素敵だった、雑貨も販売していて二階には昭和レトロが...
cafe zakka hinatabocco / / / .
多治見のcafe hinatabokkoさんでのんびりスイーツ☕️🍰🍽️😋最近、頑張っている自分にちょっとご褒美❗️キャラメルパンケーキとドリンクで1580円。
ドリンクはもちろん、珈琲☕️運ばれて来たのに、二階にあるアンティーク雑貨を見に行ってた💦💦パンケーキ🥞がソースでコーティングされてる😆アイス🍨も載ってて溺れそう💕キャラメリゼされたミックスナッツがカリっ😍時々、焦がしキャラメルが口の中でパリッと苦味があって香ばしい❗️味変用のクリームと蜂蜜🍯がついてた~✨お昼もがっつり食べて来たのに、パンケーキでまた、お腹いっぱい✨お昼を食べないで来た方が良さそう👍️天気はあいにくの雨模様☔️で、店内はちょっと暗め。
お皿もカップ☕️も雰囲気のあるアンティーク仕様。
店内の雑貨はアンティークな棚やコップ、オーナメント、スワッグ、椅子などレトロな雰囲気がたまらない✨駐車場は隣にあるが、ちょっと車幅ラインが狭め?と感じたので要注意。
#カフェ #多治見カフェ #ひなたぼっこ #多治見 #cafe #多治見グルメ #岐阜県#hinatabokko
何度来たか分からない程来ています。
地元では有名なおしゃれカフェです。
ランチはかなりボリューミーで、少食な女性は到底完食は不可能と思います。
限定10食のパンセットを頼むとお持ち帰りの袋をもらえますよ。
色々な種類のおかずを食べることができ、季節の野菜などおいしくいただけます!デザートまでついてますがドリンクは無しで約1500-2000円するので高く感じるのですが、ついつい私は行きたくなります。
可愛いお店です。
カフェタイムに行こうと思うのに、どうしてもランチに行ってしまいます。
確実に行きたい方はオープン時間に行ってください!混みますよ!
Cafe Hinatabocco素敵なデザートが出てきたよ!ブレンドコーヒー☕を飲みたかったけど、僕の好きな紅茶マルコポーロがあったので、紅茶を頼みました✨ケーキはバスクチーズケーキ🥧お値段は紅茶720円、ケーキ780円。
ボリュームがあるので値段が高いとかは感じませんでした。
2階は雑貨屋さんのようです。
ご飯はとてもおいしくて、かなりボリューミーがあり良いです。
創作料理?なので、他では食べられないもの(定番ではないもの)がたくさん食べられます。
月替わりでランチはメニューは変わります。
ランチメニューは3種類です。
料理は本当に良いのですが、駐車場がとても狭いです。
人気店なのになぜ駐車場を広くしないのか(または第2駐車場をつくらないのか)不思議です。
あと、店内は暖房がかかってないんじゃないかと思うくらい寒いです。
私はかなり暑がりなのですが、その私が寒いと思うということはかなり寒いと思います。
熱々で出てきたご飯が寒すぎて10分後くらいには完全に冷めてしまいました……。
寒くしているのにはなにか理由があるの?と思うくらい寒いです。
素敵なカフェ多治見市にあるひなたぼっこさんフルーツとナッツのクリームシフォンケーキめっちゃ美味しい😋クリームの甘さがちょうど良い…シフォンケーキはフアっフアっ次はランチに行こうかな〜
どこ見てもかわいいカフェ。
スイーツの種類がとても多くて迷った。
イチゴのミルフィーユ。
素敵にデコされてサーブされ、味もとても美味しい。
ランチも、すごく美味しそうだった。
レベル高いお店。
また来たい。
14時から1日6食限定■ミルクレープ 680円・いちごとホワイトチョコのミルクレープꔛ♡これ食べたくて慌てて行ったらまだあった⤴︎⤴︎・大好きなとろ〜り生クリーム𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒1人でペロッといけちゃうよ*̣̩⋆̩・初めて行った時と同じ席であの頃を思い出して懐かしかった☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
2年前くらいにケーキを食べに行き、凄く美味しくてお洒落で良かったので、今回はランチに!ボリュームが凄い上に、ひとつひとつがめちゃくちゃ美味しくて多治見に行ったら毎回行こうと決めました(*^^*)キッシュは写真で見るよりずっと大きいです!
