田辺駅から熊野古道を歩いて行きます。
天保年間創業の老舗。
南方熊楠も好んだおけし餅は最高!!1個108円また食べたい。
絶対に行く!!
天保年間創業の老舗。
南方熊楠も好んだおけし餅がとてもおすすめです。
おけし餅が美味しいです。
イートインは出来ませんでした。
また買いに行きます。
感染拡大対策はしっかりとされてます。
みたらし団子は絶品で、スーパーとかで売っているものとは物が違うと思いました。
裏路地って感じのところにある昔ながらのお店です。
いつも田舎(田辺)に帰省した時はお土産として買って帰ります。
今日はお盆だったのでお店が休みか心配でしたが買えて良かったです🙆美味しくいただきました。
小さい頃から味が変わってません❗おけし餅、やっぱり美味しかったです。
柔らかい、その日の内に召し上がれ⤴
商品の餅は、良く美味しいですが。
店が古くて、照明が特にむさ苦しい。
ここのみたらし団子大好き。
あと、個人的に、和菓子のあんこが、甘すぎず、上品な感じでいい👍
田辺駅から熊野古道を歩いて行きます。
きいみてら、くまの道の道しるべがあります。
それから西に少し進むと、辻の餅さんがあります。
やっぱり おけし餅ですよ。
何度か 日曜日の朝のテレビの遠くにいきたいで紹介されています。
柔らかい餅に甘すぎない餡 そしてお茶もいただき、ごちそうさまでした。
ここのみたらし団子大好き。
あと、個人的に、和菓子のあんこが、甘すぎず、上品な感じでいい👍
和菓子専門店です❗オススメはおけし饅頭ですね👍
みたらし団子が大好きです。
香ばしいのがたまりません。
お盆休みにはたべれないですがね。
おけし餅、よもぎ餅がお気に入りです。
その日に食べないとお餅が硬くなってしまいますが、それが良いところだと思います。
坂本冬美さんも良く行くお店のようで、私も帰省した際は、必ず立ち寄ります。
美味しいです。
名前 |
辻の餅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-22-1665 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~17:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
くずバーを買いに行きました。
アイスと言うよりは、大納言と抹茶のくずバーは冷え冷えの和菓子という感じで、ラムネや桃のくずバーは不思議な弾力のある冷え冷えのソフトグミという感じ。
一部売り切れで全種類は買えませんでしたが、色々な味が楽しめて良かったです。
保冷剤とクーラーバックを持参しました。