子供たちが気に入っており定期的にせがまれてつれてい...
バスケのゴールもあるし、真夏でしたが、冷たい井戸水もあるので子供とかぶりながらスポーツを楽しんでいました。
なかなか良いところですね。
また行きたいです。
幼児の公園デビューにはオススメです。
初めは砂場や小さめのすべり台でデビューして、次第にローラーすべり台やブランコにチャレンジできます。
小さめのすべり台は着地地点が低めになっており、ストンと尻もちをつきにくくなっている点も良いです。
遊具には大人も付き添いやすい幅と高さで作られているため、子供が一人で狭いところに行く心配は無いと思われます。
夏には地面から出てくる噴水で子供達がびしゃびしゃになりながら遊んでいます。
トイレの衛生面は…いわゆる公園の便所と思った方がいいです。
少しの時間遊ぶにはいいですが、1日はさすがに物足りなさを感じるかも知れません。
バスケットゴールができたという事でバスケをやりに行きました。
楽しく遊べたのですが、やはりゴールだけだと滑ってコケてしまい怪我することがあります。
3ポイントラインもどこかわからなくシュート練習が上手くできません。
楽しく遊べるけどバスケットコートを設備することでもっと楽しく遊べると思います。
遊具の周りも木があって日陰が居心地良かったです。
ベンチが多く、手洗い場や水飲み場もあって夏場の水分補給には困りませんでした。
噴水で水浴びして、水があるだけで楽しく遊べました!虹がとても綺麗だったので写真をパシャリっ。
舗装された散歩道が分かれ道がたくさんあり鬼ごっこもできました。
子供が小さい頃よく利用しました。
子供の遊具からお年寄りや わんちゃん🐾の散歩まで 幅広く楽しめますよ✨木がたくさん植えてあるので 日差しの強い季節でも日陰でくつろげます。
綺麗なお水も常に出ているので🚰ペットボトルに汲んで持ち帰れますよ。
北側には図書館 西側にはコンビニもあり東側には 🍔🥤マクドナルド 🍱ほっともっともあり 手ぶらで行けますよ〜👍
2021/11/24来訪。
公園内にたくさんの種類の草木が植わっていて、落ち葉やどんぐり集めをするだけでも子どもと長い時間楽しめました。
噴水は冬の間も時間は短縮するようですがしっかり出るみたいで、よかったです。
すぐ隣りにコンビニがあるのがありがたい!
亡くなった妻と一緒に行ったのを思い出して、ブランコやすべり台が、子供に戻った気分で、新鮮、楽しかったです。
あまり、遊ばなかったみたいで楽しかった。
親子連れが3から4組位みえた。
広い敷地にステージや庭園、大型遊具に鉄棒、うんてい、ブランコ、砂場など有り。
トイレ、自販機有り。
夏には噴水で水遊びも出来ます。
簡易テントを持ってくる方もいます。
歩いて行ける場所にセブンとミニストップ、マクドとHotto Mottoが有ります。
手ぶらで行っても飲食には困りません。
ピクニックシート持ってGO!です。
小さな子供を遊ばせるには良いですよ。
とても快適に子供を遊ばせる事ができる公園でした。
オススメです。
よいです❗️
なんじゃもんじゃの木が綺麗でした。
2021/4/11 八重桜は満開。藤は咲き始めていた。
遊具があり、この時期藤の花が見頃です。
テントを張ってキャンプ気分を味わうのもいいのではーー近くにはコンビニのセブンイレブンがあり何かと便利なようです。
青雲の泉という地下水を無料で汲める施設があります。
コーヒーや料理に使っていますが、飲料用には自己責任で。
隣に文化センターがあって車で行きやすいし、コンビニや飲食店も近い。
子連れにいい環境だけど難点は行きやすい分人も集まりやすい。
遊具の混み具合みるとちょっと考えちゃう。
広いところで楽しく遊べました。
噴水があって夏の暑い日には良いところですね。
水遊びもできて、人も程よく地元民にはいい場所ですね。
きれいな公園です!桜の咲く季節もオススメです。
大きめの複合型遊具、ロープのジャングルジム、ブランコなどがあります。
芝生エリアもあり、天気の良い日にはピクニックテントを設営している家族さんもみえます。
少し山になっているところがあったり、藤棚があったりと遊具だけでなく公園内をお散歩しても楽しいと思います。
夏は地面からの吹き出し型の噴水があり、水遊びもできます。
コンビニがすぐ隣にあるのも何かと便利です。
文化センターのすぐ目の前で、広々とした公園でした。
植物のある各遊歩道的な場所には、俳句などが綴られているようでした。
遊具があり、スペースもステージもありました。
トイレの近くに自動販売機もあります。
大きな公園ではないですが、子供たちが気に入っており定期的にせがまれてつれていきます。
公園は中程度の大きさの複合遊具、ロープタイプのアスレチック、うんてい、ブランコがあります。
私の個人的な印象としては2~8歳までは一時間程度しっかり遊べるのではないでしょうか。
また、こちらもそれぞれ規模は小さいながら、芝生のスペースとボール遊びなどが出来る広場があります。
気候のいいときにはお昼を食べているご家族も見受けられます。
4月以降(確認要?)は季節に応じて時間が異なりますが、噴水状の水遊びスペースが使用できます。
噴水が出る時間が決まっているので、看板で確認する必要があります。
5月は11時が一番最初の噴水タイムでした。
水が出ているときは、10~20人の幼児から小学校低学年のお子さんがいつも遊んでいるイメージです。
着替えのスペースがないので、すぐ近くの駐車場に戻り車内か持ち込んだテントで着替えているのではないかと思います。
隣が公共の劇場施設でトイレもあるかと思いますが、あるくと子供の足で5分はかかります。
公園で遊んでは涼んで、近くの方なら小一時間遊ぶのにはなかなかいいと思います。
季節を楽しめる木々や草花がある、個人・家族でも楽しめる公園です ⛲
家族で楽しめます。
でも少々狭いかな⁉
ベビーカーで乗り入れ出来るので小さなこども連れでも遊びやすいです。
休学日に重なると大きい子も来ているので気を付けないと危ないこともあります。
桜の時期には、お花見もできます❗子連れには良い所ですよ‼️
遊具も新しく楽しめました幼児用のブランコまあるのでいいですよ。
遊具が綺麗になりました😃噴水が涼を呼びます子供たちも喜んで居ます。
ポケモンやってる人にも、おすすめ!子ども向けのも遊具が多いです。
トイレもキレイで近くにコンビニとマクドナルドがあり、便利です。
駐車場もありますが、夜は閉鎖されます。
綺麗に、管理されていて 子供さんの遊び場として、広すぎなく 親の目が届き 🈵😃✨
芝生、遊具、噴水など子供たちが遊べるスペースが整っています。
地下水を出し続けている場所があって、夏場は冷たい地下水で涼めます。
ポケストップがたくさんあり、散歩するには広くていい場所。
たしかに遊具は少ないけど、遊べる噴水とかがあって小さな子供を遊ばせるにもいいかもです。
もう少し手入れするといいんじゃないかなと思わなくないけれど、雑草とかあまり無いところをみるとシルバーさん動員して清掃はされているんだろうと思う。
名前 |
市民の森羽島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-392-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遊具のエリアがコンパクトかつ遊具の種類も申し分なく、親が見てやすい。
駐車場も多く止めやすい。