キッシュが 大きいので お腹いっぱいになりますドレッシングや ソース系が ほっこり美味しいので ローストビーフや サラダも 美味しく食べれます!非日常的で 癒やされますUo・ェ・oU
SNSで見かけてランチを。
おしゃれそうな雰囲気だったので満席かな〜と、ドキドキしながら行きましたがたまたま席があいており、直ぐに入れました。
お店の中のおしゃれ感にかなりテンションあがります。
そこかしこに、昔のおもちゃや、ポスターが配置されていたりとDIYしたような雰囲気の机や椅子のノスタルジックな、雰囲気に感動しました。
ランチは一番人気のパンのランチセットはすでに売り切れており、キッシュとサラダのランチをチョイス。
かなりかなりボリュームがあるので男の人でも結構満腹になるかと思います。
特にキッシュの大きさは見たことのない大きさでした。
デザートもついており、バニラアイスにエスプレッソをかけて食べました。
どれもこれも美味しかったです♥ただなかなかのボリューム…。
少食さんはきついかもしれないです。
閉店間際だったのでお目当てのケーキはありませんでした。
クリームチーズケーキとカフェオレを注文。
いい意味で期待はずれ‼️お豆腐が出てきたのかと思うほど大きく驚きました。
ヨーグルトの酸味が強く濃厚なチーズケーキで、味変できるようにアーモンドスライス、はちみつ、生クリームがあり最後まで楽しんでいただくことができました。
カフェオレもとってもおいしかったです。
また、寄らされていただきたいお店の一つになりました。
パンケーキがおいしい😋🍴💕トッピングのナッツがアクセントで食感も楽しい🎵ホットコーヒーも香りが良く、生クリームがついてました✨途中から味変ウインナーコーヒーで二度、美味しい、お店の雰囲気もアンティークでインスタ映え。
1時過ぎに行って「季節のパンセット」は売り切れていたので「ごはんセット」を注文。
まぁまぁお客さんがいました。
女性にはたぶん少し多め?私は丁度いいぐらいでした♥味噌としらすと大根が絶妙に美味しくて!!上に乗ってる水菜だけもう少し短く切ってくれてたら食べやすかったかな😁ドレッシングもお好みでかけれるのいい感じ!スープも美味しくて、具だくさん!!小さなデザートがつきます、って小さく書いてあって、アフォガードが出てきました。
小さいけど、ちょうどいい大きさ👍早飯食いなのでさっさと出てきてしまったけど、ゆっくりできる雰囲気です。
お一人様も大丈夫♥また伺います。
多治見のカフェといえばここ!と言えるくらい大人気のcafeです。
駐車場は何台か停められますが、人気のためすぐ埋まってしまいます...平日or早めの時間帯に行くことをおすすめします。
ランチで頼んだキッシュのボリュームに驚き!お野菜もモリモリで食べきるのが大変でした💦(笑)店内のひとつひとつの雑貨も可愛くて、ゆったり過ごせる空間でした。
今度はカフェタイムの時間に行ってみたいです!
年に2〜3回は行っています。
昔に比べて、量が減ったような?でもどのメニューも野菜がたっぷりでおいしいです!
雰囲気を楽しむお店ですね。
店内や出てくる料理、何もかもがおしゃれです。
味は普通かな。
駐車場が狭くてすぐにいっぱいになってしまい、なかなか行けないです。
ランチはいつも賑わっています。
なので開店より少し早めに行かれることをおすすめします。
中には雑貨などの販売もあります。
ランチは平日雨でも列ができるくらい人気です。
確実に食べるなら早めにいった方がいいかも。
(今日は開店時間にいったけど10食限定のパンランチは売り切れでした)店内もかわいくて、テンション上がります🎵ご飯も野菜が多くて美味しかったです!キッシュランチはキッシュとサラダのセットだったけど、サラダもキッシュもボリューミーで満足感もあって美味しそうでした!
