らいんさんでははそんな事はありません。
外出自粛で検診は控えてたんですが、ソフトキャンデーで歯の詰め物がとれてしまい受診しました。
受診する前に体調の確認があり、待合室はソーシャルディスタンスでしょうか、いつもと違う離れた配置になっていました。
治療はいつものように、丁寧にしていただき助かりました。
私も接客業をしているので、マスクをしているお客様でも不安があるのに、マスク無しの人に対応している歯科の方には頭が下がります。
もう8年位はお世話になっています。
他の歯医者には行く気にもなりません。
色んな虫歯治療をうけましたが、どうしてこの治療方法なのか説明してくれますので安心できます。
関心するのは、商売っ気がないというか高額な治療のごり押しがありません。
一度、セラミック治療をお願いした時は、この歯はやめたほうが良いよと理由を説明してくれ、止められた事もありました。
かといって、他の歯でセラミックでお願いすると綺麗に仕上げてくれる技術もあります。
最近は定期健診でクリーニングがメインですが、願わくば長く続けていただきたく思います。
今まで通っていた歯医者は古く、今のコロナの状況では衛生面で心配になり、こちらに転院しました。
アルコール消毒や自動検温の機械などもあり、その他にもコロナ対策をしっかり意識されてるようで少し安心。
前から調子の悪かった歯は、前の歯医者ではなんともないので様子を見るように言われていましたが、こちらの先生に見てもらってレントゲンをとったら、直ぐに不調の原因が判明しました。
この歯をどうするか親切に相談にのっていただき、対策なども教えてもらえました。
なるべく抜かない方が良いですねと言っていただいたのが好印象でした。
待ち時間はアンケートを書きおわったらすぐ呼ばれたので0分でした。
知人からの勧めで受診しました。
先日終了し、次は検診です♡とてもおススメです。
スタッフさんは丁寧でちゃんと説明してもらえ、院長先生にも初耳な事を幾つか教えていただきました。
待合室も今までの歯科より広く、席の距離も開いています。
とても綺麗で設備もしっかりしてそう。
トイレも男女別です。
虫歯が多かったので10回は通院しましたが、土曜日や夜の時間帯は人気あるようで、少々待ち時間ありましたが、それでも15~20分位、平日の明るい時間帯はあまり待ち時間が無いのが分かったので、私はもっぱら明るい時間帯で利用しました。
前の歯科は先生が複数いるようで待ち時間の点ではよかったけど、肝心の腕がいまいちで、上手くいかなくて他の先生が見にきたり、時間が掛かり途中でも今日は終わり、続きは次回という事もありました。
らいん歯科ではそんな事も無く安心できました。
10年来のかかりつけです。
最近も通院しましたが、待ち時間は言うほど無かった。
待合で受付の話を聞いてるとコロナ対策で密にならないように患者数を調整しているらしい。
自分のつれの通院している歯医者はコロナ対策で消毒をしてるとぺたぺた張り紙があるけど、待合が密になっていて怖いらしい。
しかも自費のセラミックの売り込みがしつこいって。
こういった所に良心的な歯科と金儲け主義の歯科の差がでると思う。
治療はこちらの意見もしっかり聞いてくださり、やってくださるのでとても満足でした。
しかし、待ち時間については大問題です。
計10回ほどの通院で少し予約に遅れてしまったり、5分前についたりしましたが、それとは関係なく平気で1時間待ちになったりしました。
時間に余裕のない方、待たされるのが苦な方にはお勧めできません。
待合室のソファーが一人がけで👍。
ガラの悪い人も見かけないのも♥。
スタッフさん含めきちっとした病院です。
今までの歯医者さんは、事あるごとに実費治療を勧められて嘆息しましたが、らいんさんでははそんな事はありません。
ちゃんと治してくれますよ。
前の歯医者は月1で歯石を掃除していたが、サッとする程度で、こんなものかと思っていた。
ここの歯医者は掃除した後の舌触りが後がツルツルするのがわかる。
10年以上はお世話になってます。
途中、他の歯医者にかかった事もありましたが、ここが一番良いです。
綺麗な病院です。
プレイコーナーがあり、子供のフッ素が無料でした❤
待ち時間が長い。
名前 |
らいん歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-60-3200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前のかかりつけ歯科で、歯が無くなった後の方法について若先生がインプラントしかないような言い方をしてきたので転院を決意することになった。
らいん歯科さんで見てもらったところ、3通りの治療が可能でそれぞれの長所・短所を教えてくれた。
インプラントは正直怖い事を告げた所、入れ歯は小さくて飲み込みそうなので、ブリッジ治療と決定した。
なぜなら歯の無くなった所の前後の歯には、すでに被せが入っておりその中も虫歯になっているのが判明したので、被せのやりなおしも必要なので。
昔取った神経治療も膿んできており、それをやりなおすかどうかの説明もあり、やりなおしを決定した。
このように、この歯科は長所・短所をちゃんと説明し、治療方法を選させてくれる良い歯科と私は判断します。
ちなみに私は前かかりつけ歯科の愚痴の様な事を多々言いましたが、こちらの先生は前医の悪口を言わず、そのあたりも関心しました。
スタッフのかたも、うわついた感じの人がいなく、明るくあいさつをしてくれますし、受付のかたも質問に明確に丁寧に答えてくれます。
病院も綺麗で掃除がいきとどいていて快適です。
コロナで色々と大変な時期ではありますが、がんばって通って行こうと思います。