今日は、兄妹と共に食事に行きました。
いつもランチで伺っています。
色々なお料理が少しずつ食べられ、味はもちろん美味しいですが、リーズナブルな価格が嬉しいです。
一押しは、季節のフルーツ大福。
ランチセットのデザートを追加料金で、変更できます。
8月はイチジクと桃でした。
オススメです。
孫の1歳のお祝いに利用。
一升餅とカード選び付きの1歳祝いプランを利用しました。
このプランは今回祝いの孫の2歳上の孫もここで利用しました。
前回は一升餅やカード選びはやり方をちょっと説明するだけで、ほったらかしでしたし、料理も出揃っていない状況で、早く退出するように促されたりで、あまり良い印象が無かったのですが、今回は一升餅やカード選びを係の人が説明をしながら、お手伝いをしていただき、接客もたいへん丁寧で好印象でした。
子供の主催だったのですが、前回の印象が良くなかったので、他の場所を私は勧めたのですが、お店の改革があったのか、今回は楽しい時間を過ごすこと出来て、幕張店でお祝い出来て良かったと感じました。
しゃぶしゃぶは美味しかったけどお鍋とか取り皿汚れてる。
ほこりみたいの毛がついてから自分で拭いた。
お肉は自分の好みの焼き加減に調整できました。
柔らかくておいしいお肉でした。
お食い初めで予約して伺いました。
家族そろった写真を撮って下さり、とても良い記念になりました。
(撮ってくださった写真は印刷してくれました)
1万円以上のコースと少々値段は張りますが、すき焼き美味しく頂く事が出来る。
柔く甘みのある霜降りを堪能。
静かに落ち着いた雰囲気で食事が堪能できるのがありがたい。
しゃぶしゃぶ、すき焼き、その他1品料理が多数。
法事などの用途にも便利に利用できる。
非常にスタッフさんご出来た人が多く、何回か食べに行っていますがいつもいい気持ちになります!
カニ盛りとお弁当を注文しました。
毛ガニはこのお値段ではまぁまぁ。
今シーズンもう一度行こうかな。
美味しかったのは、フルーツ大福!梨の大福ブドウの大福!これだけでも食べに行きたいくらい!スタッフの皆さんは、まるで店主のような気の入れよう。
素晴らしい接客です。
3か月ぶりに訪れました。
今回は北海道フェアで木曽を頂きました。
天ぷら、刺身、茶碗蒸し、野菜と豚のせいろ蒸しお澄まし、お新香カニ🦀寿司と盛りだくさん❗️デザートにわらび餅と煎茶、満足しないはず無いですね。
ご馳走様〜
土曜日のランチで、混んでましたが安くて旅館の様な料理が美味しく頂けます。
義理の祖母のお誕生日に「四季弁当」をテイクアウトしました。
とても華やかで味も良く満足です。
大晦日は店内大忙しい受付はスーツの方で冷たくていい感じしませんでした。
席はあいにく厨房を丸見えの場所で、年末の慌ただしさがまるごと見えました。
一人14000円払っているのに落ち着いた気分で食べられません。
テーブルでの接客は良かったのにやっぱり値段相応の体験は総合的に見ると 足りないです。
大晦日じゃなくて落ち着いた平日がいいかもしれません。
高いけど美味しかった。
飲み物が出てくるのが遅すぎたかなぁ。
予約していても、少し待ちました。
店内は空いてるのに中々案内されず、同じ時間で予約している人達で待ち合い室がいっぱいになり、苛立ちが見えてました。
年末だったので仕方ないのかな。
味はとても美味しかったです。
美味しいです。
サービス、店の雰囲気、さすが木曽路です。
紫ヘアーの店員さんが髪型がかわいくて綺麗で丁寧でした。
今日は、兄妹と共に食事に行きました。
兄がここのお店のカードを持っており、兄妹で集まる時は必ずこのお店にしてます。
落ち着くしゆっくり食事が出来凄くいいです。
記念に何時も写真も撮ってくれます。
予約が必要ですね‼️
当日、電話でランチ個室利用の予約をしました。
中居さんは優しくて気遣いできる方が多いです。
しかし、料理はあまり期待しない方がいいと思います。
平日はランチは1200~、休日ランチでは注文できないものもあります。
子供のお祝い行事(お食い初め、七五三など)で利用するには個室もあるので使い勝手よいです。
ただし、繁忙期は個室利用に制限があるので要注意です。
(室料、大人1名に対していくら以上など)今日、注文した車海老と野菜天ぷらの盛り合わせ定食は春らしく山菜の天ぷらなど種類が多くよかったです。
(1800円)子供用メニューはうどんなどの単品から写真の御膳(2000円)などいくつか選べます。
アレルギーにも対応可能のようです。
2歳児には白米とふりかけのサービスもありました。
知人の誕生日で活用しました。
誕生日特典の写真もその場でお願いしてもきちんと撮って頂けました(予約時に伝えた方がスムーズでよいと思います。
