荷物を車から、運んでくれて親切でした。
ヤマト運輸 甲府西営業所(甲府朝日) / / / .
何でも車の接触事故があったそうで、2024/4/19現在PUDOポスト利用できません。
2024/2/24 うっかり2日も放ったらかしていた荷物を朝イチで受け取りに行った。
連絡せずに行ったので,係の方の手を煩わせてしまった😅 受け取りに行く際には事前連絡を必ず入れましょう。
家から一番近い宅配便センターで,時間によっては再配達をしてもらうよりも受け取りに行った方が早いので受け取りによく伺う。
先日,20時をちょっと回った時にコールセンターに連絡をして直接取りに伺います…と言おうとしたら,聞かれる前に,明日以降の受け取りになります…とあっさり言われてしまった。
5分もかからない所に住んでるのに…😔 しかも,コールセンターから最寄りの配送センターにつながるまでに,ものすごく時間がかかっていたので,それでタイムリミットになったような気がしないでもない。
センターは,JA会館と健康管理センターの間の道を入っていくのだが,看板が小さいし,道も狭いので,わかっていても見落としがち。
道路も混んでいる時間帯では出入りに時間がかかる。
フリマサイトでに発送でここの管轄はやめたほうがいい。
60サイズは80サイズ、80サイズは100サイズといった感じで独自のルールを持っているようです。
他のクチコミでもあるように被害者はたくさんいます。
対応が丁寧でした。
横を通っただけで立寄っていません!
スマホで送付先など登録しておくと早く処理出来るし、お得になっています。
これが凄い便利です。
荷物の受け取りボックスもあります。
たすかってます。
宅配ロッカーあります。
久しぶりに荷物を持ち込みました。
今は伝票を手書きではなく、タブレットで入力するんですね。
夏に入り果物を送る方など、お客さんが途切れることなく来店されていました。
受付、丁寧、親切です。
事前に送り状を作成し、予約して行くと送料が割引になります。
奥に入っていくとあり、店員さんの感じがよかったです。
並んで待っているのに、ノロノロ動く窓口の人・・・なんだろう。
駐車場が狭くて停められない時がある。
待望のPUDOが設置されて嬉しい。
スタッフの方は気さくに対応してくださり感じが良いです。
適切で良かったです。
荷物預かり所は私道の一番奥。
大通りからはかなり距離がある。
インターフォン押さない3回ならしたんですけど、、、言い訳だらけ。
あやまらない。
あーやだやだ。
荷物を車から、運んでくれて親切でした。
ココの社員さんは全員が親切で私が午前11時〜12時の間に電話してから配達を御願いしますと、言うと必ず時間を守って呉れるので、ヤマト運輸以外は、使いたくありません。
メール便などは配達意思が伝わらずに本当に困ります。
紛失の恐れもあります。
注意が必要。
再配達依頼をして自宅待機していたのに指定の時間に来ないで夜になりセンターも終わってしまっている。
何の連絡もない。
なんの為の再配達依頼でしょうか?明日またこちらから問い合わせないとダメなの?
場所が非常にわかりにくい。
車の入り口が見づらい。
名前 |
ヤマト運輸 甲府西営業所(甲府朝日) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらの管轄のコンビニで出すとワンサイズ大きく測って請求されます。
ご注意ください。