好きな食材は秋頃に買う山形のシャインマスカットです...
阪急オアシス 福島玉川店 / / .
品揃え豊富です。
大阪環状線野田駅と地下鉄玉川駅からすぐ近くの便利なお店です。
2階はサイゼリアなので、買い物ついでにサイゼリアでランチいただけます。
駅から一番近いスーパー。
阪急系列店の様でSTACIA?だか持ってる人はイイ事あるみたいです。
安くて旨いパンがわりかし多いのとお弁当の類いもけっこうイケてます。
フードコートみたいになってるコーナーは充電も出来て便利。
ゴミ箱の周りも綺麗にしてくれてます。
2階に100均のセリアとサイゼリアにクリーニング屋さんがあります。
トイレも広くて綺麗です。
仕事場の近くにあるので、晩ごはんを買いに利用してます!19時ぐらいに行きますが、果物やお刺し身など半額シールが眩しいです(笑)おすすめはメンチカツですよ!
阪急OASISです。
スーパーマーケットです。
Osaka Metroの玉川駅の出口直ぐの場所です。
1階です。
2階には100円ショップ、イタリアン等があります。
Sポイント貯まります。
この近隣スーパーの中では少しお値段が高めなイメージです。
品揃えも、多いわけではありませんが、お惣菜と惣菜パンがあるのでお昼ごはんの買い出しには良いと思います。
接客も悪くはないです。
2階にはサイゼリヤとセリアがあります。
高級感があって買い物しやしいです。
清潔な雰囲気も合格です。
食品など全体的に高め。
成城石井と同じ価格帯かな?しかしパンは凄く安い。
弁当もそこそこ惣菜弁当が半額の時間になると客が増えるので注意が必要です。
刺身種類は少ないが、鮮度がよい!惣菜も豊富で、常に新鮮な商品を回転させる為の努力をされている売り場と感じ取れました!
価格帯はお高めですが店内は綺麗だし、阪急オアシスらしい品揃えで楽しいです。
ちょっと高級な気分を味わえます。
この前、大好きな鳴門金時「よしみつ」が置いてあり購入しました。
品質の良い商品が沢山ありますので、よく利用しています。
惣菜や刺身は値段高めでも美味しいからコスパはいいと感じます。
スーパーのレジの方も皆さんやさしくていねいで、好きな食材は秋頃に買う山形のシャインマスカットです。
色んなところのを買いましたが1番甘かったです!早く出ないかと待ち遠しいです。
AGFのコーヒーがセールになっているととても嬉しい気分になります。
あと、ずっと買っていたレモンバジルが無くなっていたのは個人的にちょっとショックでした…
2階のセリアとサイゼリヤ良く使わせてもらってます。
コンビニより高価なものもあるので注意キャベツ千切り100g100円程がファミマだと150g100円程でした。
2階の100均「セリア」では、毎年かわいいカレンダーを購入しています!
LIFEよりはおもしろい品ぞろえですね。
規模は小さめ。
店員のレベルが高い。
ただ他の地域からマナーの悪い人が来る。
OASISです。
スーパーで最も好きなオアシス。
〈こちら評価は抑え気味、頻回行くオアシスはキッズ向けイベントあったりブュッフェ当選あったので総合的に星ファイヴなんです〉地下鉄玉川駅上がって目の前です出入り口は2箇所。
他店オアシス対比、こちらの店にしか無い物が置いてあったり、また異なる或る発見ありで、オアシスシリーズで使い分けようと思えました。
他のオアシスより狭くて品揃えが悪いのに、ここでしか売っていない「ひかりみそ」の無添加即席味噌汁があったりと、侮れない。
スーパー激戦区の福島に、2019年に出来た最新のスーパー。
意外とイオンより安いし、野菜が新鮮で近所の友達からの評判も良い。
店内の商品をなんでも持ち込める二階のイートインが好評で、どんどん拡張している。
私は一階のフルーツコーナーにある半身のパイナップルにフルーツを盛ったものがお気に入り。
(確か700円くらい)差し入れに持って行くと喜ばれます。
近所のスーパーマーケットのなかでは、一番新しく、店内も商品を探しやすくなってる気がします。
店員さんの対応も優しくて居心地のよいお店です🎵
通常の野菜の質がよくない。
農家さんコーナーの野菜は毎日色々な品が納入されていて楽しめるのだが。
値段は若干高め。
品数は多いのだが、最近マンネリしてきているように思う。
催事物産コーナーあるが、そちらのコーナーも、毎回同じもの。
九州、沖縄、北海道。
たまには他の地方の物産展すればいいのに。
と思う。
しかし、品揃えいいし、店員さんもフレンドリーな感じで嫌ではないので、よく出入りしています。
一番近くのスーパーです。
品揃いはいいです。
でも少し高いので。
普段使いのセール品は結構安い一方、専門店にあるような輸入食材も手に入る。
地元の新鮮な野菜類が一番助かります。
野菜 鮮魚とバランスの良い品揃え。
惣菜類も取り揃えてあり、駅からも近くて便利。
2階には、サイゼリアと100円均一ショップもありますよ。
新鮮なミニトマトがあります。
お店で手作り100円パン🍞あります。
持ち帰り寿司とか、いいお肉とか、調味料、お菓子、ラーメンとか品揃えはいい。
少し高めなスーパーと思われているが、よくみて買えばそれほど高くはない。
缶コーヒーの種類が少ないと思う。
イートインスペースがあり便利。
ここができて野田、玉川の人はずいぶん便利になりました。
普通にスーパーなんですが、商品価格は比較的高く安さを期待すると凹みます。
店舗は比較的新しく店内は綺麗です。
中に入っているパン屋さんはお安くお勧めです。
ちなみに全品100円です(パン屋さんの話)
店舗の感じは、清潔だしきれいだが、他店と比べて価格がものによって少し高い。
米麹(乾燥サラサラタイプ)がオススメかな。
個人的には甘酒用。
ネット購入で送料払うぐらいなら、ここの米麹もg当たりの単価はそんなに違わん。
名前 |
阪急オアシス 福島玉川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6479-3045 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1233816_2666.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のスーパーよりも安い商品があるので結構助かります。