ラーメン?
昔ながらのラーメン屋さん。
店長さんも店員さんも気さくなので初見でも問題無し。
ひとくち焼き餃子がお気に入りですが、おつまみ類も豊富なのでラーメン居酒屋に近い印象。
麺は細麺。
呑みの〆に相応しいお味。
呑んだ後の〆にニンニクラーメン美味しかったです👍
にんにくラーメン750円で食べてみましたが、九州の棒ラーメン的な感じでした。
替え玉あれば50点。
気さくな夫婦と思いました。
ご夫婦でお店を切り盛り。
接客良くて居心地も◎。
ラーメンも美味しかったです。
ごちそう様でした。
最初は、地元の人しか寄らない、こじんまりしたお店と思ったけど入ってみて、ラーメン食べてびっくり!おいしいスープもおいしい福岡人でも、すっと受け入れられたクセのない、でも深みのあるラーメンでした大将と、そのとき来てた常連さん、身の上話もできてアットホームなお店でした!また行こう😇
にんにくラーメンで締めるならここ。
昔ながらの人情味に溢れるお店常連さんばかりですが皆さん暖かく迎えてくれます。
コミニケーションが苦手な方は合わないかも知れませんが皆さんの人生がそれぞれ垣間見れてとても楽しいお店でした。
おすすめは個人的にはおつまみチャーシューが大ヒットでした。
HKのドキュメント72時間に出て欲しいお店であります!高知に来た際は必ず寄りたいと思うお店でした。
ラーメン🍜🍥を始め全部美味しいです。
まだ、高知です。
さて唐揚げ屋さんを出て、家族御一行様とはここでお別れ(笑)今年の〆の麺をすべく、夕方旅館に向かう途中に目星をつけておいた、イニシエな中華そば屋さん目掛けてひとりテクテク……あら?電気消えとるし(笑)大晦日前で早仕舞いか⁇周りを見渡すと…怪しい赤提灯が。
たんぽぽと書いてあります。
ナルトが飛んできそうな…。
しっかり呑んでますので、もう適当に店に入ります(^^;;昔ながらの中華料理屋って感じ。
ラーメンなら何でもあるよ〜ってメニュー構成です。
にんにくラーメン@550円と、生中をオーダー。
厨房真正面のカウンター席に案内されましたが、目の前大将、両隣は呑んだくれている常連さん。
居心地悪し(笑)予想通り絡まれました〜(笑)ちと目立つニット帽を被ってましたら、大将からその模様は何じゃ?と突っ込まれ、隣の岡山からの単身赴任者には、何で写真撮ってるの〜⁇ってしつこく聞かれました(^^;;もうひとりの常連さんの膝には何故かチワワが座っている。
聞くとお店のマスコット犬とのこと。
大人しくて可愛いです。
ヨシヨシしたいたら、ふと気がついたら自分の膝の上にはプードル君が座ってる…(笑)すっかり落ち着いてしまっている(^^;;生ビールは普通に呑めるが、ラーメンは食べ難い。
当たり前。
普通のお店ではあり得ない話で、多忙な時間には当然愛犬君は店内にはいないと思われますが、今日は店仕舞い前にお邪魔して常連しか居なかったので、マスコット犬が活躍してくれたのかな⁇(笑)自分も犬を飼ってますし、酒呑んでて気にならないので、そのまま膝の上に乗せてました。
たまには?こういうのも有りですかね(笑)嫌いな人には、ごめんなさいm(._.)mあっ、ラーメンは、にんにくがバッチリ効いた鶏ガラ醤油でカエシは少し甘め、茹で卵は固過ぎ〜、麺はちょっとポソポソしてましたが、スープとのバランスは良いですね♪この値段ならまあまあかな〜と思います。
生ビールは、はい、普通に美味しいです。
見知らぬ土地で、摩訶不思議なラーメン屋さんで、今年本当の〆の麺。
これも何かのご縁かと…(^^;;ご馳走様〜(^-^)/って、旅館にテクテク向かっていると、魅惑的な暖簾が目に止まっちゃいました(・・;)
夜から明け方までの営業。
名前 |
ラーメンたんぽぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-3739 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 19:00~5:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
飲んだあとに、どうしても醤油ラーメンが食べたいってことでこちらに入店。
味はいまいちでした。
店内で犬を飼われいるのは飲食店としてはうーんですね。
店主夫妻の人柄は良かったです。