を考えれば最高!
美味しかった!
金曜日は低価格で美味しいラーメンが食べれるから嬉しい!
お昼時にやってきたら満席だったので券売機で食券を購入して少し店内で待つことにした。
ラーメン屋さんだけに回転が早いので5分と待たずにカウンターに座ることが出来た。
「金曜日!!ラーメン」は、割と早めに出された。
食べてみると、早い理由がわかった。
麺が硬い、これでは出前用に伸びるのを計算して茹でる方法である。
トッピングは、チャーシューと海苔とほうれん草であった。
スープは、塩っぱい感じで濃いめであった。
「手作りギョウザ(5ケ)」は、中々出てこないので催促すると「今焼いています」とのことだがラーメン屋さんの出前の返事のようだ。
(笑)厨房を見ていると、ギョウザの鍋?に異常が発生しているようで1回目の焼き上がりを失敗したようで2回めを作っていた。
その間、ラーメンは食べ終わってしまった。
本来、ギョウザはラーメンと一緒に食べて美味しいものだと思っている。
ぎょうざの専門店に来ているわけでは無いので、ぎょうざだけ食べるには。
やっと出てきたギョウザはお皿の上でバラバラになっていて見苦しい、焼き具合は写真で見ての通りもう少し焼きが入っている方が好きです。
店を出たところで、謝罪のつもりなのか店員さんが店内にやたら張られていた1周年記念のチラシを渡しに来たがお断りした。
名前 |
ラーメン 春 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-82-7555 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンショップ系です。
スープも麺もチャーシューもネギもとても美味しかったです❗️まだ同じものばかり食べているので、色々チャレンジしたいと思っています。