)しゃぶしゃぶを頼みましたが、お肉もよく(ただし、歳をとってくると油がきつくなる💦笑)野菜も沢山入ってるのが嬉しい。
〆は選べるのですが、ぜひきしめん&お餅を選んで頂きたい!中華麺も美味しいけど、きしめんがおいしい。
子供2人(小1、年少)大人4人でお夕飯へ行きました。
ぐるなびのクーポンを見せてドリンク6杯無料。
「しゃぶしゃぶ」と「すきやき」の両方を頼みました。
お野菜もお肉もとても上品でした。
ポン酢、卵、お肉を追加し、お腹いっぱいになりました。
味は申し分ないと思いますが、値段もそれなりなので★4つです。
ランチメニューはお値段の割に、お得でお薦めです。
通常のお料理とあまり違いがありません。
ファミレスのように、子供が騒いでいないし、サービスも丁寧なので大人には居心地が良いです。
法事や会食等でも使える個室が有るので、便利です。
事前に予約し、お伝えはしていましたが、生後3ヶ月弱の赤ちゃん用に、小さな敷き布団を用意頂けてたりと、ホスピタリティに溢れていました。
料理(肉質)も満足できるお店です。
とてもよい時間を過ごすことができました。
元々千葉店に行ったが、隣席のグループが大声でうるさく幕張店に逃げました。
雨の日、駐車場は階下にあり濡れずに済むのでとっても良です。
店内少し臭うのが、気になりましたがここは我慢。
厨房の隣の個室に通されました。
部屋も最初は臭いましたが結果慣れました。
ドアは全面ガラス戸、真ん中はぼやけていますが、上下は透明なので往来が気になります。
バタバタした感じは否めません。
椅子位置が【奥・手前】なので、【右・左】だと、目線が部屋の壁なので気にならないと思います。
上座、つまり奥側なのに喧騒感たっぷりでした。
【北の幸祭り】中毛ガニとか、タコのお造りとか、ホタテとアスパラガスのバター焼き等しゃぶしゃぶを食べに来たのに、それだけでは済まない誘惑に負けそう。
「毛ガニ」はメニュー写真と切り方が違い、直ぐには食べられません。
出された切り方なら注文しませんでした。
恐らくですが、メニューと脚のサイズが明らかに小さく細いので、上を削ぐ事が出来ず切り込みを入れるしかなかったのかと。
結果素人の私は手を痛める事になりました。
事前に確認しましたけどメニューと同じ切り方と言われたので安心してたのに、です。
取り寄せして自宅で食べた経験が元になっているので、お店だときっと食べやすい〜♪と思ったら大間違い。
メニュー通りの切り方で出して欲しかったです。
(厳しい様ですが、➖1)「泉州の水ナス」!!!間違いない。
そして「しゃぶしゃぶ&お野菜」間違いないです。
穏やかそうな店長さんはパンサーの尾形さん似でした。
物腰柔らかく。
注文するとメニューは下げられますのでどういう内容だったかとか、分かりません。
お品書きはありません。
記憶に自信のない方は、手元に残す事をお薦め致します(勘違いして、ご迷惑をお掛けしました💧)店員さんはお着物着用。
にこやかで親切です。
あと、ここの店舗はバリアフリーです。
パーキング1台分、トイレもありました。
同伴者が車椅子なので、とっても助かります。
お高めの値段設定。
ですが見合うだけのサービスと料理を提供されます。
さすが本店は名古屋。
トヨタのお膝元ですから。
子供のお食い初めで利用。
1人4000円以上のコースを頼むよう言われました。
土曜日だったせいもあり、個室はみーんなお食い初めだと店員さんが言ってました。
子供の機嫌が良い時を見計らってお食い初め膳を出してくれ、一つ一つ意味を教えてもらいながらお食い初めをすることができました。
鯛はお持ち帰りして家で美味しく食べました。
店員さん達の対応も良く、両家揃って気持ちよく食事ができました。
名前 |
木曽路 幕張店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-213-8287 |
住所 |
|
営業時間 |
[月日] 11:30~22:00 [火水木金土] 11:30~15:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日のランチで利用、すきやき御膳はボリュームたっぷりでコスパ最高でした!デザートも美味しそうで注文したかったのですが、御膳ですっかりお腹いっぱいになりたどり着けず。
店員さんは皆さんとても感じがよく、久々の友人と良い時間を過ごせました。
※私は左利きなのですが、店員さんがお箸を持ってきて下さった際、箸を左利きの向きに配膳されとても驚きました…。
いつの間に私が左利きであることに気づいたのか…。
店員さんの観察力に驚き、そして嬉しい気持ちになりました(^^) また利用したいです!