駐車場は、店舗前に8台 ありました。
おむすび三昧 宇佐店 / / .
おにぎりが美味い。
文句なしに美味い。
個人的には赤飯おにぎりが好き。
大好き。
ていうか赤飯を愛してる。
出来れば結婚してほしい(錯乱)
久しぶりに伺いました。
美味しかったです。
自分では作れない色んな具材を選べるのは、嬉しいです。
そして、コンビニとは違ってあったかいご飯で購入できるのも、とても嬉しいです。
おばちゃんの温かみある手作りおにぎりで、なんだかホッとします。
天むすは海苔巻形で珍しい。
持ち帰りでも店内でも、どちらもOK。
赤だしセット¥180はお得だと思います^_^
作り置きなく注文都度、店舗で作るので作りたてが食べられる。
ポップにある物がお勧め。
PAYPAYが使える。
駐車場も広く停めやすい。
味ならココ!オススメはツナ昆布で美味い‼︎コンビニおにぎりとはあきらかに違うテイスト!種類も豊富でいい!から揚げも人気‼︎弁当もある!店内食事も可‼︎店員が2人体制なので11時30分ごろの電話注文が接客中だととれない‼︎
美味しいおにぎりは、最高。
豚汁セットは、必ず買います。
こちらの方が店内は広いし、営業時間も夕方18時までと遅めで、実に良い!!!イートインスペースも広いし、駐車場も広い。
出る時は県庁方面にしか出れないけどね。
注意点1つ、雨降りのスリッパやゾーリ、サンダルで出入りするのは危険です。
実際に雨の日にサンダル履いて店から出ようとしたら自動ドアの先で滑ってこけそうになったので、気をつけましょう❗
色々なおにぎりが手作りで食べられる。
あったかいままで家へ持ち帰って食べられるのでいいです。
種類も豊富でおかずも売ってるのでいいです!
銀鮭のおにぎり旨い😋よく食べるよ。
握りたての暖かいおにぎりが店内で食べられる店です。
値段もお手ごろ❗️\(^-^)/
私はここのお米は好きです。
いろんなお握り、選ぶの楽しいよ!
ちょくちょく利用しています。
数年前と比べると明らかにおにぎりの大きさが小さくなってきています。
種類は豊富です。
注文受けてから握ってくれるので、出来たてが味わえるのがコンビニおにぎりとの差。
イートインスペースもあるので便利。
味u0026大きさu0026値段 共に最高です。
コンビニおにぎりが食えなくなりました。
注文後に握ってくれるおむすびは温かく海苔がパリパリで実に旨い。
具の種類が多くて選ぶのが楽しい。
昔と思ったら若干高くなりましたが、それでも行楽シーズンの予約弁当やおにぎり一個だけでも充分にボリュームがあり、予算をかけたくないときにはおすすめです。
少人数ならイートインも出来ますよ。
おむすびを買うときに寄る店お弁当などもありその場で御食事も可能です。
もちろんテイクアウトもできます。
駐車場が少ないので、土日祝日の昼は停めにくいかもしれません。
ご贔屓にするならスタンプカードを貰うと吉です。
個人的には近くの河合寿司よりおむすびは美味しいと思っています。
駐車場は、店舗前に8台 ありました。
店内は、広く イートインコーナーもありました。
『おむすび』は 種類が 多く 目移りしちゃいます(^o^;)どれも 美味しそう🎵『期間限定メニュー』や『セットメニュー』も 気になります。
今日は 時間がなく テイクアウトしましたが、いつか イートインしてみたいな(^_-)
美味しい。
コンビニのおにぎりよりここ。
ほっかほっか握りたてのおにぎりです。
定番の銀鮭が好きです❗
注文してから握ってくれるおにぎり、種類も多いし、美味しいです。
店員の方も笑顔で接客してくれます。
ほっかほっか握りたてのおにぎりです。
定番の銀鮭が好きです❗
注文を受けてから握られるおにぎりの他にお弁当も販売しています。
イートインスペース、駐車場有り。
名前 |
おむすび三昧 宇佐店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-274-7024 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:30 [土日] 7:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩のり、銀鮭、ジャンボ、葉わさびを購入。
岩のりは、ごはんですよです。
他のおにぎり店では、ワサビとかの変化があるので物足りない感じです。
銀鮭は、アッサリして食べやすいし、具も多めです。
ジャンボは、唐揚げ入りで大きいですがご飯に塩気が無いので、物足りません。
唐揚げの味付けは濃くありません。
葉わさびは、当たりです。
美味い。
歯ごたえと味に風味が文句無しに合ってご飯の塩気無しですが丁度いい。
コレお勧めします。
全体的に厚みのあるおにぎりで、出来立てを購入できます。
具も多めで、ご飯に塩味が無い為体には良さそう。
しかし、のりがダメ。
嚙み切りにくく食べにくい。
駐車場は店の前。
注文を受けてから作るので、中で並びます。
続々人が来る人気店。