ホームラン焼き定食頂きました!
最高です。
特にニンニク入りがお勧めです。
美味しいです。
ランチに行きましたが、ビールと一緒にが最高だと思います。
ただ、床がぬるぬるで滑って転びそうになるので、もっとお掃除をして欲しいです。
ランチで利用しました。
オリジナルメニューのびっくり焼きにハマりそう〜量もボリューミーで、特製の辛味が美味しい!
美味しいです。
ニンニクありの方が絶対美味い。
駐車場が狭いことと開店が11:30であること以外は文句ない。
定期的に家族で行ってますが辛味噌が最高!!ご飯が、お酒が進みます♪
まんまびっくり亭。
ちなみに本物は「びっくり亭」で「焼き」は付きません。
地元では高宮の高架下によく行ってました。
離れた愛媛でも同じ味の福岡南ソウルフードが堪能出来るのは嬉しい限りっす!個人的にはご飯の上にたくあんが乗ってないのは○で、ご飯の量が男らしい。
素晴らしい。
駐車場が停めにくいです(TДT) あとは完璧!! 料理も美味しいです🎵
びっくり焼き定食を注文辛子が良いアクセントで白米が進みます鶏肉も美味しいですが、シャキシャキのキャベツが特に良かったです駐車場が4台分しかないのがネックですが美味しく頂けたので満足です。
ごはんには無茶苦茶合いますね。
普通盛りで追いつかずお替りしてしまった。
薬味がキーですが、つけすぎると辛さの前にしょっぱさが来る。
つけすぎ注意ですね。
九州が本場のびっくり焼き亭が松山でも美味しくいただけます。
ランチは定食がお得に食べれるのでオススメです。
にんにくは抜くことも可能ですが私は必須だと考えていますので食べれる環境が整っている時にいつも訪問しています。
黒豚の(ハラミ?)歯ごたえと旨味が最高で、こちら秘伝のびっくりからしをつけるとご飯(ビールでも)が無限に食べれます。
こちらの昔話に出てくるような大盛ご飯もいけちゃいますよ。
またキャベツがラードをまとい初めパリパリから後半しっとりと食感も変わり旨いんですよね。
姉妹品のホルモンを使ったホームラン焼きも美味しいですよ。
ランチで訪問。
この量ハンパない。
飽きてきたら辛味味噌で味変です。
ちょー満腹になります。
本日初来店🎵いつもの同業他社の営業マンとびっくり焼き定食750円を頂きました😋辛味噌がアクセントになり大変美味しかったです👍️
近くを通ったことはあったのですが、友達に誘われて行ってみました。
お店の名前にもなっているびっくり焼き定食大盛りを頼みました。
食べ方も壁に貼っていて分かりやすいです。
ニンニクを入れるかどうか聞いてくれるのもよかったです。
入れた方が美味しいと思います。
初めてだったのでメニューをしっかり見ていたら定員さんが何回かオーダーを聞きに来たのでちょっと待ってて欲しかったです。
きっと、びっくり焼き定食を頼む方が多いのでそんなに悩む必要はないだろうと思ったのかもしれません。
次は、ホルモンが好きなのでホームラン焼き定食を食べてみたいなと思いました。
駐車場が3台ありますが道沿いでかなり停めにくいです。
ランチタイムだと停めれない場合があるので、少し歩きますがスーパーがあったのでそこに停めてから行く方がいいかもしれません。
美味しいです。
つくねデカいです(笑)名物のびっくり焼き…ビールが進みます!ただ、金曜の夜(6月22日)に店員さんが2人しかいなくて注文が忘れた頃にやってきました(´- ̯-`)気の短い人はちょっと…って感じですかね~でも、でも、ほんとに美味しいです!(o^∀^o)
びっくり焼きとホームラン焼きをいつも頼むのですが、ホームラン焼きのもつの種類が変わった?のか、、かたくて残した。
とっても残念。
びっくり焼きは美味しかったです!
博多のB級グルメ。
びっくり焼き辛子味噌と油を絡めて食べるとごはんやビールが進みますオープンしてすぐの時、北九州のソウルフードだとか言ってましたね~。
味濃く肉が思ったより硬かった。
テレビを見て行ったがこれが本場の博多の味だったのか疑問に思う。
びっくり焼き美味しいよ、ここでしか味わえない料理なので是非一度食べてみてください。
名前 |
びっくり焼き亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4033-8505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~0:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームラン焼き定食頂きました!ホルモンの油分を纏ったキャベツとモヤシが香ばしくやみつきになる味わい!!塩味強いのでご飯が進みます。