ランチは3種類で1600円前後。
月替わりです。
ボリュームがあってとても美味しい❗男性も満足できる量です。
オープンの11時前には並ぶのを前提に来店された方が良いほどの人気店です。
高校生の時からお世話になってます。
火曜日平日の夕方にお邪魔しました。
お客さんも少なく、ゆったりとした時間が過ごせました。
アイスコーヒーと桃のミルフィーユを頼みましたが、まずアイスコーヒーにびっくり。
ホットコーヒーをコーヒーの氷に入れて冷やしながら飲みます。
すごいおしゃれ!意表を突かれました。
桃のミルフィーユもまるごとモモを使っていて、またお皿のプレートも綺麗に飾り付けてあってかわいい。
美味しかったです♪普段辛口の連れもシフォンケーキを頼みましたが、美味しい!ととても喜んでいました!とても良い時間を過ごせました。
また来ます♪
『 いちごのスペシャルショートケーキ 』〜コーヒー▶︎1450yen/紅茶▶︎1550yen〜『 いちごとあたたかいシフォンケーキ 』〜コーヒー▶︎1350yen/紅茶▶︎1450yen〜JR多治見駅から徒歩10分の場所にあります。
駐車場も10台以上あるので車で来ても安心。
土日は満車になることもあるみたい。
外観からお洒落で店内も可愛い雑貨がいっぱい飾ってあって素敵な雰囲気です。
お店だけじゃなくスイーツが素敵です。
お皿の上が芸術作品になっちゃう。
見ても楽しめ味ももちろん美味しい!素敵なスイーツがいっぱいあったのでまた多治見に行く時に行きたいです。
トイレに石鹸もないです。
ノロウィルスが心配です。
値段がだいぶ強気なのに味も悪い。
最低です。
お洒落な建物に見えてボロいだけ。
トイレのドアのノブが壊れたままです。
目を覚ましましょう不味いです。
キッシュとサラダのセットはボリューム感がありました。
サラダに乗ってるパンはアンチョビ入で好みがわかれそう。
メインにサラダがあるのにカレー味のコールスローもついてるのですが、コールスローではなく、小さいチキン的なものがあったら良かったなって感じでした。
ランチも美味しいし、14時からのデザートも美味しいです。
ランチは毎月メニューが変わるしデザートも季節でメニューが変わるので、何度でも行きたいです。
プレーンのパンケーキで、そのものの美味しさを堪能できます。
ヨーロッパの童話の世界に迷い込んだような気分になるなりました。
大変混み合っており、オーダーしてから食べられるまでに時間がかかるので、せっかちな方には向かないかもしれません。
駐車場も、停めるには多少技術が必要な箇所もあります。
が、そういった部分をさしひいても、パンケーキとヴィンテージやアンティーク、蚤の市などのワードに心惹かれる方には、オススメしたいカフェです。
ごはんは美味しいし、ボリュームもしっかり。
スウィーツも甘すぎず、お茶も美味しく、いいお店だと思います。
でも、もちろん好みだとは思いますが、、古い住宅をセルフリノベしたのであろう店内に、古い雑貨をたくさん置いた内装から清潔感を感じられません。
横でなにかが落ちて来てとてもびっくりしました。
女子たちが賑やかで、落ち着かないです。
入店後、水すらサーブされない、順番飛ばしの料理のサーブ。
料理と雰囲気を台無しにする、一向に改善されないスタッフのクオリティーの低さ。
サラダがたっぷりにドレッシングが良いですね、キッシュもとっても美味しかったです(*´∀`)♪お腹一杯になりました(*^-^*)
恋人と行ったんだけど、席に案内されて、友達にはおしぼりが置いてあったけど、自分のは無かったから、☆マイナスです。
頼んだものはフルーツパンケーキを頼んだんだけど、確かにデザートは美味しくてボリュームがあったから、そこは満足です。
ただ、食べてる最中に、普通に車を駐車場に止めてるのに、止め方が悪いから移動してくれ!と言われた。
自分が入る前に駐車してた車と同じ様に止めただけなのに…自分の車よりももっとひどい駐車の仕方してる人が何台か居て、それには何にも言わない。
食べてる途中で無茶ぶりされたので、店員に☆マイナス!
おしゃれで美味しいランチ。
お腹いっぱいになりました。
デザートもステキでした。
人気のお店だ一度行ってみたかったいつでも混雑してる確かに可愛いお店だとは思うんだけど好みの問題もあるかな…盛り付けは可愛いのは間違い無いけどね。
名前 |
cafe zakka hinatabocco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-22-2270 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト |
https://instagram.com/hinatabocco_tajimi?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パンセット何を食べても美味しい、店の雰囲気、スタッフの優しさ、笑顔、素敵だった、雑貨も販売していて二階には昭和レトロがいっぱい。